• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんしろぷ@何某のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

さむいですサイタマー

さむいですサイタマーどうもこんにちは。
TC2000ェ・・・とかなんとか五月蠅いけんしろぷです。












タイヤは中古のR1Rが2セット(リア)



これとFは595RS-Rでいいでっしょ。

リップも針金で直しました(ぉ

やっこい純正バンパーとリップはイタチの追っかけっこみたいな感じで
直す→壊れるの繰り返しでした。

(でもそれはキチンとやっつけてない証拠でもある(爆

強力な接着剤でナットと板くっつけてそれを台座にバンパーにくっつけてみる。

トラストリップはあると大変ありがたいので
是非末永く使用していきたいっ!

ストレートでのFの浮く感じが全然違うもんね!純正と比べると!!

そしてなによりふつくしい・・・(ぉ

あーどのタイミングでタイヤ入れ替えようかな~。

ぼちぼち気温も10℃を下回ってきたし、
11月中旬くらいかなぁ?

うはー年末も走りイジるぞーーー!!


夜のお山にてワンショット。
Posted at 2011/10/30 18:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

むーん

こんばんわ!

オイルクーラーはコアの設置には苦労しなかったのですが、
サンドイッチブロックがオイルパンとサイドブレーキワイヤーに阻まれ、
開通しませんでした!

しかも油温のセンサーが壊れて現在油温が把握できんとです(爆

ナンテコッタイ\(^o^)/



そしてそして、
腕的にも

いやむしろこっちが問題!?w

なかなか乗りこなせないでいます!


クルマは速いんですけどね~


ビビリミッターがどうしょうもないくらい早くかかってしまい
身体ガッチガチでタイヤの限界すらわからないです><

と言ってても12月にTC2000行きたいので
色々クルマもイジっていきたいし。

走りたいし、
でも踏めなくって遅くて悔しいし、

悪循環に陥ってるような・・・。


求めてる答えはきっと雑誌を読み漁っても出てこないと思うんです。

とかいって読んじゃうけどw


もっとシンプルなとこだと感じているものの
どうしても踏みきれない自分に対するもどかしさ!

あぁ~!

リリースってなんぞ!
いつどのくらいでステアリング切るんだ!


もうそのくらいの低いレベルの話でお恥ずかしい。


まぁ道具的話だと
前のアンダーパネルが無いのも恐怖心を煽る原因の一つではあると
分析とか言ってみるけんしろぷ。

バンパー2コ1制作をしーの
庭先で熟成されて(放置ともいう)アンダーパネルをガッチリつけーの
鬼効きしそうなカナードつける作戦。

直線踏めないのはそれはそれで遅いし。

(コーナー遅いのはイヤだけど、、、)

勢いで入って、なんだかんだでイケちゃった場合は
それなりのスピードで走れるし、
その次のコーナーまでもノッていける実感はある。

ものすんご~くローカルな話ですが、
ロータリースタートでコンビニ前踏んでいきブレーキ~コーナー

あの流れで踏んでいく感覚に最近ようやく慣れてきたのです。

勢いあるからそれから2~3コーナーは良い感じなんですけど、
平坦な道、待避所から上になるとコーナー進入のときとか、
ブレーキングで速度落とし過ぎ&荷重抜きすぎでえらく遅くなる。

本来は自分でペースのアゲサゲが出来なければいけないんだろうけど
まだまだといった感じです。

交差点だと(ぉ
「おぉMR的!!」とか言って曲がれるんだけどなぁ・・・

Posted at 2011/10/03 19:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「HID55wとポジション球LEDにさせてもらいましたわ。夜が楽しみだすな。」
何シテル?   12/07 12:18
けんしろぷ@何某です。 主に埼玉県西部の某国道に出没します。 主な活動時間帯は深夜~です。 でも最近仕事するようになってから 深夜どころか 週...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

HKSプレミアムデー行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 12:20:37
車ぶつけられました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:12:50

愛車一覧

カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
初代D4は高校生の時に購入。 ストファイ目指し手を入れました。 そしてこないだ検付きD1 ...
トヨタ MR2 ほわいとろりーた1号 (トヨタ MR2)
Ⅲ型GT-S スポーツABS付き 【外装】 ・フロント アスクスポーツ ・F自作アンダ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
速かった、ケドちょっとしたミスで廃車に・・・。 精進せにゃ。 某有名店で購入するも内容 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
初めましてでFFターボ。 ラテンの雰囲気が漂うけどフツーの乗用車。 速かった。。。 初 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation