• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユープケッチャの"虎鉄(コテツ)" [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2012年2月25日

ステアリング加工その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ネイキッドを購入してすぐステアリングを替えましたが、
今回このステアリングにカーボンシートを貼ってみました。

交換当時の画像で、まだダッシュボードが ごちゃごちゃ
していないですね^^;
2
カーボンシートを貼るのに、中央エンブレム部に目張りをしておきます。
くぼみの部分にマスキングテープを貼って、薄いフィルムをかぶせました。

この安直な目張りのために 後工程で苦労することになりますーー;
3
カーボンシートを貼った図。
シートを貼っている最中は、ドライヤーをあてつつ、シートを伸ばしつつで 画像を残す余裕はありません^^;
4
いい加減な目張りだったために、なんとも許しがたい跡が残ってしまいましたT_T
5
この見苦しい跡を紛らわすために ホムセンでカッティングシート(壁紙?)を購入。

10cmで36円でした。
6
シートの裏側に下書きをして、切り抜きます。
7
ステアリングと言えばMOMO。
直線的なデザインなので切り易かったんです^^;
8
一列だけだとサイズが大きくなってしまうので、三列にしてみました。

それでも文字のサイズが大き過ぎたようです・・;
これは ちょっとバランスが悪い・・・



「ステアリング加工その2」 に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

ステアリング交換

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いいなぁ~
うちのボン達も大狂乱して喜ぶと思います(^o^)」
何シテル?   08/09 15:53
ユープケッチャです、よろしくお願いします。 いい歳して車いじりに目覚めました。 熱しやすくて冷めやすい性格なのでいつまで続くやら・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今夜のブログは絶対見ないで下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 17:17:26
トヨタ(純正) パッソ(QNC/KGC)用キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 07:25:11
お正月準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 00:15:29

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド 虎鉄(コテツ) (ダイハツ ネイキッド)
我が愛車、虎鉄(コテツ)号です。 イエローのボディをベースにブラックのアクセントを施し ...
その他 その他 その他 その他
画像貼りつけ用です。 元々、某フォトサイトを利用していましたが、定期的にURLが変わるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation