• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

MSを車高短に…

MSを車高短に… 恒例のミニ四駆弄り♪(´ε` )

今回はMSの車高短化…

お手軽に下げれるNー04ユニットを使いました。





パーツを逆さに付けてシャフトが干渉するとこをシコシコして完了!
大径アルミにローハイト履かせてこんな感じ~




センターシャーシで最低地上高2mm


これでレーンチェンジは安定だ!

芝は…







ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2012/12/15 13:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

フロントグリル新調
たけダスさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 15:50
その娘のサイン色紙を持ってる僕です。

こんにちは。

MS にそんな裏技があったんですね。

明日は、晴れますよーに。
コメントへの返答
2012年12月16日 2:21
まゆゆサイン羨まし…

これはお手軽です

明日晴れると良いですね~

このまま冬眠しそう^^;
2012年12月15日 17:23
仕組みがよく分からないけど…低っ!

アルミホイールなんかあるんですねー。
コメントへの返答
2012年12月16日 2:22
仕組みは軸受けを左右入れ替えて削るのみ。

やっぱ車高短でしょ!
2012年12月15日 20:55
偶然にもMS弄りなうデス☆

なるほど~そういう手があったんですね!!

実写と同じく車高も低くしちゃいたい・・・
そう思ってたんですよ♪

でも芝が気になる所ですね・・・汗
コメントへの返答
2012年12月16日 2:29
芝は辛そうです^^;

車の基本は車高短って事で、電池落としは色々と面倒なのでお手軽なN-04ユニットを使いました!

オレンジクラウンだとちょっと干渉するかもなのでやるならピンククラウンがオヌヌメっす。

是非やってみて下さいね、今回はスタイルも考慮して提灯は付けない予定?
2012年12月25日 12:07
軸上げですね(^ ^)
自分はローハイト使用なんでしてませんが大径なら定番使用ですね(^ ^)昔作りました(^ ^)

次は内臓サスでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月25日 20:14
内臓サスはまだ考えてません、メンテが面倒そうなのと自分じゃ作れなさそうなので^^;

軸上げしてローハイトにすると芝で亀になりますね。


プロフィール

「アクティブベーシックでもゴルフ8.5を味わえます http://cvw.jp/b/838748/48608697/
何シテル?   08/18 22:56
大衆車乗りの備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:26:12
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:14:13
『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:35:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年式NR-A ポリメタルグレーメタリック 新車購入 2022.2.12契約 20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年式 7.5R ディープブラックパールエフェクト 新車購入 2018.1.23登 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2025年式8.5Active Basic グラナディアブラックメタリック 契約2025 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2025年式Robe カラーフォーメーションtypeA 新車購入 2024.9.29契約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation