• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bianco e rossoの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2024年1月2日

サイドシル板金塗装・小傷磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
外装は比較的程度のいい状態でしたが小傷が所々あったので磨きました。
テープでマーキングしてコンパウンドの目を変えながらひたすら磨きます。
2
この車両はサイドスカート下部のジャッキアップポイント付近に割れがあり上部はボディーと隙間が空いている箇所も。割れは覗き込まないとわからないけど浮きは気になるので納車時にスカートを外してもらいました。
しかし結構力技で外したらしく色んな痕が残っています。
3
知り合いの業者に板金塗装をお願いしツルツルに。
スカート付きも精悍な感じで勿論カッコいいのですが、何もないオリジナルのスレンダーなフォルムも個人的には好みです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

エアコン修理

難易度:

リアルームランプユニット交換&LED修理

難易度: ★★

エアコン修理

難易度:

バッテリー交換 2回め

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #156 サイドミラーグラグラ補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/839243/car/3704695/8267650/note.aspx
何シテル?   06/16 17:56
bianco e rossoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
147をリフレッシュして乗り続けるつもりでしたがどうしてもV6を一度味わいたくて乗り換え ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
約18年所有した初代プレマシーより乗り換え。 デビュー当初からCX-3の超絶美しいスタイ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
リネアロッサの17インチホイールとEibachローダウン、ASSOのマフラー、それ以外基 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初期型。マツダスピードB-Spec SuperCharger仕様。 20年間で24万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation