• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜明けのブレスのブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

第3回 佐世保オフ(サブタイトル ♪長崎は今日も雨だった編)

第3回 佐世保オフ(サブタイトル ♪長崎は今日も雨だった編)11日と12日の土日、2日間でフリード仲間とオフしてきました~(^o^)/
梅雨の時期のせいか、2日間とも大雨警報が出てる中のオフ…参加者の皆さんお疲れ様でした。
1日目の集合場所で土砂降りの中待機していると、久しぶりの本田△さんと合流。私のスパイクに乗って、しばらくお話。本田△さんのキャリパー、職人さん顔負けに綺麗に塗られてましたね♪
しばらくすると、まめ兄が遠方組の愛媛のゆん姉、岡山のhideさん&M'sスマイルさんファミリー、兵庫からサプライズで来られた仁と京の父さんご家族?を誘導して登場。
皆さん遠路はるばる凄いです♪

1日目は、LOGKITでバーガー食べて
パールシーでイルカみて
まめ兄と裸の付き合いして(笑)←一緒に温泉行っただけです。変な誤解なしで(笑)
夕方にガラスレンガで、明日香さんと合流して呑みオフ&カラオケ♪
まめ兄へのサプライズケーキがあったり、楽しく過ごせました。

2日目は、山口から来たしょ~兄、フラッペさん、そしてまさかのボアハンコックさん(笑)
初参加のアブッテカモさん♪ようこそいらっしゃいました~
(*´▽`*)
のっけから、ミサロッソのミサモンスター・ジャンボを平らげ(*^^)、ハウステンボスへ…
自分は無料ゾーンしか行ってませんが、皆さん楽しんで頂けたかなぁ…('ω'*)
最後にしょ~兄の、チャンポン食べ切れませんってオチで終わったけど(笑)
オフ会って楽しいなぁ~って思えた2日間でした♪
…オフに参加するといつも思うこと…スパイクさん、もっと増えないかなぁ~
('ω'*)
車を通じていろんな方に知り合えるって楽しいですよ~♪
是非是非、体験してほしいです。
…そんな私は、今週日曜にFREED.NET 中四国支部のうどんオフに参加してきます。
香川は初めてです。
参加者の皆さま方とお会い出来る日を楽しみにしてますね♪
Posted at 2011/06/16 23:53:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月20日 イイね!

スパイク仲間さんへお知らせ♪

皆さん、こんばんは(^-^*)/
4月ももうすぐ終わりますね♪
花粉も峠を越え?少しずつ楽になってきました。
さて、FREED.netのコミュで新潟支部が立ち上がりました。
)
https://minkara.carview.co.jp/society/niigatafreed/

東北にいらっしゃるスパイク仲間の方々、もし良かったら入りませんか?

自分はnet九州に入ってますが、いろいろと情報が聞けたり、仲間うちで楽しくオフが出来て楽しんでいます。

東北にこういったコミュがあまりなく、うらやましいという話をちょくちょく頂いてましたので、宣伝させて頂きました。m(_ _)m
Posted at 2011/04/20 22:44:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月10日 イイね!

ゴールド♪

ゴールド♪今日は、免許更新へ行って参りました。やっと5年ブルーからゴールドへ…
愛車のスパイクもゴールデン仕様へと…
ナンチテ( ̄∀ ̄)
みんカラに入って、弄りの深みへと入りつつありますが、それと同時に車へのいろんな興味も湧きました。やっぱ、弄るからにはマナーも心得ないと…そんな気持ちが、より一層増したと思います('ω'*)
これからもみんカラ徘徊しまくりますが、皆さん温かい目でみていて下さいね♪
Posted at 2011/04/10 21:05:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月06日 イイね!

6ヶ月点検

先日、Dにて6ヶ月点検をしてきました。
その時、現時点の気になる装備が車検に通るか通らないか確認をして頂きました。
これは、ブログというより、私の忘備録として記載します。

・ワイド・トレッド・スペーサー15mm+ローターカバー1mm…フェンダー規定内に収まっている為、このままでも車検に通る。
・LEDアイライン(上側)…前照灯の光軸にかかってないので、車検に通る。
・AXIS STYLING ハイパーテール(スモーク)…光量が十分でも、光が拡散する面積が少なければ、車検には通らない。(クリアタイプも同様)よって、微妙。微妙と判断したら、車検には通さないとの事。
・セキュリティステッカー(運転席及び助手席の窓ガラス、両サイドの純正キーレスシール横に貼付け)…規定では、ガラス開口部の下縁から上に向かい10㌢以内。さらにガラス開口部後縁から12.5㌢以内(Bピラー側からAピラーに向かい12.5㌢以内)の範囲内なら車検に通る。(丁度、純正シールの位置)取り付けたステッカーは、その範囲から外れてる為、車検に通らない。
通す為には、純正シールを剥がしてその位置で範囲内に貼付ける必要がある。
これは、後席についても同じ位置しか許されていない。

ステッカーが通らないのは分かっていましたが、ワイトレとアイラインが通ると言われたのは以外でした。
ただし、これはDで実際に車検を担当する人によって違う為、一概に言えないとの事。
また車検前には改めて確認する必要があります。
Posted at 2011/03/06 21:08:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月25日 イイね!

また会う日まで…

また会う日まで…もう何度行ってるかわからない対馬。
今でこそ一週間満たない期間ですが、以前は二週間近く行く事も…
最初の頃は、密かにホームシックになる事もありました…
そんな時、心の支えになってくれたのは、定宿にしてる民宿のおばちゃん。何度も対馬に行ってると、この方に会える事だけが唯一の楽しみになってました。私にとっては、対馬のお母さん。仕事が終わり、夕方はいつも1時間から3時間近く話し相手やお手伝いするのが日課となってます。
そのおばちゃんも最近は体力の衰えが如実にわかる様に…
別れ際に、次もあんたが来んばよ!
と毎回言われてしまいますが、果たしていつまで元気な姿を見せて頂けるか…次会うときも元気にしとかんばよ!と言いながらも、とても心配です('ω'*)
もう仕事先でも、気心がしれていて、次も私に来てほしい…というありがたいお言葉もちらほら頂きます。
頭を張って行くこの役目。いい加減、誰かに引き継ぎたいなと思っていましたが…
なかなか抜けれそうにないかも…
まぁ、それ以前に私の持つ国家資格を誰かが取得しない限り、島めぐりは確定なのですが…
おばちゃん、島の皆さん、また会う時までグッバイ(^_^)/~

一応軽くフォトギャラあげました。
島人ぬ宝(対馬編)
Posted at 2011/02/25 07:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「景色良いですね~♪@レウカンサ 」
何シテル?   10/06 10:21
9月5日よりオーナーになりました。ギザギザハートの持ち主ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャリパーカバー ワシのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 11:07:03
やるだけやった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 22:13:52

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
初ホンダです。ロードレーサーを積める車が欲しかったので購入しました。よろしくお願い致しま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation