• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜明けのブレスのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

春オフin鳥栖東公園&前夜祭。そして…(笑)

春オフin鳥栖東公園&前夜祭。そして…(笑)28日と29日でFREED.net九州のオフ会が開催。
28日は前夜祭。
岡山からhideさん、スマイルさんご家族が参加され、伊万里で夕食。チーム佐世保メンバーと次の日来れないmickeyちゃんとakira君が参加。
そして、まさかの嬉しいサプライズ(^o^)/

停電?と思っていたら…小学生以来です。みんカラで誕生日を公表してなかったし、こんな日がくるなんて夢にも思っていませんでした。
明日香さん、まめ兄ありがとう♪
とても嬉しかったです(^o^)/

29日は鳥栖東公園でオフ♪
ログレンさんが明日香さんのハイマウントを修理する中、お子さん、ワンちゃん、カメ君まで参加してみんな和気あいあいと遊んでました(笑)
初めて参加のオニールさん、カウベアーさん。そして広島からお越しのHot Rodさん、オフ会は如何でしたか?
今回は、15台のフリード(&スパイク)と出勤前のozumaさんがバイクで参加。楽しく過ごせました。

こうやってお子さんや家族で楽しめるオフ会って良いですね♪
参加された皆さん、大変お疲れ様でした(^o^)/

…さて、私はどこまで行けるかわかりませんが、3日間程ドライブしようと思います。
目標は…奈良と和歌山。
あと、大阪にも…都会は慣れてないので多分、ちょっとだけ。
今夜から出発。
1日、2日に観光、3日に帰る予定です。
地理がよくわからないので、時間が今の段階で全く読めません。さらに渋滞が酷かったら途中で挫折するかも(^_^;)
でも、この機会じゃないと行けないし、安全運転&車中泊で挑戦しようかと(笑)
Posted at 2012/04/29 20:53:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月11日 イイね!

オフしやすくなりましたね♪

オフしやすくなりましたね♪この頃、春らしく過ごしやすくなりましたね。
そんな中、久々のオフ会。
かいとぱぱさんの呼びかけで、4月1日に大村PAで第2回長崎ナイトオフ…プチだと思っていたのに、続々集結して7台も…スゲー♪ 風が強く寒かった中、お疲れ様でした。ジュージャンで負けたまめ兄の独断で今年のエイプリルフールは4月2日になりました(笑)
それから、いろいろあって4月7日は佐世保で飲み会(笑)

まさか佐世保にニパチが出来てるなんて…
最近、なんか変と思っていたまめ兄がいつもの調子だったのが嬉しかったり…
日曜は、スパイクと沼を散策したり(笑)

月末は前夜祭&鳥栖でオフ会ですね♪

GWは皆さん何処か行くのかな~(・∀・)
Posted at 2012/04/11 23:33:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月20日 イイね!

仰げば尊し

仰げば尊し卒業シーズンですね~
みん友さんのブログなどを見ながら私の思い出す曲は、「仰げば尊し」です。

♪仰げば~尊し~わが師の恩~
教の庭にも はや幾年~
思えば~いととし~この年月~
今こそ~別れめ~いざ~さらば~♪

今の学校で、この曲が歌われているかわかりませんが、私はこの曲を歌い、卒業しました。

ふとこの曲を思い出し、そういや小学校でお世話になった先生、元気にしてるかな~…と思いました。

学生時代、いろんな思い出があるけれど、6年間と一番長く、純粋な気持ちで学んだ時期…その時にお世話になった先生方との繋がりは、今では年賀状だけに…
今年の年賀状に書いた私の言葉…
“先生、今年は遊びに行くけん”
そう書いたのを思い出しました。

今日は祝日で時間があったので、有言実行。
先生のご自宅にご挨拶しに行ってきました。

小学生の頃遊びに行ったきりなのに、感覚で覚えていたのでしょうか。
あの頃の風景を思い出しながら歩いていたら、迷いませんでした。

久しぶりに見る先生…
大きくて、頼もしい存在だったのに、先生こんなに小さかったっけ?と内心思いつつ、あの頃の思い出話しに花を咲かせてきました。

二十歳になる前、古い卒業アルバムを見ながら、全員を呼び集めて同窓会を開いた事があります。

みんな元気にしてるかな~
同窓会開いて、もうすぐ2倍の年月が経つし、また声かけて見ようかな~
なんて、想い出にふけった一日でした。
(⌒~⌒)
Posted at 2012/03/20 22:05:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

浮気…

浮気…毎日君の笑顔に癒されてる日々…
君の為にいくらプレゼントを貢いだか…
付き合ってもう1年半経ったね…
そろそろ何をプレゼントすればいいかわからなくなってきたよ…
そんな時、現れたんだ 小柄で自然が好きなこの子に…
初めて見た時から、ビリビリきたんだ…
ごめんね…









はい、ここまで(笑)
ぐ~~さんみたいに官能的なブログを書こうと思ったけど、これが限界だわ(笑)

いつもの如く?
本日も日帰り五島の仕事。
いつもは車を持ち込むのですが、今回は島でレンタカーを借りる事に…
電話したら最初の一言が「ガソリン車にしますか?電気自動車にしますか?」でした。
電気…自動車?(;゜д゜)
…って事で、i-MiEV(アイ・ミーブ)の電気自動車版を乗り回してきました♪

乗った感想は、静か!の一言…
まるで、テレビを消した自分の部屋がそのまま移動している様な感覚…
回生ブレーキが効いて停まる間際にわずかにウーンと音がするだけ。後はロードノイズのみの世界
走行距離はフル充電で100Kmらしい…
しかしエアコンのスイッチを入れた途端、一気に-20Km減った。あわててスイッチを切りました。
使う人も強制的にエコになります(笑)

以下、抜粋
―長崎県は2009年3月、EVやPHVの本格普及に向けた取り組みを集中的に行う「第一期EV・PHVタウン」として経済産業省より選定を受けた地域であり、中でも五島市は「未来型ドライブ観光」事業を立ち上げるなど、自動車の新しい活用方法を模索している先進的な自治体である。
また、福江島を含む五島列島には116台の『i-MiEV』がレンタカーなどの用途で既に導入されており、そのうちの十数台に100Wまでの電力供給が可能な「ACパワーサプライEZ」を接続し、オブジェやプロジェクターを通して商店街全体をライトアップするなど、車の電気による光で鮮やかに彩る演出を多数展開する。―

さて、明日からしばらく国境の島で韓国のお姉さんとイチャイチャじゃない…お仕事をしてきます。
最近夜遅かったので、コメント入れられなかったけどやっと入れられそうです♪
Posted at 2012/02/27 13:02:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月13日 イイね!

ALL AT ONCE

ALL AT ONCEホイットニー・ヒューストン…
あなたの歌でどれだけ癒されたでしょう…
学生の頃、初めて聴いた「そよ風の贈り物」で魅了され以来、合宿や駅伝でどれだけ力を貰った事か…
恋人と上手く行かなくなった時も、あなたの歌に支えられました…

突然の訃報…
まだ信じられず、とても悲しい気持ちです。
ALL AT ONCE…
今の私の気持ちはこの歌詞と同じです。

あなたの歌声は私の心の中にいつまでも残り続けるでしょう…

どうか安らかに…
Posted at 2012/02/13 04:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「景色良いですね~♪@レウカンサ 」
何シテル?   10/06 10:21
9月5日よりオーナーになりました。ギザギザハートの持ち主ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーカバー ワシのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 11:07:03
やるだけやった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 22:13:52

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
初ホンダです。ロードレーサーを積める車が欲しかったので購入しました。よろしくお願い致しま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation