• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

ぶちょ~の生まれた日(アンケートあり)

やっほ~い こんにちは
今朝 仕事してたら
ぶちょ~が一言

今日は 静かだね!!!

なん?その今日はって・・ そこ強調いらんし
Cちゃん いつも静かだし!!

今日は明るくあってほしいよなあ~ 僕 誕生日だからね!!
は? 誰も聞いてないんですけど・・・さてはそれが言いたかっただけ? 何を催促してるん?

もう しゃあないなあ 知らん顔も出来んし ランチおごりますか?

とその数分後
 Cは印鑑を押すのをしくってしまいやり直すことになり
再度メール送信してもらったA4書類を何を思ったか
わざわざB5でプリントアウトしてしまった( ̄Д ̄;;
すかさず・今 間違えたでしょ?と (なんでばれるかな もう )
あ^^^^ なんかぼけてて駄目ですよね 
ホント嫌になっちゃいますよ~と謙遜したら

ぶちょ~が   豆腐持って来ようか?  自分で言って ひとりで爆笑してる

はん? それって角に頭ぶつけろってこと? (もう おごってなんか あげないもん!!)

一時間経過し 立ち直った
何が食べたいですか?と可愛く聞いてみた
寒いからね~コロッケかな   爆
寒いからコロッケって意味わからん  まあいいかとお連れしました
名前が好きだからの理由で クラブマン


そこで頼んだのがAランチ 弁当にあつあつコロッケが二種つくの
これが ほくほくで美味しいよ!
人気店だからお昼はいっぱいになる

そしてサービス券あったから ドリンク無料
ケーキは夜食べるらしいから やめた
Cは食べたかったけど・・・
店の内装 インテリアは昭和を感じさせる  レトロな感じだよ
店員さんの接客が素晴らしいから 大好きなんだ
って紹介しても みんな行けないよね
 

で コロッケ見て 思い出したんだけど(前置き長すぎだから・・)
危うく 忘れるとこだった本題( ̄Д ̄;;
牡蠣フライにソースとかかける?
そんな邪道なことする人いる?
ソースで有名なメーカーってどこが浮かぶ?
この2点は必ず コメしてね!!
先日会った 友達と もめたから 協力をよろしく!!
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2010/11/30 15:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

焼きそば
もへ爺さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

この記事へのコメント

2010年11月30日 15:25
こんにちは♪

部長さんお誕生日おめでとう♪(笑

アンケートの答え
カキフライには何も掛けないか醤油
理由はソースだと折角の牡蠣の味を味わえないから

ソースメーカーはブルドック位しか思い浮かばないな

今日は月末の〆 今からひと働きしてきます♪
取引先の社長がMINI欲しいって・・・・!
パンフ持っていってきま~す♪(仕事じゃないのに)
コメントへの返答
2010年11月30日 18:10
miniさん
こんばんは〜
牡蠣フライ Cと同じだね!!
ソースかけたら味がわからなくなるから
かけても醤油ですw

ブルドックというソース知らんかったし
売ってるんかなあ・・・
気になるけどソース好きじゃないから
買うのもなんだし・・・
MINIの営業まで?ご苦労様です 爆
2010年11月30日 15:36
こんにちは
いつも楽しく拝見しています

私的には牡蠣フライはタルタル以外考えられません
ソースメーカーは名前浮かぶのはブルドック、イカリ、キッコーマンでしょうか
売れてるのはカゴメかも
コメントへの返答
2010年11月30日 18:11
SHOさん
楽しいってありがとう☆

そうよね 牡蠣フライにソースかけないよね!!
やはり ブルですか・・・なんじゃそれ?
ってくらい知りませんが (^_^;)
カゴメねえ それが一番多いかな
ありがとう 答えてくれて!!
2010年11月30日 15:38
コロッケ。。。

一皿に4種類乗っているような。。。

一皿に2人分????

で、アンケート。

カキフライには基本タルタルソース!
タルタルソースが無い場合はウスターソースを掛ける。
理由はウスターソースが好きだから♪
因みにトンカツソースは好きじゃないです。。。

ソースのメーカーは、ブルドック、イカリ、カゴメ、デルモンテ。
デルモンテが一番酸味があるのでキライです。。。

以上!
コメントへの返答
2010年11月30日 18:15
ジョー
おばんですw
そうそう 結果4種類になるよね
これを切って食べたし!

タルタルなかったらソース?しかもウスター? 出た〜〜〜信じられない(^_^;)
まだとんかつソースの方がましかと・・

なんでイカリソース出て来ないのか?
具体的にソースを語ってくれてありがとう♪参考になったしぃ
2010年11月30日 15:42
C-ちゃん、こんにちは^^

ボクは食に疎いので何でも良しデス(笑)
無いならそのまま、何かあったらそれをかけてみる。。。
何のコダワリもありマセン^^;

部長さん誕生日おめでとうデス♪
コメントへの返答
2010年11月30日 18:17
黒薔薇さん こんばんは♪

何でもあり?心広いのが食にも出てるw
ソース好きなの? 
広島に来て牡蠣フライ食べる時はレモンだけで食べてみてね (*^_^*)

部長? そうね おめでとうだよね!
2010年11月30日 15:44
カキフライですか!

①レモンと醤油! あっさりで醤油の香りが好き。

②あとは、スタンダードでマヨネーズに
みじん切りの玉葱に塩胡椒!
市販のタルタルでも OK。笑

③で・・・意外やフライにでも、バルサミコ酢ソース!
も良かった。

理由は特にありません。素

酢牡蠣が一番好きだけど、色々あって外食でも
食べれる御店が少なくなってます。

やっぱ 酢牡蠣にレモンが最強かな。
コメントへの返答
2010年11月30日 18:20
一徹さん
こんばんは〜
歳を重ねられ何か変化あったかな?
一徹さんの意見に大賛成です!
それなら 納得いくCでした (笑)

酢牡蠣美味しいよね
是非広島で食べてみましょう〜
でも今年はいまいちなのかな?

Cも酢牡蠣大好きです!!
2010年11月30日 15:55
そのコロッケおいしそう~
そのうち広島行くから~連れってて~♪
(いつやねん!笑)

カキフライ・・・私はソース派!
タルタルソースもおいしいけど・・・ソースのほうがあっさりで好き!
今までいろんなソース使ったけど・・・最近なんでもおたふく使ってる!
それと私のお気に入りは、岡山の豊島屋(てしまや)の超激辛っていう
ソースだよ!!
辛さにハマる~(笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 18:22
Sさん
コロッケはあつあつで美味しいけど
広島に来たらもっと美味しい物食べようよ  爆

出た(^_^;)ソース派
そこ 醤油ちゃうん?

味がぶっこわれない?
うう 悩む こんな展開ありなのか・・
100人に聞きたいわ!
そんな番組あったよね?
2010年11月30日 16:01
カキフライは基本タルタル→飽きたらレモンを絞ってソースですかねぇ

ソースは邪道??今度醤油で食べてみる。

ソースで一番先に頭に浮かぶのが「ブルドッグ」その次は・・・・「オタフク」かな???

コメントへの返答
2010年11月30日 18:24
こんばんは〜
牡蠣フライにソースかけたら牡蠣フライちゃうもん!
かけても醤油だもん・・
これっておかしいかな?
もちろん レモンやタルタルはありだけど・・・
ソースが ううう
しかもブル? 知らんのよね〜
2010年11月30日 16:07
こんにちは~

ウマそうなランチ。
(自分は、コンビニのマーボー丼でした…)
ソコ、行けます(多分)
今度、場所を調べて行ってみようかなぁ~


で、アンケートの回答です!
 
 ①まず、何もつけずに(腹いっぱい)食べて…
  それに飽きたら!!タルタルソースレモン汁、
   ソースなど。(←調味料↑は無くても良い♪)
 
 ②もちろん、ヒョットコ…
  じゃなかった、オタ●クです。
  (オヤジギャグでスミマセン)
コメントへの返答
2010年11月30日 18:27
やまふみさん
こんばんは〜
ええ広島県人が牡蠣フライにソースかけるの? びっくりだしw

Cはレモンか醤油ですが
タルタルは一個くらいはつけるけど。

クラブマン定食 いいですよ〜
結構古い店かと・・
市内来られる時は是非に☆
田方になります〜
ちょっとわかりにくい
見過ごしがちかも・・・
2010年11月30日 16:59
>豆腐持って来ようか?

部長面白い(^-^)


でアンケートの回答

カキフライにはタルタルソースです。きっぱり。
無ければウスターかな。
あっ、関西以西ってウスターソースって無いのかな?


ソースと言えばキッコーマンかな。

コメントへの返答
2010年11月30日 18:29
こんばんは〜
部長は Cを完璧に落とし込みます
ほとんどバカにしてます
まあ バカだから 仕方ないけどね

タルタルなかったら ウスター
撃沈状態です それ・・・
味がウスターになるじゃないですか?
当たり前だけど・・・ありえん(^_^;)
それ 美味しい? ホント?
2010年11月30日 17:03
Q1.牡蠣フライにソースをかけるか
 ⇒牡蠣フライには、ソースもかけるし
   時々タルタルソースや塩や醤油
   の場合もありますが、基本的には
   ソースです。

  どこが邪道なん?


Q2.ソースメーカーで有名ですぐ浮かぶトコ
 ⇒ブルドック、オタフク。 

  フライ系にはブルドック。
  お好み焼きや焼きそば系にはオタフク。

  (でも最近は無名の、ちょっとこだわりの
   ソースを使ってる)

  それがどないしたん?
コメントへの返答
2010年11月30日 18:32
まーちんさん
大人しい割には言うやん?
ソースとか 牡蠣フライが味変わるし
信じられないかもぉぉぉ

Cの中では邪道です
とくに喧嘩は売ってませんが  爆
斜め左下の方が 言い張るんで
決着つけたいわけで・・・(^_^;)

しかもブルドックってなんですか?
犬は知ってるけど?
そんなの売ってるのか?
見ようとしてないから目に入って来ないのか・・・
今度 見てみるし  うん
でも 醤油派だし るんるん
2010年11月30日 17:58
やっぱりみんな、ソースでブルドックやわwww
コメントへの返答
2010年11月30日 18:34
Caon
みんな ちゃうもん 一部の少数意見やし  爆
ソースの名前はブルかもしれんけど
牡蠣フライにソースは微妙やし

今 勝ち誇った気分でおるやろ?
そうはいかんから〜〜!!
2010年11月30日 18:14
こんばんはぁ♪

牡蠣にソースをかけるかと言われれば
外で食べる時はもちろんタルタルですよ

家で食べる場合はちょっと事情が違って
半分はタルタルで頂きます
残り半分はソースです

どこのソースでも言い訳じゃないよ
誰も知らないかもしれませんが
どっちの料理ショーでも紹介された
光ソースですねぇ

http://www.gensen.co.jp/
一度お試し有れ
コメントへの返答
2010年11月30日 18:38
ミニシュランさん
本気で答えてくれて 感謝します☆
家で食べる時に ソースかけはる?
げろりん ビックリです!
何故そんな 不味くして食べる?

この発言 もしや敵を増やしているのか私は・・・

光ソースってすごい名前だね
それなら Cでも美味しいと感じますか? お試し・・・微妙だけど 興味はあります!!
情報提供 ありがとう♪
2010年11月30日 18:25
Cタンお疲れ様ですわーい(嬉しい顔)そしてぶちょーおめっとです猫

私、カキフライはここ何年も食べてない気がするげっそり生が。。好きです黒ハート

ソースはブルドックしかしらないですげっそり
コメントへの返答
2010年11月30日 18:40
はるちゃん
牡蠣フライ食べてない?
あか〜ん すぐ来なさい!!
しかも 生で 爆とか言わないの
Cちゃん 返答に困るからね!!
裏で言って下さいね  爆
ブルドック 知らん ほんま何やろ
2010年11月30日 18:26
コロッケのハートマークが気になるけど、3枚目の写真がもっと気になります。

広島といえばお好み焼きと牡蠣が一番に浮かんできます。

これから寒くなるとおいしくなりますよね。


カキフライといえばソースかけますけど・・・・・

タルタルかけた時は+レモン又はウスターソース

そのほかは中濃かとんかつソース
カキフライの横にあるキャベツの千切りにソースをかけたついでというのが本音
ですけど。
殻焼きの時はレモンだけです。

ソースといえばカゴメですけど、お好み焼き&焼きそばならおたふくですね。

コメントへの返答
2010年11月30日 18:43
furaさん
島根県人としても牡蠣フライにソースは絶句もんですw

今 がらがらと崩れ落ちる 概念・・
はて なんでみんなソースをかけられるのか 不思議だ
カルチャーショック!!

食材の味を壊しかねないこの調味料
そこまで人気あるのか?
ブルドックってソース島根はないよね?
だってCは知らんもん(^o^)
2010年11月30日 19:52
こんばんみ

ブルドックソースには

ウスター 中濃 とんかつ と 3種類有りますが

どれ 買って行きましょうか?(爆)
コメントへの返答
2010年11月30日 21:06
買ってくるのか?
マジうけるw

えっとぉ
じゃあ 中脳あたりで 間違えた
中濃で・・・いいのかな?

埼玉から ご苦労さんです!!
2010年11月30日 20:04
お誕生おめでとうございます(≧∇≦)

牡蛎フライには(^O^)何もかけません!(b^ー°)

基本、フライには(^O^)何もかけません☆

ソースのメーカー、ブルドッグ、オタフクソース、カゴメ、デルモンテ、位しか解りません(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月30日 21:08
キヨ
ソースカケルクライナラ
ナニモカケナイホウガマシ
ですから☆ 正解です!!
ブル一番に来ますか? そうなの
2010年11月30日 20:16
えーっと、カキフライにタルタルが付いてたらタルタル。
基本魚介類のフライはタルタル付いてるよね。
タルタルがなければ、ウスターソースやねぇ。

でも醤油もやったことありますよ。
意外に美味でした~

ソースと言えば、イカリかカゴメかな~
お好み焼きにはオタフクもアリ!
ブルドッグは知ってるけど、使ったことないっす。

カフェテリア・クラブマン!
近くにあったら通ってしまいそう~(笑)


コメントへの返答
2010年11月30日 21:10
げんさん
こんばんは〜
納得のいくお答えをありがとう

醤油ありですよね!!!
あっさりしているから フライに合うし
味を損なわないし・・・

イカリ ありがとうございます!!
ブルは経験なしですね
よっしゃー!!
クラブマンなんぼでも通って下さい
ふふふ ついでにCに会って帰ってね  爆
2010年11月30日 20:16
えと、しゅ~ちゃんはタルタル&ソースをチョッピリかけるだけでつが。。。

ソースとかしょうゆの類をあまりたくさんかけるのは好きじゃないんです。

しょうゆはかけないです~

えと、ダメ?( ^_^ ;)

んで、ソースは、と言ったら。。。

キッコーマン
ブルドック
おたふく 

くらいしか浮かばないな~(=´▽`=)
コメントへの返答
2010年11月30日 21:12
しゅ〜ちゃん
だめでしゅよ!!
醤油かけてみなきゃ  爆
ソースはいらんからね

キッコーマンね 確かに食堂にあるもんね〜!!
うん 仕方ないね
ブルドックってそんな有名なん?
なんで?
2010年11月30日 20:22
ねぇさん、こんばんは!!
とりま、ぶちょ~ハピバ♪
Donちゃんにやったみたいに
ハグしてあげたん!? (笑)

んでんで、牡蠣フライには
断然、タルタルぢゃん!!
で~も、タルタルがなけりゃ~
絶対、ソ~スだよ!!
どこのでもありだけど、
我が家は庶民なので
オリバーとんかつソース!!

人それぞれやね!!
tamiは醤油派やし~~(^^ゞ

Aランチ、メッチャ旨そうなんだけど~♪
コメントへの返答
2010年11月30日 21:16
㌧ お帰り〜〜
ぶちょ〜にハグする趣味はないのよ
残念 それって逆セクハラで訴えられかねませんから^〜^

牡蠣フライにソースとは・・・
㌧ きみとの付き合いもこれで終わりか・・・爆
ありえへんわ
醤油でしょうが! tamiはえらいねえ
よくわかってるわ 最高よと伝えて!

ランチ びゅんと食べに来て!
今度の日曜あたりどう?
弾丸男に便乗して  爆
2010年11月30日 21:07
再コメ失礼します。

島根にもしっかりとブルドックソース売れてますヨ。
カゴメ・イカリ・おたふくが幅をきかせて目立たないけど並んでいますが、
最近オタフクの攻勢が凄いです。
因みにお昼の弁当用に机の前にはブルドックの小瓶が鎮座してます(笑)


Cちゃんに聞きたい!
フライものの横に必ず付いているキャベツの千切り
オイラ大好きなんですがこれにはソースだと思うんですけど、Cちゃんは醤油ですか?
コメントへの返答
2010年11月30日 21:18
furaさん
ふらふらになりそうな コメントありがとう
これで 私の敗北宣言とさせて頂きます!! ちくしょー!!

島根に売ってるか確認したら良かったわ
まあ そこまでムキになるのもなんですが・・・ あまりにも悔しい結果

ん? キャベツに?
それは 塩か醤油です!! 何か?
2010年11月30日 21:28
①どっぷりかけます
②ブルドッグ

でも、Best of ソース は、、、
♪月星ソース♪
http://www.tsukiboshi-s.co.jp/
ここのスパイシーパラダイスソースが
私のお気に入りソースです♪
コメントへの返答
2010年11月30日 22:04
ありがとう コメ!!
それから おめおめ〜♪爆

ソース嫌いなCちゃんにおすすめをありがとう〜 爆

もう 完全に敗北ですぅ
何故かは 次のブログを参照あれ〜
2010年11月30日 21:30
こんばんは。

私も回答しておこっと。

カキフライ
・・・好きじゃないから食べません (汗)

ソース
・・・ブルドックの中濃かとんかつソースかな。
   ずっとこれしか買ってない気がするよ。

キッコーマンは醤油しかしりません。。。

コメントへの返答
2010年11月30日 22:05
re-くん
おいおい あなたもですか?
参りました
ブルドックソースは有名でありかつ
私が知らなかっただけ?
悔しいけど 負けです!
次のブログを見てやって下さいまし

誰か 醤油使う人いないのかい
2010年11月30日 21:43
毎度~。

カキフライ・・・タルタルソース派です。何もない場合はその辺にあるものを付けて食べるね。醤油でも特に問題なし。でもウスターソースと醤油しか無ければウスターソースを使います。

ソース・・・758方面にある「コーミソース」を愛用しています。(ウスターソースですが絶品ですよ)



牡蠣フライ、食べたくなってきたやんか!(笑
コメントへの返答
2010年11月30日 22:07
naoさん
頼りのnaoさんまでソースいっちゃいますか?
醤油よりソースでっか?
マジ?
あ〜ん もう駄目だ 撃沈!!!

明日の昼定食は 牡蠣フライ定食に
醤油ぶっかけて食べて下さい!!
2010年11月30日 22:00
おばんです。

牡蠣フライには、、、レモンです。
ケチャップも少々。

ソースは、、、イカリ(クライアントですから)

基本柿は大好きです。(爆
コメントへの返答
2010年11月30日 22:09
コッちんさん
ありがとう(^o^)

でもないか・・・
イカリソースを知っていてくれただけで
もう十分かと(^_^;)

日本人 醤油を愛しましょうね♪
Cも柿 好きです ってなんだそれ!
2010年11月30日 22:10
因みに、牡蠣の天麩羅 なんですが

塩 が 最強でした。

天つゆだと、、、ガーーン!です。

天麩羅で さくさく&ふわふわ。たまりませんよ。

あ! 勿論 酢牡蠣は 最強です。
コメントへの返答
2010年11月30日 22:46
牡蠣の天ぷら食べてないなあ
美味しそうじゃん?

広島でもそんなにないよ〜

なんだか 牡蠣づくし食べたいかも〜

もう こうなったら やけでソースぶっかけて食べますわ!!!
2010年11月30日 22:58
こんばんわ。

コロッケはしょうゆでしょう!

っていうか、なんにでもしょうゆです。

かきふりゃはタルタルだけど。(^_^.)

ソース使うのってたこ焼き、お好みくらいかな。

フライものは基本的にしょうゆです。
コメントへの返答
2010年11月30日 23:31
ちゃー
遅いよ〜待ってた4
そのお言葉
なんでも醤油派 Cと同じですぅ

ソースはお好み 焼きそば たこ焼き
のみだよね!!

最後に救われたかもしれん ♪
良かった〜〜〜サンキュー!!
2010年12月1日 1:52
タルタルしかないしょ!!!!

でもやァCネー
こん前の2次会とこの牡蠣フライ
なんやったっけ 塩とソースやったっけ

地域柄があるんやろか

せやけど俺はなんせタルタルでガンス♪
コメントへの返答
2010年12月1日 6:57
普通はタルタルよん
もしタルタルがなかったらの場合さ

二次会の時は タルタル&レモンだったんとちゃう?

ソースだったらそん時にCがテーブルひっくり返して怒ってるはずやもん!

でも 敗北だよね
醤油派少なすぎやん?
美味しいのにね・・・
今度試してみてね♪
次回は島根オフになるかもってよ 爆
2010年12月1日 7:20
月末で仕事に追われて、遅コメ失礼~!

Cちゃんの、このブログ見て何だか興味わいて
ちょっと仕事モードで調査突入~・・・
(↑オタク クリエイタは手に負えません・・・笑)

ソースって、醤油と違ってめっちゃ
地域シェア差があるんよね!

メーカーもシェアの高いエリアとそうでないエリアが、
きっちり分かれてる・・・何でだろ?

関東以北は、ほとんどブルドッグ(東京本社)
Cちゃん在住の中国地方はオタフク(広島本社)

その他、
中部・東海はカゴメ(名古屋本社)とコーミ(三重県)
関西はイカリ(大阪本社)、オリバー(神戸本社)とカゴメ・オタフクが混在
四国・九州はオタフク・カゴメ・イカリ中心

・・・というわけで、
関東以北では超定番のブルドッグソースは、
関西以南では知名度もほとんど無し・・・という
この情報社会の現代にありながら驚くべき実態が・・・・笑

メーカー別シェアは
ブルドックソース 30%
オタフクソース 20%
カゴメ 15%
の上位3社で6割強を占めてます。

あ、そうそう、1世帯あたりのソースの消費量は
Cちゃん在住の広島(と関西)が全国トップなんよ!
カキフライにかけないとすると、やっぱり
お好み焼き(広島焼き?)で消費するのかなぁ・・・笑。

・・・ということで、関東の私はカキフライに
ブルドッグソースを 『どぼどぼ』 とかけて、
牡蠣本来の味を台無しにして食べてま~す(笑)

ちなみに、横浜・ランドマークタワーや赤坂プリンスの
ホテルでは、カキフライには標準でかわいい器に
『ソース』が入ってきたような記憶が・・・・笑

なので、横浜・東京に来てホテルでカキフライ
食べるときは、お醤油持参でね~笑

※オタッキーな超長コメ、大変失礼しました m(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月1日 8:03
元気さん
今 すごく納得してしまった
すごく勉強になったわ
そうか〜だから こんな違いが出てしまうんだ!!
Cは島根っこ だから ブルドック知らずに育った
今は スーパーの片隅にあるみたいだけど有名ではない

関東の人がそれを言い張るわけがわかったわ
しかも 牡蠣フライに当たり前にソースなんだ〜!!
ちょっとビックリです
まあ Cのソース嫌いっていうだけの話ではあるけど・・・

関東に行く際は醤油持って行くね♪
広島はやっぱりソースかもしれない
今 そう思ったよ
おたふく あるもんね
Cはお好み 焼きそば たこ焼き
以外で ソースかけることはないです
そのくらい 好きではないのね  爆

いろいろ ありがとう♪
さすが 元気さんやわ!!
2010年12月1日 8:11
(∇・∞・∇)おはです♪


↑の元気さんが素晴らしい回答をだしましたね!

関東は基本ブルドックソースが有名♪


そしてカキフライにはタルタルがメジャーでしょうか

お店で食べるなら出されたソースに合わせまふ



でも、ワタスは…






醤油派でふw

特に海産物のフライ系は!

故にアジフライやホタテフライなども醤油~♪

お家ではね!w



本音はソースとタルタル嫌い(ノ>д<)ノ(爆
コメントへの返答
2010年12月1日 8:26
きゅん きゅん
おはよう〜♪
胸きゅん コメだわ ふふ

醤油好きなの 同じだね

ソースはだめだめだから  爆

タルタルも悪くないけど
途中で嫌になるもん

海産物系を醤油でっていう意見は大賛成よん
Cだってそうしてる♪

いくらでも 美味しく食べられちゃう
なんだか アジフライ食べたくなった

美味しいよね!!

もっと早く このコメ欲しかったですぅ

残念だわ〜〜(>_<)

プロフィール

「本音で言わせて http://cvw.jp/b/839419/31874558/
何シテル?   12/15 00:23
みんカラ登録し、丸三年が過ぎました この三年間 温かく 優しく 楽しくお付き合いして下さった皆様 本当にありがとうございます 勝手ながら しばらくブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2MOC 2013 1st off. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 15:13:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIクーパー(ペッパーホワイト)から 50MAYFAIR(ホットチョコレート)に 乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
はじめて 輸入車を購入 結婚当時からいつかはベンツと言っていて あっという間にベンツだっ ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
相方さんがとても大切にしてきた車です いつも綺麗に メンテナンスもしっかり でも 年には ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽自動車を探していたのに 衝動買いしたMINI この出会いが今のHAPPYに繋がった♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation