• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kb_のブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

今度はちゃんと、、

今度はちゃんと、、ウマ掛けてます!









悪巧みすれど第2戦以降、一度も走れてません…。(-.-;)ウウ

ということで今週末、砂川に行こうかな!

このまま勢いで第3戦も申し込んじゃお、そうしよう。




【家族には事後承諾で】
Posted at 2012/05/22 22:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2012年05月18日 イイね!

ZII、個人的なメモ。

フロントのZIIが残り1.5メモリほどになりましたので個人的なメモ。

・第一印象はなんだかつかみどころの無いタイヤってカンジ。
・今のところ、タイムが劇的に縮まるってことはない。
・伝わってくる情報はZ1☆のほうがわかりやすい。
・限界時の挙動はZ1☆よりも穏やか。Z1☆のように急に破綻しない。
・エアはけっこう寛容。
・低い路温、低いタイヤ温度での食いはZ1☆よりも良い。
・ウェットは走ってないので未知数。排水性能は?だけど食いは良さそう。
・減り方はZ1☆よりもキレイ。
・やっぱり減りはそこそこ速そう。<20本で1メモリくらい?

ベストな条件でのタイムを見るとZ1☆とあまり大差ないかもしれないが、
限界付近の挙動が穏やかなのでドラにやさしく、かつ1本目から食う&寛容なエア
(つまり気温、路温にも寛容なはず)により、Z1☆と比べて圧倒的なアドバンテージこそ
ないが、さまざまな条件下でも安定したタイムを期待出来る、、ってトコかな?

リアはまだZ1☆ですが上記のカンジだとしたらリアとしてもかなり期待出来そうです。

※あくまで個人的な感想ですので。(^^;


夏あたりに早くもコンパウンドが変わる、ってウワサもあるらしいけどどうなんでしょ?
Posted at 2012/05/18 02:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2012年05月13日 イイね!

そういえばあのタイヤ、

そういえばあのタイヤ、









たまたま中古を入手したんで履いてみました。
(yasu兵衛さんが以前に書いてたアレ)

フロント履きで3本走りましたが、予想通りなかなか食います。
1'15ほどのコースでZ2 205の0.6秒落ちくらいまでイケました。
その後にZ2で走ってたらもう少しタイムを縮められたかも知れませんから
差はもうちょっと広がってたかも。(それ後Z2では走りませんでした)

それでも195でこれくらい走れたらなかなかなんじゃないでしょうか。
ただやっぱり減りはかなり早そうだし、ロードノイズは大きめです。
まー練習用ならぜんぜんアリかと。

※第2戦前の練習時に履いてみたんですが、某道産子さんと某CSさんに
第2戦はこれで出ましょうよ!と言われたのはヒミツですw
Posted at 2012/05/13 21:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2012年04月21日 イイね!

やっとキター。

やっとキター。ZⅡ、来ました~。ヽ(´ー`)ノ

世間の評判は、スゲー良いよ!とか
なんだかイマイチっぽい?とか
いろいろあるようですが、
まずは自分で確かめたいですね。

さっさと組んで走ってみたいっす!
Posted at 2012/04/21 21:27:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2012年04月13日 イイね!

開幕戦に向けていろいろと。

開幕戦に向けていろいろと。








手続き関係はというと、

JAF >入会済み。
互助会 >入会済み。
クラブ >入会済み。
ライセンス >なんちゃって参加で申請資格取得。
開幕戦申込 >ライセンス番号は無記名で申し込み済み。
Bライ申請 >JAFに直接行って仮ライセンスを即日交付。>>>>>今ココ。
仮ライセンス捺印>開幕戦当日受付前に忘れずに押してもらう。


クルマのほうはというと…、、

・脚交換 >自力で完了。
・アンカー設置 >シーンさん&自力で完了。
・アライメント >自前で完了。
・油脂類交換 >EGオイルのみ完了。
・ブレーキ関係メンテ >とりあえず完了 >>>>>>>今ココ。
・タイヤ >間に合わないのが確定w

ローターは、結構減ってたので研磨か交換が必要かと思ったけど
まだ大丈夫そうなので取り合えずこのままで。

パッドは、道産子さんから頂いたパッドを使わないで温存していたけど
(道産子さんが使うこともあるかもしれないと思ったので…)
1年ほど熟成しても出番ナシだったので、もー遠慮なく使わせて頂くことにしますたw

ドラムは初めて開けてみたけど、シューもドラムも意外と磨耗はわずか。
磨耗粉もちょっとだけ。まだまだイケそう。

ミッションオイルはそろそろ交換時期のような気もするけどまあ、まだ大丈夫かな?

タイヤは間に合わなかったので、リアは古い2010年製Z1☆(インジケーター1.5ぐらい)、
フロントは残り僅か(インジケーター0.5ぐらい)2011年製Z1☆で。(´Д`)
先日千歳で組み替えたばかりで、この組み合わせで一度も走っていないのが少々心配…。

しかも他の方たちは皆、山のある良いタイヤを履いているのでここだけでも結構な差が。(-.-;)ウウ


とまあ、いろいろとばたばたしていますが、(^^;;;
なんとか開幕戦には参加出来そうです。

エントリーリストも出ましたね。

PN1のみなさまもちろん、他のクラスのみなさまもよろしくです。
Posted at 2012/04/13 17:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「275でステュクスさん目撃~。しかしコンタクト失敗w」
何シテル?   10/20 23:25
ATのレガからMTのインプ1.5に乗り換えたのを機になんとなーく始めたみんカラ。 インプ1.5なのになぜかジムカーナに手を出すことになり、車もデミオにチェンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
雪の厳しい地域ですが初FFです。 マイナーチェンジ前の顔が良かったのでMC直前に契約。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
超遅いけど、今まで乗ったことの車のなかでは最も運転していて気持ちいいクルマ。 1500S ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation