• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sshzeのブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

初!ビーナスライン

初!ビーナスライン
2024-09-06 遅い夏休みで、 初めてビーナスラインに 日帰りtouringに行きました。 SV号で🏍️💨 美ヶ原高原は、快晴🏔️ 蓼科の、牛乳専科もうもうでいただいた ソフトクリーム🍦 本当に美味でした✨ 小斉の湯(こさいのゆ)は リーズナブルながらも、 源泉掛け ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 22:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通のおでかけの話 | 日記
2024年09月01日 イイね!

距離ガバお迎え

距離ガバお迎え
2024-08-31 昨日は家の急用で、 往復500km超のお出かけが爆誕!? 午後3時から夜中の0時まで、ほぼずっと運転していました。 でもTAFT号は、運転中はあまり疲れませんね😄 ツアラー適性がある軽自動車、すごいです☆ 帰宅してから疲れましたが…💦
続きを読む
Posted at 2024/09/01 22:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2023年11月04日 イイね!

むろと廃校水族館訪問 四国一周ツーリング その2

むろと廃校水族館訪問 四国一周ツーリング その2
2023-09-28 四国一周ツーリング記事の続きです🏍️💨 2日目、淡路島を出発し、 前日に訪問した鳴門を通過し、 室戸岬を目指します🌊 途中「道の駅・宍喰(ししくい)温泉」で、 DMV(デュアル・モード・ビークル)に遭遇‼️ 鉄道の車輪も内蔵しているバスです🚃🚌 このあと ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 22:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通のおでかけの話 | 日記
2023年10月29日 イイね!

相模原市・オハラローズガーデン訪問

相模原市・オハラローズガーデン訪問
2023-10-29 相模原市中央区の、 オハラローズガーデンに行ってきました。 光学ガラスメーカー・株式会社オハラの 敷地内にあり、 年2回、一般公開されるようです💐 花の写真は、ほとんど撮りませんが、 望遠レンズで斬りまくります📷 雨上がりを狙ったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 21:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2023年10月08日 イイね!

四国一周ツーリング その1 鳴門・淡路編

四国一周ツーリング その1 鳴門・淡路編
2023-09-27~09-30 SV号で 四国一周ツーリングをしていました。 というか、主に高知県だったので、 「一周」は詐称になってしまう かもしれません💦 初日、朝に都内・多摩地区の自宅を出て、 淡路島に夕方までに着くかどうか…、 と思ったものの、 意外と早く、15時頃に着いてしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 21:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通のおでかけの話 | 日記
2023年09月09日 イイね!

能登半島一周ツーリング 私的な5+1枚

能登半島一周ツーリング 私的な5+1枚
2023-07-15~07-17 2か月近く前ですが、 SV号で能登半島を一周してきました🏍💨 走り回ってばかりで 観光名所には行っていないのと、 まとまりもつかなくなり、 極・主観的に写真5枚をセレクトし、 駄文コメントを添えました😅 石川県・志雄PAにて。 お目当ての千里浜なぎさド ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 21:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通のおでかけの話 | 日記
2023年07月21日 イイね!

天竜二俣駅見学ツアー 浜松のりものミュージアム巡り その3(最終回)

天竜二俣駅見学ツアー 浜松のりものミュージアム巡り その3(最終回)
2023-06-25 前投稿の続き。 翌朝、宿を出て 先ずは隣の愛知県豊橋市の、 豊橋鉄道市内線を見に行きました🚉 路面電車との並走を アクションカメラで撮りたかったものの、 同時に走るのはかなり難しく、断念しました…orz 静岡県浜松市に戻り 航空自衛隊のエアーパーク浜松へ🛩 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 08:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通のおでかけの話 | 日記
2023年07月09日 イイね!

スズキ歴史館訪問 浜松のりものミュージアム巡り その2

スズキ歴史館訪問 浜松のりものミュージアム巡り その2
2023-06-24 前投稿の続き。 今度は、浜松市のスズキ歴史館に行きました🚗🏍 会社の由来は、機織りなのですね〜 ヤマハの展示がオシャレだったのに対し、 スズキはお勉強重視で、展示台数も多いです。 印象に残ったバイクを紹介しますと… ↑2013年東京モーターショー出品の ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 08:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通のおでかけの話 | 日記
2023年07月01日 イイね!

ヤマハ発動機とスズキ○○ 浜松のりものミュージアム巡り その1

ヤマハ発動機とスズキ○○ 浜松のりものミュージアム巡り その1
2023-06-24 スズキのSV号で浜松にツーリングに行きました。 都内郊外の自宅から、 休憩込みで4時間余り、 辿り着いたのは… 自作のGoProステーが緩くなったので、 応急修理でホムセンに💦 本来の第一目標は… ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ。 あ、ここは浜松ではなく、磐田 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 22:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通のおでかけの話 | 日記
2023年05月27日 イイね!

鳩&海 大磯・照ヶ崎海岸訪問

鳩&海 大磯・照ヶ崎海岸訪問
2023-05-21 湘南・大磯の照ヶ崎海岸の アオバトを見に行ってきました🦜 画面中央の岩礁に、集団で海水を飲みに飛来するようです。 ネット情報では、 干潮時間のほうがたくさん飛んでくるという話がありましたが… …干潮だと岩礁まで歩いて渡れてしまうようで、 釣り人の後頭部なども、写真に ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 22:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通のおでかけの話 | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト 車検(2回目、5年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/838469/car/3014413/8351348/note.aspx
何シテル?   08/31 22:38
sshze(ささはぜ)といいます。 50歳代半ばの、落ち着きのないおじさんです。 Twitter http://twitter.com/sshze...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
原付 Today AF67 の後継です。 2024年1月26日、中古車として納車。2, ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽では稀有なガラスルーフがお目当てで、新発売直後に契約📝 勇気の要る衝動買いでしたが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON Route 7Speed 2017年モデル 20インチ コバルトブルー フ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
GIXXER号からの乗り換え🏍️ ライディングしやすい大型入門車ですが、終のメインバイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation