• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんしろぷ@何某のブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

タイムアタックシーズンに備え。

・・・要するに冬って言いたいんですががが(爆

12月の下旬にTC2000に行こうというのが今のところの目標なんですが、

やはり。万全の状態で臨まないとイカンでしょ!

ってことで現状の問題。

・油温

・Fバンパーがブラブラ

・出来ればブレーキも・・・。


で、汎用オイルクーラー買ったんですよ!
でけぇってんでびっくりしたんですがw

またまた問題。どこ付けるか?ってことです。

トラストのキットはミッション脇。大きさ的に無理。
前。オイルポンプがヘタってると怖いのでホースをあんまり長くしたくない。

・・・あれ。ここつかえんじゃね?

今は不必要な右側のマフラーステーの付け根。

うーん、ここだ!

地面に対して少し・・・だいぶ斜めにしてやれば大丈夫だろ~。


今週末にやりたいですね~^^


バンパーは・・・うーん。。。

FRP製の買っちゃった方が手っ取り早いような。

悩みどころですね(^^;

脈絡もなく
ではでは。
Posted at 2011/09/19 19:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2011年07月07日 イイね!

梅雨って下旬まで続くのねorz

飼ってるねこちゃんの毛がやったら抜けるので、

丸めて持たせてみました(爆



昨日は
Fにも新品パット&ローターを入れました。


交換はRに比べるとすごい楽でしたw

でも何故か右だけアンチスキールスプリング?(バネみたいな針金)が無くって
ネッツにこれから注文しに行ってきます!

片押しなのでコントロール幅は狭いかもしれないけど、
MRって効きは抜群ですね~

「足らない!」って思える日がくるのだろうか?w


ブレーキングに関してはなんとなーく理解できてきたような、できてないようなw


でもFタイヤを見る限りまだまだアンダーと格闘した形跡がありw
進入をもっと確実に決めれるようにならないといけんですね。

進入一発!危機一髪!!(イミフwww

りすきーっす!w



でも交換とかしてると段々と自分仕様になってる感じがして楽しいですね^^

現状、羽ついてカナードもついて

ソレっぽい感じwにはなってきたので

後は腕をおっつかせるのみですね!

安全第一がんばんべ!
Posted at 2011/07/07 17:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2011年06月30日 イイね!

お尻に「まぁ落ち着け」と。



最後はシーリングを試すかのようw土砂降りの中

あせあせと半ばやけくそになりつつw
取り付けましたよん♪


斜め後ろから。


装着したら走るっきゃない~って事で
いざ秩父方面へ。

したら雨止んでるw

サイレンサーは外さず走る。

ストレート
ん・・・?ん・・・?


(あんまり速度出してないのもある。)

まぁステアリングと車体から伝わる緊張感?が無くなったかな。と。






コーナー
あ、お尻に杭を刺したが如く後ろが軸なのが分かる!

このときリアの減衰25段締め。
固めたのでお尻が前より出そうな感じだったけど
出そうなときに羽が効いてグリップして、
旋回がスムース。

サイレンサーが入ってるとブーストがコンマ5程度で
タービンにも申し訳なく思うので自然と右足の力が抜ける。

今度晴れの日にでも
飛ばして確かめんぞ!と。オモタ。

離陸しないようくれぐれもご注意せんとですね!


Posted at 2011/06/30 16:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2011年06月27日 イイね!

うひんぐ~

晴れてて元気な日にまたあげます♪



Posted at 2011/06/27 21:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2011年05月16日 イイね!

北海道からの送り物。

北海道からの送り物。
FRP製のメーカー不明フルバケ買いましたん。

スラッシュのフルバケを張り替えるまでの代打的な感じです。

SP-GT2のシェル形状で生地はそこそこ頑丈そう。
フェルトみたいなやつではありません。

さっき届いたのですが、、、
まず軽さにびっくりwww

座ってさらにビックリw
よ・・・よじれるぅぅ~www

この形のフルバケを出しているメーカーは
・スラッシュ(現在購入できるかは不明)
・チャージスピード(たしかシャークとかいうやつ)
・NANIWAYA(SP-GTタイプ)
(けんしろぷ調べ)

今回買ったのはおそらくNANIWAYAのヤツでしょうね。

今すぐにスラッシュのシートを張り替えられるほど
私の懐はあたたかくないので、

当分お世話になりそうです。




装着が楽しみや~^^

そうそう、昨晩走ってて思ったんですが、
ブーストもちっと早く立ち上がって
加速してくれんかなぁって。

グワッって加速になるのが
遅いんですよね。

手前から加速してほしーのw

また気長にヤホオク眺めてよーっと^^




ではでは
Posted at 2011/05/16 00:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「HID55wとポジション球LEDにさせてもらいましたわ。夜が楽しみだすな。」
何シテル?   12/07 12:18
けんしろぷ@何某です。 主に埼玉県西部の某国道に出没します。 主な活動時間帯は深夜~です。 でも最近仕事するようになってから 深夜どころか 週...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKSプレミアムデー行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 12:20:37
車ぶつけられました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:12:50

愛車一覧

カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
初代D4は高校生の時に購入。 ストファイ目指し手を入れました。 そしてこないだ検付きD1 ...
トヨタ MR2 ほわいとろりーた1号 (トヨタ MR2)
Ⅲ型GT-S スポーツABS付き 【外装】 ・フロント アスクスポーツ ・F自作アンダ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
速かった、ケドちょっとしたミスで廃車に・・・。 精進せにゃ。 某有名店で購入するも内容 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
初めましてでFFターボ。 ラテンの雰囲気が漂うけどフツーの乗用車。 速かった。。。 初 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation