• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たくのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

ありがたや、太っ腹なBMW保証パッケージ。

先日のネジパンク、早速BMW保証パッケージで新品交換してもらいました。

ミシュランパイロットスーパースポーツ 275/35 R19認定タイヤは一本10万円!保証パッケージ入ってて良かったー。

そしてショールームのMモデルエリアにはM4カブリオレが展示してありました。



これいいですねー、ソフトトップだし。


シートはオレンジ!


でもオープンに4座は必要ないかも。いかんいかん、邪念払拭します。
Posted at 2024/05/25 17:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

再び、お世話になってしまいました、、、

さあ、久しぶりにZ4で走りに行こう!
と思って乗り込もうとしたのですが、何かが変です。


あー、左リアタイヤがぺちゃんこです。
という事で、再びJAFのお世話になる事に。

30分で到着、ジャッキアップしてエア充填後スプレーすると、見事に泡を吹いてました。


覗き込むとネジが突き刺さっています。





応急処置をしてもらい本日の作業は終了、ありがとうございました。

BMWにも相談して、タイヤは保償プログラムで後日無償交換してもらう事になりました。

外出先、走行中じゃなくて良かった、と思う事にします。
Posted at 2024/05/19 13:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

そっくりさんに遭遇しました!

所用でディーラーに出掛けたら、うちのミニ君とそっくりな車が入庫していました。サービスマンさんが駐車場に並べてくれて、嬉しくなって写真撮っちゃいました。


うちのは向かって左。車高調が入っているので車高がやや低めです。



そっくりさんはファイブドアだったので、当たり前ながらサイドビューはかなり違いますね。



以上
Posted at 2024/05/12 04:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月04日 イイね!

先日報告の初めてのJAF加入のその後、展開は突然に!

先日ご報告した人生初めてのJAF加入ですが、その後の急展開がやってきました。


実家のホンダフリード、帰省してキーを解除しようとしたんですが、うんともすんとも云いません。走行積算8000キロ、1ヶ月前にバッテリー交換済みなので、何が起こったのかわかりませんでしたが、どうしようもないのでここぞとばかりJAF要請しました、笑

バッテリーは復旧したのですがその場で原因は分からず、ホンダディーラーに持ち込みました。すると、、、

あー、これですねー、と呼ばれて見せられたのはリアゲートライト。点灯しっぱなしです。え、こんなライトがどこに?


なんと、こいつが運転席から見ると後席後ろ下部にあって全く見えません。


気づかず触って常時オンになっていた様です。
解決してなにより?かな。
Posted at 2024/04/04 19:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月29日 イイね!

意を決してJAF会員になりました!




普通自動車免許と自動二輪限定解除免許をとって40年、これまでは自動車保険の付帯サービスとダブルかなと思って過ごしてきました。

駄菓子菓子、
お友達からの諸々の情報を得て、この二者は似て非なるものという事が漸く分かり、今更ながらJAFに入会しました。

とは言え、
使わないで済むのが一番良いのは変わらないので引き続き安全運転に努めます!
Posted at 2024/03/29 21:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@5nigel27 本当に美しいですねー!」
何シテル?   10/28 19:53
ツーリング用は996カレラから997カレラS、M2、そしてZ4に。普段乗りはBMW MINI R56からF56に乗り継ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゾロ目と紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:10:29
リモートソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:34:47
飛び石によるAピラーウィンドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:22:26

愛車一覧

ミニ MINI パンダ号 (ミニ MINI)
青ミニ2号から乗り換え、15年前に乗り始めてから3台目のミニです。
BMW Z4 ロードスター Z4君 (BMW Z4 ロードスター)
M2コンペティションからZ4 M40i に乗り換えました。人生初のソフトトップ車です。
ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
R56からF56に乗り継ぎました。 今回青ミニ3号に乗り換えました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アメリカ駐在時に購入したフォルクスワーゲンジェッタ、アメリカ、カナダと走りまくって、どん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation