2012年06月27日
まさかの第1章を最後に作成(笑)
こんなに長くブログを書くとわ思ってなかったです。(第7章までいった‥)
みなさん本当にありがとうございました(( _ _ ))
今回得た情報とウチの娘の長距離走行での改善点が見えたのが、大きな収穫です。
射程距離自体がかなり広まったのわ、事実です(・∀・)ニヤニヤ
それでわ(´・ω・)ゞ
Posted at 2012/06/27 20:45:12 | |
トラックバック(0) |
自分探しの旅? | 日記
2012年06月27日
母曰く。
「地元で安いから、おたふくソースを買ってくれば良かったのに」
いや、いや、帰宅してから言ってもらっても、近くのスーパーでの買い物違うしwwww
帰宅して30分後の会話の一部でした。
今回、一番体力を奪ったワード。
それでわ(´・ω・)ゞ
Posted at 2012/06/27 20:28:18 | |
トラックバック(0) |
自分探しの旅? | 日記
2012年06月27日
まさしくカオス!!!
本来なら帰り道なんで、高速道路に入ってしまえば安心なはずが‥‥
時わ遡り2次会解散後、玖珂PAで仮眠をとる。
そして、この先を暗示するかのごとく雨が降り出す。
更に進んで美東SA(山口県)にて、まさかの広島のお土産購入(爆)
これを「2012.6.24 お土産偽装の事件」という(←行き帰りで似た事をやった)
なんとなくソフトクリームを食べたくなり、王司SAに着くと‥‥
準備中という暴挙(笑)
8:30くらいの出来事です。
仕方が無いので次へ移動(´・ω・)
9:30くらいに古賀SAに到着。
そしてソフトクリームを‥‥
寒くなっていたので注文せず(笑)
仕方がないので、メガシャキを飲むも後味が悪いので‥‥
缶コーヒーを飲む。
そして、恐ろしいほどの気持ち悪さを覚え、一回やすみとなる_(:3」∠)_
時間が経ち、復活したも更なる悪夢が‥‥
大雨の影響で通行止めの強制イベント発生!!
多分、御船ICあたりだったはず。
全く想定してないから、対策方法も不明((((;゜Д゜)))
1.ナビの特定ルート除外の設定を知らない。
2.地点登録を自宅とオフ会集合場所のみ。
3.方向音痴。(ナビがあっても)
4.そもそも土地勘なし。
5.高速下りて、前の車を目印にして行ったら。明らかに地元の人だった。
これが熊本県で迷子になった全貌です(´・ω・)ゞ
その時、コンビニで買ったのが画像のブツです。
そして考えた方法。
1.ひとまず下道で南へ行く。
2.下りたICをルートに含まない位置からナビを八代ICに設定。
結果、見事に高速道路に復帰。
そして無事に帰宅できたという。
それでわ(´・ω・)ゞ
Posted at 2012/06/27 18:26:28 | |
トラックバック(0) |
自分探しの旅? | 日記
2012年06月26日
サイコフレームが呼び寄せたwww
まさかのなおっち7 さんの2次会参入。
しかも不自然なタイムで(爆)
そして、滅多に遭遇できないので‥‥
明らかにサイコフレームの影響を受けているから、SEV センターオンをお試し(・∀・)ニヤニヤ
結果。
足回りの変化を体感。(自分わ、何故かシフトショック低減だった)
そして、リベンジのノーマル偽装疑惑の無くす為に‥‥
ウチの子の試乗会を(*´∀`*)
体感後。
「1300ccの4ATぢゃない。」
「CVTと言っても、分からない」
「なぜか速い」
更なるノーマル偽装疑惑がwwww
これを「第2次ノーマル偽装事件」という。
ちなみにスロコンのノーマルモードだけで済ませたのが、第3次の勃発防止となったのわ言うまでもない。
そして、同時期にナンバープレートのロックボルトのキーアダプターを落として、密かに焦っていたのわ内緒です。(運良く見つけた)
それでわ(´・ω・)ゞ
Posted at 2012/06/26 20:25:17 | |
トラックバック(0) |
自分探しの旅? | 日記
2012年06月26日
何かがおかしいww(爆)
詳細わ、以下の文面より。
仮眠をとっていると‥‥
暑くて30分くらいで、店内に避難ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ここで重要な事に今更気付く。
それわ‥‥
霧島と黒霧島が店で普通に売っていたら、お土産の意味が無い事にwwwww
恐る恐るの酒売り場コーナーを覗くと 柱|ω・)
黒霧島25度がwww
ギリギリセーフwwwwww(お土産の霧島&黒霧島わ、20度タイプ)
そんなこんなでオフ会が開始となりました。
ツアーガイド?のコージーさんに連れられて(*´∀`*)(←失礼なヤツ)
ただ、目的地に行くのにそのままでは面白くないので‥‥
コージーさんのデミオにSEV センターオンを搭載させて(爆)
結果、コージーさん曰く。
分かんない(笑)
しまった!!
ただでさえ変化が少ないはず?なのに、通常と異なる5人乗車の状態だったwww(車重UPで運動性能もあったもんぢゃない)
道中?びすけっト さんとサイコフレームについて語り合いながらギャラリーに到着。
そして、島根の遠征女王と相方さんと合流。
クマの着ぐるみを着ていなかったのが、残念だったのわ内緒です(´・ω・)(←それ捕まるから)
昼食を済ませ、一度駐車場で勢揃いした時にに事件が‥‥
コージーさんのカメラが家出?という暴挙。(問題なかった様です)
確か、びすけっト さんからのリクエストで、ウチの子のメーターの動きを見たいという事でエンジン始動!!
そして時が止まる(笑)
「何かがおかしい。」
「何かが変」
「マフラーの音が不自然」
クレームの一斉射撃(爆)
疑惑を解消するべく、アクセルを煽ると‥‥
ウチの子の本能むき出しの咆哮がwww(自爆)
結論。
「ノーマルマフラーだけど、何故か重低音」
これを第一次ノーマル偽装事件という。(←おい!!)
それでわ(´・ω・)ゞ
Posted at 2012/06/26 17:38:11 | |
トラックバック(0) |
自分探しの旅? | 日記