• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gerbera4のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

見た目だけで判断をしてわ‥

見た目だけで判断をしてわ‥何シテルの画像の完全体です。

ミートスパゲティと思わしき物体www

この時点で、明らかに不自然な点があります。


時わ、さかのぼり調理前‥

久々に料理作成を(*´∀`*)

まず、挽肉を炒めてwwwww

野菜のみじん切りを‥‥

???

タマネギが無いwwwwΣ(゚д゚lll)


ひとまず作業中断。

他の材料を今頃チェック(笑)

人参、ホールトマト缶詰、ケチャップ、パスタ麺(←コレ無くて何を作る気だ?)がOK。

やはり、タマネギだけかい!!

長ネギで代用するか‥(何を作る気だ?)

ふと目をやるとタマネギに近い物体がwwwww





それわ、キャベツ(笑)

餃子でもタマネギの代わりに入ってるし、雰囲気が似ている(・∀・)ニヤニヤ(←どういう判断だ?)

みじん切りで炒めれば、多分OKなはず‥

それでわ作業を再開。

人参もみじん切りに‥‥

すでに目的と異なる物体の作成になったから人参入れなくてもいいか(←大丈夫か?)

野菜を炒めた後、ホールトマトを入れてケチャップでキャベツの風味を殺して(*´∀`*)(←コラ!!)


‥‥もしかしたら、ケチャップの材料わ‥


トマト、食塩、調味料、タマネギ‥

成分的にタマネギが入ったwwww☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


‥‥‥(´・ω・)


人参を入れてませんがなorz


そんなこんなで出来たミートスパゲティもどきです。味わ普通ですが、歯ごたえが異なります。

それでわ(´・ω・)ゞ
2011年10月26日 イイね!

ブツの搭載での変化?

ブツの搭載での変化?デジイチのブーム?の最中。

あえて怪しいブツに手を出したGerbera4です(´・ω・)/

画像のブツわ、SEV センターオン スタイル レーシングです。


はっきりと言えるのわ、AT変速ショックの低減です。加速時の感覚がかなり異なります。

足回りに関してわ、現時点で攻めてないのでなんとも言えません。(SEVロアアーム コンフォート搭載による相殺かも)

近くにショールームがあれば、比較して購入できますが、陸の孤島にあるわけもなく‥

いきなり購入より、クルージングと比較して乗り比べるのが良いと思います。(普通の走りならクルージングなはず)

それでわ(´・ω・)ゞ
2011年10月23日 イイね!

こだわり調査?

こだわり調査?気になるなら、質問してしまえ、ホトトギス。


という訳で(←どういう?)

以前、書こうとして忘れていた事の質問を(笑)



みなさんわ、運転時に使用するクツの選び方がありますか?

個人的に疲れない様に軽量のランニングシューズがメインです。

それでわ(´・ω・)ゞ
Posted at 2011/10/23 19:21:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 迷言集? | 日記
2011年10月18日 イイね!

配色について考えてみた‥‥

配色について考えてみた‥‥以前の何かの本でカラーを3色でまとめるといい。

と見た様な気がするので(本当か?)


内装の配色を可能限り考えてみた。


Gerbera4 : レッド、ブラック、シルバー
MkーⅡ : ブルー、ブラック、シルバー

こんな感じのコンセプトで良いかな(*´∀`*)

ちなみに画像わ、3色配色イメージなだけです(笑)

それでわ(´・ω・)ゞ
Posted at 2011/10/18 20:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

悪魔のプロジェクト? 降臨編‥‥

悪魔のプロジェクト? 降臨編‥‥火を入れる!!

という訳で、本日の昼頃にスカイデミオが来ました。(←どういう訳だ?)


最初の違和感わ、ノーマルのラジコンアンテナでした(やはり長い‥)



ひとまず、簡単なパーツ取付と拡張用の細工を(・∀・)ニヤニヤ

さすがにMC前の13Sとほとんど同じ作業だから‥‥


恐ろしい速度で強化されました(笑)

主な追加オプションパック?

レーダー探知機:コムテック ZERO 330V(直接配線) 
フットレスト:NAPOLEX LONZA LZ-506
シートカバー:BONFORM ウォータープルーフカバー
ルームランプ:カーメイト LEDルームランプ BW211?

現時点でわ、内装の一部のみです。

よくよく考えてみると、かなりややこしい状況です。

Gerbera4:MC前13S=自分
Mk-Ⅱ:MC後13 スカイアクティブ=父


基本的にMk-2わ、簡易装備の方向性でいきます。

ウチの子わ、そろそろ封印を外してもいいかな(*´∀`*)(←おい!!)

それでわ(´・ω・)ゞ




Posted at 2011/10/02 19:07:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 悪魔のプロジェクト? | 日記

プロフィール

「ラジエターキャップの早期導入で、ヘタった頃には圧力も低下して丁度いいだろうと‥」
何シテル?   09/10 14:46
Gerbera4です。  10+α年MT車のみ乗り続けましたが、手負いの身となり今回AT車デビューとなりました。 でもやはり、MT車が相性が良いと実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

DEMIO ALL COLORS通信 5月28日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 10:54:49

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA2からイメージチェンジ。
マツダ MAZDA2 MAZDA 2 (マツダ MAZDA2)
いつの日か遠征をする為に… 初見で違いが判断し難い仕様。
マツダ デミオ りんご飴 (マツダ デミオ)
ロードスターのMTを試乗した時点で、MT復活はほぼ確定していたのでしょう…
マツダ デミオ Gerbera4 (マツダ デミオ)
違和感のあるノーマル車がコンセプト。 外装わ純正色を3色仕様という(トゥルーレッド&メ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation