※車ネタではありません。
※長文です。
夏なので、ちょっと食欲をそそる話でも。
土曜の深夜にTBSでやっているAsian Aceという番組。
まぁ日本のだれかと、アジアのだれかが、何かを競う番組なのですが、
ちょっと面白い回もあってたまに見ていたりします。
ちょっと前にカレー対決というのがありまして、
日本 Vs. タイ
だったんですよね。
インドじゃねぇんだ、と率直に思ったんですが…
その時日本代表で出てきたのが、
「
スパイスカフェ」
という押上のお店。
普段の行動範囲からもそう遠くないところで、
実は身内で前々から話に上がってました。
関東で一番おいしいだとか、
日本で何番目においしいだとか。
基本飯・酒モノは、自分の舌で判断しないと、ってクチなので、
連れと行ってみました。
夜訪問だったので、全景写真は撮れてないのですが、

こんな感じのオサレな看板をちょこっとぶら下げています。
リノベーション物件といういことで、
若干玄関で靴脱ぐのかどうか迷いますが、
そのまま店内へ。
いくつかコースがありますが、カレーが2つ選べるコースを選択。
まずはとりあえず、

ビール。
ちょっと残念…。
続いてクルミパンが供されます。
次に前菜の盛り合わせが。

玉ねぎのキッシュと、ゴーヤのインド風てんぷらと、
マスカルポーネのスフレみたいなのがおいしい。
かぼちゃのマリネ、ニンジンのマリネ、鶏ささみの燻製、ジャガイモの裏ごししたやつ、は
想定内のお味。
そうこうしているうちに、エクストラ前菜(※)のソーセージ。
(※)追加注文しただけ。

これはウマい( ゚Д゚)ウマー。いや、まいうー。
しかし残念だったのは、
こいつに備えて追加したビールが来ない。
待てど来ない、暮らせど来ない。
も一度お願いしても、こない。
その足で注いで持ってきてくれたらいいのに…どこ行くねん。
ソーセージが覚めるの妥協するか、
ビールなしでソーセージ食うか…
熱いソーセージをくわえる方を選択!
食ってる最中におねぇさんが来た!
「お飲み物大丈夫ですか?」
…2度ほど念押ししましたけど?
さすがにその足で持ってきてくれました。
前菜コーナーが終わるといよいよ本番へ向かっていきます。
こちらもエクストラで注文した、
インド米をダッチオーブンで炊くなんとかっていうご飯。
(名前を覚えていないのはホントすいません。)
…ただし、個人的には失敗したなぁと。
インド米を、カシューナッツと香草で炊きあげているんですが、
想像以上にパクチーの匂いが強くて。。。
すごく嫌いじゃないんですが、ちょっとこの子の匂いで、
他のモノの匂いが消されてしまうのがもったいないなと。
ただ、完全に個人の趣向レベルなので。
で、カレーが運ばれてきます。
・チキンカレー
・エビとトマトのカレー(←AsianAceで考案してたヤツ。)
・ラムカレー
・ラッサムカレー
の4種類。
それと白飯もくれます。
無理やり並べたんで、ちょっと狭いですがww
iPhone撮影なので色の具合がきれいに出てませんが、
(甘)チキン→エビ→ラッサム→ラム(辛)
だったと記憶しています。
最後にデザート。

スイカのシャーベットと、レアチーズケーキ。
結構おなかがパンパンです。
いやいや、結構ディープな住宅街にありますが、
流行りのオサレ系カフェのたたずまいをしているということもあり、
女子同士がおおいですね。後はカップル。
自分たちの後ろにも女子同士4人がご飯食べてたんですが、
まさかの会社の同僚の名前が会話に出ててびっくりしました。
(本人は不在、全員彼女のことを知ってるみたいで、内容は結婚したことの嫉妬。笑。)
世の中狭いなーと思いつつ、
イイ男と結婚しても幸せとは限らないもんねー、
って言っちゃう方がさびしくなるんじゃないかと思いつつ、
スカイツリーを見ながら帰路につきました。
【お店感想】
カレーは、確かにおいしいけれど、
エビカレーなどの具の斬新さ?はおいておいて
このレベルであれば他にも食べられるところはあるな、というところ。
雰囲気に誘われる所はあるかな。
女子だけでカレー屋さんに来づらいよね、ってのは解決されてる。
たまたまかもしれないけれど、接客に関しては、、、
ドリンクのチェック&サーブ、オーダー取り方。
基本お給仕さんは厨房内ではなく厨房外に目を配るべき。
テーブルの処理。
料理の取分け時にちょっとこぼすとか、それは仕方ない。
その上にお皿おいて隠しても客は見てるぜ。
お料理の説明。
最悪メモ読むでもいいから、
「ちょっとわからない」とは言わないほうがいいと思う。
って感じでもう少し先輩が後輩を育てていってほしいところ。
でも、あくまで個人的な感想です。
ご飯自体はおいしいので、そのあたりに行ってすんなりは入れれば、
もう一度行ってみて、感じた違和感がたまたまだったとわかれば、
カレー屋さん候補に入れてもいいかなぁ。
若い女の子を「東京で今一番美味くて流行ってるカレー屋さんだよ」って
連れてったら「素敵」ってなるかもね。
最後に…カレーのCMって名作が色々あけど、
もうこんなCM今じゃ作れないんだろうなぁ。
どっちかっていうとこっちが本題だったりして…爆
Posted at 2012/08/06 19:42:48 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記