• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sshzeのブログ一覧

2023年05月19日 イイね!

辿り着いた海 新潟ツーリング その3(最終回)

辿り着いた海 新潟ツーリング その3(最終回)
2023-05-04~05-05 前投稿の続きです。 手掘りの中山隧道、アルパカ、牛の角突きという 山古志の名物を瑞々しい新緑のもと堪能し、 もう一つ、錦鯉を見てみたくなりました。 …ですが、検索結果を目指し向かった「錦鯉の里」が 隣町の小千谷市だったのを、あまり深く考えていませんでした💦💦 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/19 23:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通のおでかけの話 | 日記
2023年05月13日 イイね!

牛と人と 新潟ツーリングその2

牛と人と 新潟ツーリングその2
2023-05-04 前投稿の続きです。 今回のツーリングのお目当てである、 山古志闘牛場に行きました。 「闘牛」というか、牛同士の「角突き」という、相撲のような感じです。 家の働き手でもある牛を傷つけないようにするため、全て引き分けで終わるルールです。 千年の歴史があるともいわれ、国の重要無 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 19:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通のおでかけの話 | 日記
2023年05月07日 イイね!

新潟ツーリング その1

新潟ツーリング その1
2023-05-04~05-05 SV号で新潟の山古志、 柏崎などに行ってきました。 先ずは山古志の「手掘り中山隧道」というスポットへ。 写真の向かって右側で、左は現在の中山トンネルです。 中山隧道は1949年に16年の歳月を費やされ完成したトンネルで、 ツルハシやスコップなど、人の手でつ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 21:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通のおでかけの話 | 日記
2022年12月11日 イイね!

JAAP(日本航空写真家協会)写真展「SKY MOMENTS 2022」

JAAP(日本航空写真家協会)写真展「SKY MOMENTS 2022」
2022-12-10 毎年伺っている写真展を、 昨日、観てきました。 一人一人が出し合う作品は、 雑誌の写真などとは違い、 それぞれの個性や気合などが見られ、 自分にも励みになります。 2022年12月14日(水)まで、 新宿区・アイデムフォトギャラrー「シリウス」にて。
続きを読む
Posted at 2022/12/11 13:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

真鶴・番場浦シュノーケリング

真鶴・番場浦シュノーケリング
2022-12-03 真鶴・琴ヶ浜で シュノーケリングをしたかったものの、 波風が強めで、 半島の反対側の番場浦(ばんばうら)に 入りました。 …ですが、ここは初めてで 予習もしていないので、 短時間のリサーチ目的としました_φ(・_・ いつもながら、普通種の写真ばかり…📷😅 海に ...
続きを読む
2022年11月13日 イイね!

SVと一週間

SVと一週間
2022-11-13 …と言っても、 バイクに乗れるのは 休みの日だけ(爆?) 週末はSVに乗りたいと 考え続けていた1週間でした✍️ 昨日は慣らし運転。 走りながらの紅葉も、また格別🍁 今日は初めてプール通いと、 買物ライナー。 地味な行き先ですが、 生活の一部になった感じです� ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 21:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

G to S SV650納車

G to S SV650納車
2022-11-06 メインのバイクである SUZUKI GIXXER (150) は 10月某日にお別れで下取りに出していました。 本日、後継のSV650を納車しました。 いつもメンテをお願いしているお店に、 とても頑張っていただき、お世話になりました。 試走は神奈川県内を徘徊。 きち ...
続きを読む
2022年10月10日 イイね!

むれむれ 西伊豆・井田シュノーケリング

むれむれ 西伊豆・井田シュノーケリング
2022-10-02 また西伊豆・井田に シュノーケリングに行きました。 今シーズン4回目です。 ほかは、真鶴・琴ヶ浜に3回でした。 エントリー付近に砂地ができていて、 逃げないボラや アカハチハゼという やや珍しいハゼを見ることができました。 これもエントリー付近の コバンアジの ...
続きを読む
2022年09月11日 イイね!

海月には感情がない!? 西伊豆・井田シュノーケリング

海月には感情がない!? 西伊豆・井田シュノーケリング
2022-09-11 西伊豆・井田に シュノーケリングに行きました。 三浦で軽く済ませるはずが、 天気が良さそうなので、 遠征しました。 入水すると、 ワタシには充分なヘヴン♪ スコーン!と抜けている井田ブルーは、 泳いで気分が良いです♪♪ あまりにも青色が鮮やかで、 後で写真を見て、 ...
続きを読む
2022年09月10日 イイね!

お
2022-09-09 大型二輪教習を受けていて、 本日、卒業検定に合格しました! 教習所に通えるのは 土日だけだったので、 やや時間がかかってしまいました。 学び始めたことが 成就したのは、嬉しいです!! 最近、 ジクサー号のハンドルバーに 「アヒル隊長」を付けています。 プロペラがク ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 19:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクの話 | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト 車検(2回目、5年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/838469/car/3014413/8351348/note.aspx
何シテル?   08/31 22:38
sshze(ささはぜ)といいます。 50歳代半ばの、落ち着きのないおじさんです。 Twitter http://twitter.com/sshze...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
原付 Today AF67 の後継です。 2024年1月26日、中古車として納車。2, ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽では稀有なガラスルーフがお目当てで、新発売直後に契約📝 勇気の要る衝動買いでしたが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON Route 7Speed 2017年モデル 20インチ コバルトブルー フ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
GIXXER号からの乗り換え🏍️ ライディングしやすい大型入門車ですが、終のメインバイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation