• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たくのブログ一覧

2020年12月23日 イイね!

BMW MINI 第四世代ではサイズダウンかも!

autocarから嬉しいお知らせ。
ミニ第四世代はEVとガソリン車両方発売、しかも3ドアはサイズダウンするらしいです。確かにイラストは小振りみたい。





第一世代 第二世代 第三世代と大型化が続いていたのも買い換えを躊躇った一因だったので本当ならとっても嬉しい、買おうか、

と思ったら発売は2023年、って二年も先じゃないですか、繰り上げを祈ります、、、


https://www.autocar.jp/post/611793


Posted at 2020/12/23 19:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月19日 イイね!

14年目のミニ 今度はなんだー?????

14年目のうちのミニ、走行中にまたまた警告灯点灯です。
恐る恐るマニュアルをめくると、、、、

どうやら電球切れのようです。神様に社外で見てもらうとテールランプ兼ねブレーキランプ4個のうち1個が切れてました。早速ディーラーで交換。
ついでに残りの3個も交換して当分大丈夫です。

が、明細を見たらバルブ4個で約6000円⁉️



ロングライフバルブなるものが導入されたんだそうです。通常バルブでも4、5年はもつのでもう廃車まで交換はなさそうです。過剰品質な気もしますがしょうがないですね、、、。

Posted at 2020/12/19 21:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月17日 イイね!

ミニ 13年目の不調、、、、、

9月に13年目の車検を終了したうちのミニ、至極快調に走っていた、のですが最近アイドリングが不調です。何度か、低速で発進時と急に回転が落ちてストールしてしまう症状が出たのでいつものディーラーでチェック。

警告表示は点灯していないものの、コンピューターチェックをするとVANOSのエグゾースト側ソレノイドバルブにエラー記録が出ているとのこと。可変バルブタイミング機構VANOSのインテーク側とエグゾースト側に同じバルブがついていてタイミングを調整しているんですね。

↓こちらがソレノイドバルブ。



今回の症状はソレノイドバルブが原因の可能性があるものの、100%特定はできないとのこと、そうなると交換躊躇しちゃいますよねー。更にVANOS本体交換とかになると高そうだし。低速時時々ストール以外は至極好調なのでよけい特定が難しいみたい。相談の上、まずはエグゾースト側とインテーク側のバルブを入れ替えて様子を見ることになりました。

すると翌日、今度はエンジン始動時にセルを回す時間が倍増するという別のトラブルが発生。バッテリーは交換したばかりで電圧もばっちり、原因不明です。走行後に再度始動しても同じ症状が。しかも走行中は全く問題なし。

更にその翌日、セルの問題は何事もなかったかのように解消してしまいました。うーん、なんだったんでしょうか。

その後エンジンストールの症状も出ておらず、暫く様子をみて、再度コンピューターのエラー記録を確認することになりました。後日原因がわかったら報告します。


Posted at 2020/11/17 16:06:58 | コメント(1) | 日記
2020年09月05日 イイね!

そうだ、箱根、いこう!

思いたって、911で箱根を走ってきました。
雲が多めで富士山は見えず。


二階ラウンジにも上がってゆっくりしてきました。



大観山、これまでずっと「ダイカンザン」と思っていたのですがこちらの看板によればなんと「タイカンザン」、恥ずかし〜。


帰宅してから車検に預けていたミニをディーラーに引き取りにいったら珍しいカラーのミニに遭遇。




なんとディーラーが組んだデモカーでした。まじまじ観てたら乗ってみて下さいと促されて見事やられてしまいました。これ欲しい!



サスペンションはKW、マフラーはレムス、ボディカラーはラッピングでした。
Posted at 2020/09/05 20:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

全然ミニじゃないミニに遭遇しました。

猛暑にめげず御近所早朝ランニングに行ってきました。

日本大通りは人出少な目。


みなとみらいに新しくできたカハラホテルはコロナで開業延期中。



そして凄いミニに遭遇。正面は至極普通。


しかし横へ回り込むとなんとエクステンディッドリムジンでした!



メルセデスやハマーベースのリムジンはよくみますがミニは初めて見ました。ちなみに結婚式場の送迎用の様です。ミニの馬力で大人数を運ぶのは大変そう、、、。


Posted at 2020/08/16 09:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@欲 あー、しかもダブルで、笑」
何シテル?   10/12 17:15
ツーリング用は996カレラから997カレラS、M2、そしてZ4に。普段乗りはBMW MINI R56からF56に乗り継ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゾロ目と紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:10:29
リモートソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:34:47
飛び石によるAピラーウィンドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:22:26

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4君 (BMW Z4 ロードスター)
M2コンペティションからZ4 M40i に乗り換えました。人生初のソフトトップ車です。
ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
R56からF56に乗り継ぎました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アメリカ駐在時に購入したフォルクスワーゲンジェッタ、アメリカ、カナダと走りまくって、どん ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
昔の写真が出てきたのでアップします。社会人になって初めて買った車、その形状から走るマヨネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation