• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knd☆のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

【初めての】My car is on file?!【経験】

刺激的なタイトルをつけましたが…
先いに結論から言うと、“on fire”とはならずに済みました。

が、未遂。相当ギリギリの未遂。

今お見せできるのは、怪しいと気付いて駆け込んだ敷地の

水溜りのようなオイル。
 

光っている所すべてオイルです。

燃えないくらいまで処置して、
ローダー待ちで枠に入れてますが…

この後近くのドラッグストアで水を6リットル買って、
オイル処理。
本当は土かおが屑買いたかったけどないので。
足りそうになかったので、
さらにその公園へペットボトルに水を汲みに行って、流し。

環境的には良くないと承知しつつ、
火の危険があるのでいたしかたないとご理解いただきたい。

ローダー到着まで着火タバコをそのまま捨てられないように
ご注意申し上げるため現地にとどまってましたが、
しらねぇよ
といわれ、そのままポイ捨てされることしばし。
すかさず水をかける下僕。
ま、そんな彼らの連れのおネェちゃんに笑われても 
なんも言い訳できないっす。 

 
ローダー着の連絡をもらって、
重ステ操作で載せて、一旦撤収。


続きは、書ければ…。
Posted at 2012/07/23 17:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

ラーメンシリーズ:トンコツ篇02

連投大変申し訳ございません。

今日も昼間はうだるような暑さ…
まだまだ夏本番じゃないなんて信じられません。

そんなわけで精をつけるため、
こちらへ。

トンコツ+替玉+塩半熟ゆでたまご+追加チャーシュー。


ここのシステム
 ・おひとり様毎のつい立カウンター
 ・オーダーの紙
 ・食べ始めで簾おろされちゃう
 ・替玉システム
が慣れません…

女子が一人でラーメンなんて!って声から生まれたなんて話を聞きますが、
なんかブロイラーになった気い分になってしまうんですよね…(汗

いや、味は非常に食べたくなるんですけども。
Posted at 2012/07/10 21:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月10日 イイね!

大阪食い倒れツアーに行ってみた。

※車ネタはありません…
※一部、不快な表現(胃がもたれる等)が含まれる場合がございます。


小生がシコシコ汗水たらして働いている会社では、
入社時に研修があり、一定の人数単位で組にされます。

研修後地方に行ってしまうパターンもあるため、
その後なかなか全員で、なんてことはないのですが、
先日全員集合の会を決行すべく、大阪へ。

新幹線内で、まずは人間ガソリン給油。
柿の葉寿司、サバ寿司、カツサンド、ビール、ビール、ビール、ハイボール、ワイン。。。
(占有走行じゃないのでボリュームは下げてますが、量はすでに宴会…)

そんなこんなして大阪駅(梅田)へ。

今回は研修時にお目付け役だった大人(先輩)も一緒となっており、
ホテルに入ったところで、トイレ休憩をして、串カツ目指して再出発。

串カツといえば、東京もんが思いつくのは新世界。

完全にふたりっ子の世界である。

街自体がいやがおうにもテンションが上がる仕組みになってる。

若いネーちゃんがいたりするのが不思議。

信頼と実績の通天閣(あってます?)

そんなわけで串カツ発注。

いっぱい来た!
当然2度づけ禁止ながら、一気に発注をかけたため、
串カツやりきった感が漂って、30分で退店ww
(酒類+100本くらい。)

ちょっと日が暮れてきた。


と、班長がたこ焼き食いたい、というわけで、

道頓堀へ。


こちらでいただきます。
王道のソースと、ポン酢と、あとは忘れたww

何食ってもビールなのは、もうオッサンの証。

そこから関西組御用達のバー@桜橋へ移動。
顔が映り過ぎているの写真が使えませんが、
うまい肴を食いながらまたビールとハイボールをかっくらい、
シメに名物のカレー

店がばれる?


そこから、夜の街を放浪し、

で、ここを見学。

とーぜん、女子も一緒ですが、
あの街の雰囲気といい、色味といい、
いいもの見たなぁ。
(サービスについては見学せず…爆)

んで、街全体が閉まる様子までしっかり堪能し、
再び繁華街へ。

シメのラーメン!ということで、再び繁華街。
(タクシーの運ちゃんに鶴橋の焼き肉は間に合わないと言われた。)
…関西はこういうときのシメはうどんなのだろうか?


もやしニンニクトッピング。

こっちはきくらげ、玉子トッピング。


最後のビールを飲み干して、罪滅ぼしの黒ウーロンを買い、
時刻はAM4:00。

とぼとぼ梅田へ戻り、終了しましたが、
16時間飲み食いし続け、本当の食い倒れツアーになりました。

やり残したこと、あるかな…?
Posted at 2012/07/10 11:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

長尺:TC2000への道。

関東のサーキットのメッカ。
筑波。

知ってる人は知っている。
知らない人は知らない。
東京から、そんな筑波への行き方。

涼しい時間は窓全開。
気持ちい道ですが、渋滞も…

常磐までは自力でお願いします。



Posted at 2012/07/03 18:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

久々の麺食い。

無類の、というほどではありませんが、
無性に食べたくなること、ありますよね?

飲んだ後とか、
飲んだ後とか、
飲み過ぎた後とか…


先週金曜はちょっと知り合いと飲んで、
帰りの麺をぐっと我慢したので、
(・∀・)イイネ!!ってことで、
土曜の昼間に麺ww



そう、
アメトークの天一芸人でもおなじみの、
天下一品です。

店舗数も続々増えて行きやすくなっていますが、
やっぱ直営店のこってり!にかぎりますね。


苦手な方もいるみたいですが…
さすが京都!なだけあって、これでもあっさりしてますよね???

Posted at 2012/07/02 12:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【久々で】つくばでドライブ【グダグダ】 http://cvw.jp/b/839230/44537894/
何シテル?   11/04 13:10
港区拠点でひょろりと働きながら、車道楽にいそしんでおります。 なかなか行けない旅と、食が主な目的。本当はもっとサーキットに行きたいのですが… クルマ自体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぜいたく品かったった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 15:13:04

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
運命の出会い、というか、滑り込みにて最終ロットMTのGTSがやってきました。 初めての ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
発売時から気になっていたZ33を手に入れ、ローンレンジャーとなりながらシコシコ手を加えて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation