2014年07月27日
DAC参加者のみなさんお疲れ様でした(*´∀`*)
このイベントだけは外せなかった。
デミオの故郷であり、最初のオフ会の地。
当時は一桁だったけど、こんなに集まるとか想像出来なかったよ。
それでわ、珍道中の内容を簡潔にまとめるとします。
DAC参戦前に呉の大和ミュージアムに行く使命?があり、18日の夜間に出発。
そして‥‥
いきなり高速道路で後方からスクランブルのパンダさん強襲www
さらに事故現場に遭遇‥‥orz(←心臓に悪い&テンション低下)
その後、のんびり潜航モードで北熊本SAまで、ビビリながら。
少し仮眠を取り‥‥
暑くて取れるかwww (ノ゚Д゚)ノ
距離を稼ぐのと車内を冷やす為、さらに北上。
そんなこんなで19日朝方に九州を脱出。
やはり山口県の高速道路は走りやすい。
広島の呉市に入り、第一目標地点の大和ミュージアムに向かい‥‥
何故かフェリー乗り場に誘導するというナビの反逆行為wwwΣ(゚д゚lll)
近くの駐車場に止めて歩くも‥‥
天性の方向音痴発動!! ココどこですか(←Googleマップで助かった)
余計な二連コンボ発生したけど、無事に到着。
館内を調査?後に向かいのてつのくじら館へ移動。
そしてだいはん さんと合流。さらにびわろむ さんと合流。(ハイドラしてないので気がつかなかった)
本番のDACに向けて宿へ移動。
まさかのナビの反逆でホテルの半径25mくらいで迷子‥‥_(:3」∠)_(暑さでGPSアンテナが原因か?)
Google先生に助けてもらって、なんとかたどり着く。
ここで問題があって、洗車をどうするかという点。
洗車機に入れたくないから、近くのイオンショッピングモールでブツの調達にいたる。(当日の朝)
ここでアクシデント発生!!
ナビにマツダミュージアム→マツダスタジアムの入力ミス。
ふりだしに戻る発動wwww(時間的におかしいと思い再度検索した)
これがのちに「DACナビ3大謀反」という(←最後の自爆ぢゃん)
イベント内容に関しては皆さんの投稿におまかせします(笑)
ちなみにB案だったら、確実にデミオを選んでなかったです(´・ω・)
自由時間に気づく意外な事実。
マツダグッズショップ 「新入荷 オーストラリアマツダより直輸入」
大好物の単語がすべてあるぢゃんww(*´Д`)ハァハァ(←個人輸入の経験者)
というか、かなり重要な情報だよ‥‥(UKも来るのか)
そんなこんなで貴重な体験をできました。
帰り道‥‥
加久藤トンネルで事故があり一時通行止め‥‥_(:3」∠)_(←行き帰り事故の影響受ける)
とまあ無事に帰宅出来ました。
しかしお土産のおたふくソースが、半分以上地元のイオンでGET可能だったとかwww(←以前のおつかい今頃達成)
それでわ(´・ω・)ゞ
Posted at 2014/07/27 19:51:55 | |
トラックバック(0) |
自分探しの旅? | 日記
2014年07月06日
コーヒーわ甘党。紅茶わ微糖のGerbera4です。
DEMIO ALL COLORSが近づいてきました。
水面下でメンテやらブツの調達を急ピッチでしてます。
えぇ、本日大雨前に洗車とコーティングを施行しましたがwwww
そして、この段階でルーフスポイラーのダメージを確認‥‥orz (塗装面の下地が原因?)
ひとまず運動性能に影響ないので後回し、対策が思いつかないし。
ちなみに麦茶わ、絶対に無糖です。
それでわ(´・ω・)ゞ
Posted at 2014/07/06 20:05:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月02日
今年初のブログが久々のシリーズとかwww
テレビ局(MRT)の中継車両で、ノーマルだけど無線関係が充実してそうです。
営業車というジャンルと少し異なるけど、滅多に画像にできないので(´・ω・)ゞ
Posted at 2014/04/02 21:39:32 | |
トラックバック(0) |
営業車コレクション? | 日記
2013年12月22日
着実に2014モデルになりつつある、うちのデミオ。
えぇ、消費税対策ですが‥‥
その中で気づいた事実。
赤:ボディー
青:ブルーミラー
黄:フォグランプ
純正ランプって黄色ぢゃなくて、淡黄色ぢゃん (ノ゚Д゚)ノ
そんなこんなで信号カラーの外装強化となりました。
それでわ(´・ω・)ゞ
Posted at 2013/12/22 20:36:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日
更新がほとんどされないGerbera4です。
各地域で積雪の話が出ている中‥‥
気温が高かったので、手洗い洗車をしてました(笑)
本日をもって、Hybrid車両になりました。(´・ω・)/
えぇ、13SとSPORTのHybridですが、何かwwwww
以前からグリル交換を企てていたけど、バンパー外しが面倒そうで断念。
みん友のたか@つやんぬさんよりデミオの形見を受継ぐ事となり、作業を決断となりました。(多少の作業ミスをしましたがww)
実際にやってみると、HONDAのインサイトみたいになったという。(某氏曰く、道路色)
それでわ(´・ω・)ゞ
Posted at 2013/12/04 17:44:26 | |
トラックバック(0) | 日記