2012年08月14日

サイコーの夕焼けは見られず。
残念っ。
Posted at 2012/08/14 12:11:11 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2012年08月13日

コレだけあるとなかなかの存在感。
見るたびに巨神兵を思い出すんだよね。
Posted at 2012/08/13 22:35:13 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2012年07月07日

明日は地区戦第4戦となる、AG.MSC北海道
ハイスピードチャレンジジムカーナです!
しかーし、ぼくより圧倒的に上手くて経験豊富な
猛者たちが昨日も練習、今日も練習しているというのに
ぼくは花火を見てました。とほほ。(´Д`)
練習行きてぇー。
Posted at 2012/07/07 16:19:35 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | クルマ
2012年06月02日
明日は行く方向で考えていますが調子悪りぃっす。(T_T)ノ
ぎりぎりまで様子を見つつ、朝起きてみて決めようかと。
朝出ても途中で引き返すかもしれませんが。
もし辿り着けたら、ヒマな人は優しくしてくださいw
もし走れたら、
”後先考えずに踏みちぎる!!”
とカラ元気を忘れずにw
Posted at 2012/06/02 21:04:15 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | クルマ
2012年04月14日
※地区戦でも朝に千歳でお弁当を頼めますよね?<コレ重要w
ゴハンはさておき。(=_=)ノ
出来るならお立ち台!と言いたいところですが考えるまでもなくムリくさいw
だいたいね、、余計なコトを考えて力むとロクなことにならないもんです。
思い起こせば去年のASP最終戦。
イマイチ過ぎる1本目にめちゃ焦り、情報収集&ロガーデータを必死にチェック、、
あれもこれもと欲張った2本目、、序盤であっさりミスコースです。(´Д`)
そもそもキャリア+実力ともだれよりも低いのがわかっているんですから、
土壇場でどうにかなるもんじゃありません。
次戦以降のために場慣れしてくるとか、楽しんで走ってくるぐらいの気持ちで行かないとね。
どんな競技(勝負)もそうかもしれませんが、
”上級者が油断して負ける”ことはあっても、”初級者がまぐれで勝つ”ことはありません。
(少なくともぼくはそう思っています)
もし初級者と言われる方が勝ったならそれはまぐれなどではなく勝つべくして勝ったはずで、
練習も研究もちゃんと行っていたでしょうし、すでに初級者では無くなっていたはずです。
本当は結果も欲しいけど少なくとも今回は、それを欲することが許されるほど
ちゃんと練習出来ていないってコトを自分が一番良くわかっています。(^^;
なので今回、唯一の目標はタイムを残すこと。
それも2本ともです。
どんなに速くたってオサワリやミスコースしてたら話になりません。
次戦につながる経験を積めるように走ってきたいですね。
といいつつ、やっぱりアツくなってオサワリして轟沈…、、
ってのが容易に想像つくあたりが残念クオリティってカンジですなw
Posted at 2012/04/14 21:12:59 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | クルマ