• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Joe-coolのブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

積載能力の実証

積載能力の実証
貨物車の性能を活かすべく、カングーにキッチンボードを積載してみました。 後ろ2席を畳んで、幅1000㎜ x 高さ880㎜ x 奥行き550㎜の下部を縦に積み、隣に幅1000㎜ x 高さ600㎜ x 奥行き400㎜の上部を横倒しに積むことができました。 ハイエースなどには全然敵いませんが、この状態で ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 08:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月10日 イイね!

カングーのレビュー

実用性に優れた商用ハイトワゴンをおしゃれに仕立てながらも、簡素な装備で安く売ってくれている良心的なクルマ。後々の維持費もホドホドだと素晴らしいが、贅沢言い過ぎでしょうか。 この先クルマはつまらなくなる一方だと思うと、自分であれこれ操作できる面白さと実用性を兼ね備えたカングーは貴重なクルマだと思いま ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 23:53:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年05月11日 イイね!

遠い過去の燃費記録の発見

遠い過去の燃費記録の発見
以前乗っていたスパイダーは、トリップメーターが何度もリセットしているうちにオドメーターごと不動になってしまいました。笑 オイル交換の時期をつかむために、走行環境に合わせた推定燃費とガソリンの消費量から走行距離を割り出していたのですが、久しぶりにそのリストを見てみると、丁度リーマンショック頃のガソリ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 21:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月22日 イイね!

こんな時だからこそ、誇りをもって三菱車に乗りたい

燃費データの不正報告で三菱叩きが再燃しています。消費者に対して誠実でないという点は批判されても仕方ないでしょうが、こうした状況を生んだ理由についても目を向けるべきではないでしょうか。 三菱車の良いところと言えば、過剰品質に近い耐久性や回転フィールに優れたエンジン、万一の場合にも信頼がおける頑丈な ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 01:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2016年01月07日 イイね!

後輪駆動の軽比較

実際に乗ったクルマは2014年式三菱タウンボックスですが、そっちで登録しても人の目に触れなさそうなので、オリジナル車種の方に登録します。普段は三菱アイに乗っている者が代車として一ヶ月借りた際の印象をまとめまました。パッケージングが違うので当然ながら、同じ後輪駆動の軽でもかなり違うものです。自分は運 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 23:26:59 | コメント(1) | クルマレビュー
2012年01月29日 イイね!

マクラーレン F1

マクラーレン F1
鬼才がやりたい限りを尽くして一切の妥協無く開発されたと言われる名車です。 1億円で売っても赤字だったという話はとても有名ですね。
続きを読む
Posted at 2012/01/29 01:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/64いじり | 趣味
2012年01月29日 イイね!

ジャガー XJ220

ジャガー XJ220
オーバーハングが長いせいかスーパーカーの中では特にエレガントに見えます。 品の良さが気に入っています。
続きを読む
Posted at 2012/01/29 01:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/64いじり | 趣味
2012年01月27日 イイね!

アルファロメオ Tipo33 ストラダーレ

アルファロメオ Tipo33 ストラダーレ
60年代スポーツカーの中でも、特に繊細なディティールを持った車だと思います。 個人的には丸目4灯で金色ホイール仕様の方がしっくりきますが、改造する腕がありません。
続きを読む
Posted at 2012/01/27 00:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/64いじり | 趣味
2012年01月26日 イイね!

アルファロメオ GTV

アルファロメオ GTV
絶版車入りして久しいですが、GTVは今見ても斬新なデザインですね。 実際にシートに座った時、フロントウインドウの天地方向の薄さが印象に残りました。
続きを読む
Posted at 2012/01/26 23:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/64いじり | 趣味
2012年01月24日 イイね!

フェラーリ 458 イタリア

フェラーリ 458 イタリア
趣味の品です。コンビニ販売されている京商製ミニカーにちょっと手を加えてます。 それにしても458イタリアは伊達なデザインですね。ちょっとホイールが大きすぎる気もしますが。
続きを読む
Posted at 2012/01/24 23:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/64いじり | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #カングー Vector 4Seasons Hybrid 195/65R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/838834/car/2117481/8771095/parts.aspx
何シテル?   10/15 23:20
はじめまして。 好きなクルマを一台選べと言われると、答えに窮するタイプのクルマ好きです。新旧や東西を問わず、いろんなクルマとそのメカニズムやデザインに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロアアーム付近の防音(実験) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 09:08:54
スピーカー取り付け(TS-V173S)その2 ツイーター編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:21:33
ハンドメイド(ワッキー自動車実験教室) アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 08:37:24

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
6人乗りが必要になり、ルノーキャプチャーから乗り換えました。装備は至れり尽せりで、自分で ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
MTが故に渋々手放したカングーに代わる家族車として、C4カクタスやジープレネゲードの検討 ...
ルノー カングー ルノー カングー
長男誕生に合わせたファミリーカー購入選定で、まっとうな人間になりきれない自分は再びエンス ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
100万以下で中古のオープンカーを探していたところ、運命的な出会いを経て購入。4年間乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation