• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knd☆のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

1か月ぶりの洗車!

ここのところ、天気悪い続きでタイミングを逃していた洗車。。。

このありさまです。

アップ。

ハッチもこのありさまなので、当然ドアノブ、ミラー付け根からは、
ちび○る子ちゃんばりの「がーん」印。

こりゃいかんということで、いつもの洗車場へ。
夕方だったので込んでいるかと思いきや、意外にすいてました。

今回はまず、ホイルを洗います。
これで。
ホイルにいいとか悪いとか、色々とあるんだと思いますが、
たまーに、使ってます。
(投げ売りしてた時だけ買う。)

ホイルにブラシで水かけて、これをピュッピュ
ちょっと待ったらあら不思議。
なんとも言えないオイニーの、汚いお汁が出てきます。

数分放置するとこんな感じなので、
改めてブラシでこすりつつ、この汁を取り除きます。

4本洗ったら、通常の高圧洗浄機で自力洗車。

前回くらいからこのシャンプーを使ってます。
ワックス入りみたいですが…成分はよくわかりません。
窓にギラギラが流れてくることはないんですが、
なんか水ははじいてます。少なくとも洗車直後は。

んで、結果。

アップ。

水滴が残ってますが、ご愛嬌ということで。

賛否両論あるかと思いますが、
僕は一様お手軽タイヤワックスをします。
使用しているのは、親の代から使っている
信頼と実績のこれ
(信頼と実績はあくまで個人の意見。)

タイヤ生乾きですが、ホイルもきれいになりました。

すべて終わったので、ローアングルから記念撮影。


でも、もう雨ですけど(爆
Posted at 2011/03/01 21:48:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z | 日記
2011年02月24日 イイね!

大阪の夜。

大阪の夜。ホントに全く何も楽しい話は出てこないです(笑


今日は年に数度の弾丸大阪出張。

本当に弾丸で、たこ焼きを食う時間もありません。
午後、東京で打ち合わせが終わり次第新幹線に飛び乗り、
(毎度滑り込み。)
新大阪から難波へ。
一仕事して結果を見届け新大阪へとんぼ返り。
ホテルへ入って、その結果が反映されるのかをチェックします。
※詳細書けないのが残念ですが…

その間外出は一切できません。
PCと携帯を手元に置きつつ、テレビをつけるくらい。

なのでたこ焼きも食べにいけないんです…

片手間のPCはまま大丈夫なので、
動画でもあげておこうかと。

--------------------------------

先日のブログにも書いたカメラマウント「FAT GECKO」。
使ってるカメラがXactiと縦型なこともあり、
道路の振動を拾って画面がぶれやすい…

ということで、この方のアドバイスにあったブツを仕入れていました。


これ。


ちょっと設置画像を撮ってないのですが、
結果撮った映像はこちらになります。


比較用の動画は既出ですがこちら。
(道も違います。)


ちょっとマイナーな道なので分かりづらいんですが、
結構道は荒れていたり、高架は継ぎ目があるんですが、
特にメーターに注目していただくと、ブレが少なくなったかな?
と思います。

とはいえ片側しかないので、
ステーにコルクを貼り、クランプで押さえようかと。

皆様やはり横型カメラだからブレが少ないんでしょうかねぇ…
Posted at 2011/02/24 22:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2011年02月19日 イイね!

夢に浸りし。

※本項では車談義は出ません…
 しかも長文。すいません…


夢でも見に行くかね。」
という鶴の一言があり。
しかし金曜いつまでたっても仕事が終わらないという。

とりあえず会社をテッペンに出て、
家へ帰り、車を出して、前泊宅へ。

まぁなんだかんだで飲んでしまう訳で、
就寝は2時過ぎ…(笑

朝は7:30になんとか起きぬけて、
酒が抜けていることを確認しつつ、
準備して、出発。

高齢の渋滞を潜り抜け、
gdgdな交通整理に身を任せ、
(あれ、ここのクオリティ下がったな…)
たどり着きました。

どーん。

オトナになって久しくこっちのお城がある方に来てなかったので、
軽くカルチャーショックを受けたり…
お城には入れなくなっているし(知ってたケド…)、
意外に防護ネットむき出しで改装とかしているし(せめて隠して)、
何よりスプラッシュマウンテンが休止…。

路頭に迷った風味になるのも悔しいので、
まずカヌーをこぐことに。
 
船頭のお兄さん、この人に全てはかかっているのに!
ちょっと外れたかもしれない。
真面目か!(いや、彼は正しいのだけど。)

そうこうして陸地に戻ると、
なんとなんと、ミニーさんに遭遇!!!!!

怒られ覚悟なら抱きつけるくらい、近く。

「ぷんぷん!」ポーズとかしてくれるんですね。

カルチャーショックといえば、
ケータリングが現代的になっています。

もうポップコーンとチュロスだけじゃない!
照り焼きチキンまであります。食うしかないですよね。


チップ&デール。(どっち?)


グーフィー。背が高いんだね。

彼を撮影中に、まさかのデジカメ電池が1個に!!!!
自粛します。

という訳で突然。

夜。
海の方とは違って、ムーディー勝山になることはなく、
比較的にぎやかーなムードなんですね。


射的やさん。(ディズニー版)


メリーゴーラウンドとお城。


街並みとお城。
この瞬間後ろの方では、パレードに向けて人が移動しているところ。
こういう雰囲気、なかなかないですよね。

とか呑気なこと言っていると、
デジカメが力尽きました
同行者のデジカメにはばっちり。

エレクトリカルパレードも、
花火(名前失念)も、
キャプテンEOも見たし、
○○マウンテンもスプラッシュ以外乗ったし、
悔やまれるとしら、
モンスターズインクと、バズのやつと、
プーさんのハニーハントに行けなかったことですかね。

でも、物理的に限界が来たので、撤収です。

出口渋滞にもそんなに巻き込まれず、
間違って首都高のっちゃったおかげで早々に帰着。
(そういえば…トラックに車ごとひかれそうになった!車載あり…笑)

夢は覚めたとばかり、
よくいく焼き鳥屋で飲んで、
閉店で追い出された、
そんな一日でした。
Posted at 2011/02/21 20:31:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2011年02月14日 イイね!

2/14にちはNe-Yoの日!!(嘘

表題は思いつきです(笑

今日は何の日?
色々あると思うんですが、
たとえば

グリーンジャンボ宝くじが発売だとか…@西銀座。
朝もはよからご苦労様ですね。
でも当たれば2億5000万円か~…

寒い寒いと思いながら仕事をこなし、
やっとこさの帰り道。ついさっき。
地下を移動して表へ出て「!!」

暗くて恐縮ながら帰り道。
革靴がノーグリップです(滝汗


家のエントランスもこの有様。ここでこけたら男が廃ると、細心の注意で帰着。

普段10分くらいの道程ですが、
スリップダウンの人間4人、原チャリ1台(そもそも無理だと思うんだが…)、
信号で止まらない(れない)タクシー2台(職業なんだからスタッドレスはいてくれ。)、
あきらめかけの野良猫1匹(笑)
を目撃しつつ。
原チャリだけは助けてあげようかとも思ったのですが、
そもそもこの環境で2ケツだし、同情の余地なしかなと、
身の安全優先しました。ごめんね。

…いや、今日はそんな日じゃない!
女子から何かもらわなきゃいけない日!
今の部署に来て初の今日ですが、寂しいもんでした。
なし。
こういうの、大事だと思う輩の独り言ですけどね。

というわけで、この一品。
失礼いたしました。
Posted at 2011/02/15 00:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月12日 イイね!

大黒ついでの車載2本!

行きの車内車載は、記録前にエンジン切ってロスト、
帰りのフロント車載は機材トラブルで撮れておらず…

ということで行きはフロントのみ、
帰りは車内のみとなってしまいました。

【往路】首都高9号木場IC~大黒PAまでの湾岸経由ノーカット!


まだ時間も早く通行量も多いですね。
それと意外に工事区間が多かった。
でもやっぱり湾岸は気持ちいいですね。もう少し平らになれば(笑



【復路】Z meetingは夢のあと。帰りのダイジェスト。


皆様とお別れの大黒PAからの車載ダイジェスト。
途中ご一緒のZ33さんに追いついたので、
少し遊んでいただきました。
楽しかったですね!
こっち向きも、湾岸は結構はねポイントがあります…(汗


ほんと、機材トラブルが悔やまれます。
Posted at 2011/02/12 15:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z - 日常車載 | 日記

プロフィール

「【久々で】つくばでドライブ【グダグダ】 http://cvw.jp/b/839230/44537894/
何シテル?   11/04 13:10
港区拠点でひょろりと働きながら、車道楽にいそしんでおります。 なかなか行けない旅と、食が主な目的。本当はもっとサーキットに行きたいのですが… クルマ自体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 34 5
678 91011 12
13 1415161718 19
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

ぜいたく品かったった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 15:13:04

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
運命の出会い、というか、滑り込みにて最終ロットMTのGTSがやってきました。 初めての ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
発売時から気になっていたZ33を手に入れ、ローンレンジャーとなりながらシコシコ手を加えて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation