• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんしろぷ@何某のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

CS(サーキットスペック)ッッ!・・・ニヤニヤ^^

つけては眺め~
付けては外し~

を繰り返し

マフラー(ぉ、カナード装着完了w

カナードはかな~り削ったのでちっちゃくなっちゃいましたw

効果の程は・・・?w

80kmくらいから気持ちステアリングが重くなって安定したような。

・・・って思ってメーターみたら・・・

100km!

100km!


ごめんなさい毎時250kmでは無くってw


三か所で固定
先端の固定箇所はリップ取り付け部と一緒に。

でも薄いsus304のステーなので曲がることうけあいw

取り付けがむつかしい角度なんすよ^^;

吹っ飛ぶことはないだろうな。と。

早く代わりを見つけなければw

マフラーはタナベさんからご機嫌な五次元さんに。
サイレンサー無しで爆音。
サイレンサーアリでめちゃ静か。

うひょ^^

で、
30日は仕事があるかもしれんのですが、
TBSさんへ!遊びイテキマース。

そうそう、こないだそこのお客さんで
TC1000で走っててめちゃ速いSWがいる
との情報をげっつ。

店長いわく「一緒に走ったらどうです?」とな。

縁があれば一度一緒に走れ・・・ればイイネ(腕的な意味も含めw)




サーキット走行前に
デフオイル、フルード、ローター、パッド交換せにゃw

油脂類は、、、自動後退でいっかねぇ?w

GWは大忙しの予感!

ヒャッハー!
Posted at 2011/04/27 21:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

毎月底までしゃぶしゃぶ

毎月底までしゃぶしゃぶ←大阪の狭山市に行ったヤツw

ちゃんと埼玉県って言ったのに。。。w

やはりMRなだけあってリアのみ(前はおk)がもうすぐお亡くなりになられるだろうときに、
SEI(住友)のCS(サーキットスペック)がヤフオクでお安く出ていたので
落札。

ローターは。。。次にするw

50~800℃で幅広いのが売りらしいが・・・。
どうなんだろ?

えー、来月TC1000に行ってくるので
それまでに色々完了させたいですね。

フリースタイルのGTウィングも注文したんですが、
まぁ震災の影響もあってか一カ月前後納期がかかるという事で
気長~に待ちます^^


自宅に待機している大物の作業?がまだまだ完了しておらず
それに伴い人の慣らしもまだまだです^^;

GWを有効活用するんです、はい!w


土日って案外時間がないもんですね~
起きたら午前様バイバイっていうorz

今日はカナードの型合わせとステーのとりつけで終わってしまいました~ん。


付けちゃったら・・・。
とりあえずテストで高速行くっきゃないですね!

うーん楽しみだフォイww

ではではー^^
Posted at 2011/04/17 22:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2011年03月05日 イイね!

集まってきたが・・・。

集まってきたが・・・。重要、でも付けるまでに躊躇するパーツロールケージが
届いた!!

部屋の汚さはきっと包装が散らかった一時的なものだからキニシナイw



素材はクロモリ?わからないけど軽い。

7点式~は斜交バーが視界を遮りそうだったので6点式を探してたら、
ヤホオク!にて出品ハケーン!→落札。

お買い得だった!

ロールバーパッドは新たに購入する必要があるので
どーしよっかなー

KTSが12m5980円で売っているみたいなので
それを買う予定。

パッド巻きが苦労しそうだなw


あとタナベのRSメダリオンを・・・落札ってしまったw


余計な取り回しのない形状とテール100φ。

90φでもよかったかしら?

ほんとは5ZIGENのミラクルファイヤーボール(競技用)が欲しかったけど、
新品しかないし、
買えないしw


ふっ・・・まぁいい!(`・ω・´)キリッ

マフラーは案の定ボルトが固着ってて
炙らなきゃネジ切れそうで怖い・・・w

爆音を期待してるぞっ!

取り回し的にJASMAの刻印はハッタリの予感w

若気のなんとやらになれますようにw

リアのパッドも交換しなきゃなのよねん(ぉ

4月は何買おうっかな~♪
ってもうすぐ4月かw

早いものですね><

ロールケージ組んで、
パッド替えて、
アレコレ付けて、

走り出すにはウッテツケノ季節デスネ。

まだお山の方は温度が上がらないみたいですね。
しばらく行ってないのでサッパリパリパリパリサイ派。

4月中旬を目処に
気合入れて事故らず頑張ろう!

5月はTC1000走行会♪
気合ダァーーー!



装着したらまたなんかしらであげます。はい。
ではでは^^


Posted at 2011/03/05 15:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

本庄で発見。

本庄で発見。








画像リップが落ちそうですねw

デフ&エンジンオイル交換して、
恐る恐るも13日本庄行ってきましたー^^

TKくらぶさんの走行会
良い雰囲気で
運営もしっかりしていたようですし。
時間の遅れはほぼ無しでした。

また行きたい!!♪


結果・・・は・・・。

まだ人に言えないくらい遅いタイムです^^;

き、きっと大器晩成型なんだよ。うん。^^;

でもでも、
お友達の修さんにアドバイスを受け、
5秒以上縮みました^^

(最後の5ヒート目は手応えを感じつつも機械の不調でタイム計測が4周しかできてなかった~><;)オシイ!



確実に前よりクルマを理解できました!

(そもそもが理解できてすらいなかったみたい;)

突っ込み、大事ですね。うん。
恐る恐るブレーキングしてたから
どおりで曲がらなかったワケだw

あとは
・進入、脱出でお尻が滑ったときの対処、活かし方。
・ステアリング操作。

が今後の大きな課題かなと。

それをサーキットで学び、練習すれば
もっともっと楽しく速くなることでしょう!

走り終わった後、
「この後TC1000走ったら2秒以上縮むんじゃね!?」って
感じましたw



元が遅い分、
伸びしろが多い?w


そして
リアのパッドがそろそろ交換時期なんで
次は何にしようか悩み中。


また来月も本庄サーキット行くぞ!!

頑張るぞ!!

Posted at 2011/02/15 21:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月11日 イイね!

おっかいもの♪

おっかいもの♪雪の中
「ラジアルこえぇ~よ><」
と思いつつ無事帰ってきたら、
家の前にヤマト運輸が。

「あらもしかして^^」

注文した品が届いた~♪

イタリアwww強調しすぎwww

おwうぇwおえw様(MOMO)の
シフトノブです♪



パッケージに直接説明書きがw
しゃれおつね!!




本革でてっぺんに「MOMO CORSE」の型押しが♪




言われなきゃアフターってわかんなそうなほどのさり気無さ?www




うーーーーイイネ!w
無駄な装飾が無いのが硬派に感じるまする^^

「アレ?金属ちべたいのが良いって言ってなかった・・・?」


欲しいのが在庫無くって
たまたまコレ見つけたから買っちまったのさー!

人は軟派^^w

どうやら国内未発売モデルみたい。
日本向けではないってことね。


純正の赤ステッチも気に入ってたんですが、
THE☆純正の形をどうにかしたくって
大人しくってでも個性的なこれにしました^^

ステアリングはナルディなんですけどねw

まぁMOMOって主張も激しくないのでこれでいーっす。


きっとイタフラ車好きなら
グッと・・・こない?ww

冬はオークションが不要処分市場っぽくなっているので
あと数点にゅーぱーつちゃんが来そうな
一足お先気分は春の予感w→懐具合は一気に氷河期w

ではでは^^
Posted at 2011/02/11 21:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「HID55wとポジション球LEDにさせてもらいましたわ。夜が楽しみだすな。」
何シテル?   12/07 12:18
けんしろぷ@何某です。 主に埼玉県西部の某国道に出没します。 主な活動時間帯は深夜~です。 でも最近仕事するようになってから 深夜どころか 週...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKSプレミアムデー行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 12:20:37
車ぶつけられました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:12:50

愛車一覧

カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
初代D4は高校生の時に購入。 ストファイ目指し手を入れました。 そしてこないだ検付きD1 ...
トヨタ MR2 ほわいとろりーた1号 (トヨタ MR2)
Ⅲ型GT-S スポーツABS付き 【外装】 ・フロント アスクスポーツ ・F自作アンダ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
速かった、ケドちょっとしたミスで廃車に・・・。 精進せにゃ。 某有名店で購入するも内容 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
初めましてでFFターボ。 ラテンの雰囲気が漂うけどフツーの乗用車。 速かった。。。 初 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation