
先週の日曜日、シバさんとプチして来ました♪
シバさん、お忙しい中お誘いに快く来ていただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m
…皆さんご存知の騒動…これがきっかけとなり、FREED.net九州は惜しまれつつも解散となりました。
その節は、関係される全国の皆様へ困惑やご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
現在、旧FREED.net九州は、“FREED.net kyushu meeting”として新しく生まれ変わり、シバさんを筆頭に楽しさと幅の広い交流を追求した、より魅力的なグループになりました。
一方、私を含めまめ兄や明日香さんは、旧FREED.net九州を退会した後、“チーム佐世保”を立ち上げ、お出迎え型(出張お出迎えあり)の食に敏感な?(笑)グループを作りました。
これはなるべくしてなった結果かもしれません。
騒動のきっかけはどうであれ、私達チーム佐世保の様な過去を尊じた上で楽しさを追求する者、シバさん達の様に過去は過去とし、より楽しさを追求する者…
目的は同じなれど、共存するのは少々無理があったのかもしれません。
今回、シバさんとプチをして確かめたかったのは、お互いのグループでのメンバーの方々に対しての考え方や姿勢でした。
残念ながら分かれてしまった訳ですが、グループメンバーの方々は全く関係のない迷惑な話しです。
話し合った結果、双方のグループは、純粋な気持ちでメンバーになられた方々に楽しめる場を提供し、一緒に楽しめればそれで良いという考えは全く同じでした。
ただ、同じ楽しさを追求する事でも、お互いのグループにはそれぞれの異なる楽しさがあります。
グループに入りたい方々は、両方のグループに入ってどちらも楽しみたいと思われる人が何人も出てくると思うのです。
その時に気になる事…
両方に重複してメンバーになったら、グループ内で仲間外れとかにならないか…
私が同じ立場なら、間違いなくそんな事を考えてグループに入りづらくなります(^_^;)
でも、それはありません。
いわば、『フリード好きな九州』という大きなグループの中に二つのグループが存在している…
そんな感じです。
お互いグループの管理者、スタッフは、純粋に楽しんでいただければそれだけでいいと思っています♪
批判や人に迷惑な行為をしなければ、何も問題はありません。
私達もこの事を肝に命じ楽しみたいと思います♪
如何ですか?
覗いてみて、楽しそう!と思ったら、新しい事が待っているかもしれませんよ♪
もちろん、どちらか片方のグループだけに入るのもありです♪
基本、お誘いはしません。
ご自分の判断でお待ちします。
ただの趣味の世界ですから♪
一緒に九州を楽しみましょう♪
※なお、このブログは
FREED.net kyushu meetingの管理者(支部長)、シバGB3さん
チーム佐世保の管理者、edamameさん
双方に内容を確認して頂いた上でブログアップしています♪

Posted at 2013/10/10 03:12:47 | |
トラックバック(0) | モブログ