2012年05月27日
Fタイヤをフェデラル595RS-Rにしたのは先週のことでした。
今日は
昼間のうちにオイル交換。
フィルターも交換。
オイル滲みがあったのだが、原因はオイルブロックのセンターボルトの緩み。
今までオイルドバー!とならなくてよかった(^^;
無事交換完了。
そして夜。
ちょっとしたお祭り気分で走りに行きました。
台数がかなりいて駐車できないクルマもちらほら。
ほんで走りました。
ぼちぼち踏めるようになってきたんですが、
3本目くらいからFの応答性がアヤシィ・・・。
タイヤ履き換えた直後から
「コジってるわけでもないのに低い速度域でも鳴くなぁ」と思ってたんですが、
段々タレてきたんだかアンダーが出るわ出るわ。
ブレーキングもブレーキ自体がどうのこうのじゃなくって、
タイヤが縦に使えなくなってきてワンテンポ遅れて効いてくる感じに。
ありゃりゃ?
前の595RS-Rはそんなこと無かったと思うんだけどなぁ・・・?
マイナーチェンジでタイヤが喰わなくなったってホントなのかしらん?
空気圧を計ると2.2弱→2.4。
今度は温まったら温間でコンマ2下げてみよう。
いや、でも空気圧だけじゃない感じの気もするんだよなぁ。
気だけかもしんないけど。
Fがしっかりしてないと突っ込めないし
姿勢がビシッと決まらないですね。
そこまで極端な動きは今のところしてないけど
夏本番が心配だー。
また悩みましょ。
ではではー^^♪
Posted at 2012/05/27 06:29:15 | |
トラックバック(0) |
クルマ関連 | 日記
2012年05月19日
はい。
替えました!
8mmスペーサーでスプリングとの距離もおk!(たぶん)
ハブボルトの締め込みが大変でした^^;
スペーサー重ねて使うのは危険なのでやめておきましょうw
8mmは協栄のをFタイヤ交換ついでに買ってきましたw
Fタイヤの慣らしってことで、今夜は芦ヶ久保までドライブだ~♪
名栗を通って行き、山伏峠(数年前ドリフトで一斉検挙された場所)越えて、
R299に出て芦ヶ久保まで行くのがお気に入りのルートです^^♪
バイクのときも昼間名栗をドライブするのが好きでした。
豆ですが名栗って風の谷のナウシカのモデルとなった場所なんですよね。
宮崎さんのアトリエ(たしか)が今は民宿になってます。
母親の友達が経営しているので小さい頃何度か遊びに行きました
BBQとかでも近辺の人は利用しますが、
僕はドライブ路です。
舗装も文句無しだし。
湧水も途中あるし。
道も広いし。
夏でも涼しいし。
途中で左折すれば奥多摩行けるし。
良いことづくめ!
あ、でも途中にコンビニが無いので原市場のイレブンによっておくと
イイカモ。
注意点は、、、
・夜になると山伏付近はドリ車やら野生動物と遭遇するかもw
・山伏峠は昼間大型のダンプが通りますのでヘアピン等気を付けてください。
そんなところですかね?
機会があったら是非行ってみてくださいな^^♪
ではでは^^
Posted at 2012/05/19 22:14:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日
○カ月分!と今日会社で発表されてましたが、
もちのろんとりあえずはヌケた車高調交換でしょう!
KTSから発売されてるβがキニナル。
スイフト、ハイパコ仕様でも12マン以下。
激安車高調から目が離せない~><。
あと、あと、あとねー、あ”の”ね”ー、(妄想中)
アッー!マイナスにw
とりあえず自分で出来ることは自分でシマショ。
てなもんで今日はFのハブボルト打ち替え。。。は、
日が暮れて続きはまた明日ーとなりましたとさ(根性無しw
日が暮れるのがまだ早いすね。
というかハブボルト打ち替え初めてだったんですが、
先人たちの知恵を知らなかった(単に事前情報不足とも言う)ので
右往左往的にオロオロとしてましたw
当たり前ですが、
一回やった作業は仕組みわかってるからサクサクッとできるんですけどねぇ。
初めてやると「ん?ちょっと一服して考えよう^^;」て感じになって
とっても時間かかりますw
要領は今日理解できたので
明日は全交換!そしてタイヤ交換までできれば・・・。
昨日アストロでタイロッドエンドプーラー買ってきたんですが、
店内見てるだけでワクワクしちゃいますねー^^♪
フロアジャッキ欲しいなぁ。
家で使ってたカインズジャッキ(3980円)は油圧が抜けて落ちてくるので
もう使えないし。
あとカインズジャッキ、F上げる時高さが足らないからウマかけられないんですよね。
ちゃんと上がる奴買おうかなぁ。
あ、あと溶接できました!(チョーへたくそだけど!)
くっつけるくらいはマスタ-したです!w
楽しいですね、作業の幅が広がりますね!^^
そしてアストロの直流半自動に目がくらみました!!w
うーん。
この時期に欲しい物が沢山なのは偶然か?
偶然なのか?w
あー。
走ろ走ろ!
ではではー^^
Posted at 2012/05/16 21:04:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日
思ってたより早く到着しました♪
注文したら「5月中旬に・・・。」とか言っていたのでGW中は無理かと諦めていたのですが。
CC-Rも期間限定で復活してるみたいですね。
SW20用もたしかラインナップにありました。
使ってみたらインプレしてみます!
あとFタイヤがもうそろそろ山無くなるので
お財布に優しいフェデラル595RS-Rを購入。
215/40 17で21000円(送料、代引き料込)うーん激安w
オイル交換もして、
来週中にパッドの慣らしも終わるだろうから
来週末はフレッシュな気分で走れそうです^^♪
ではでは^^
Posted at 2012/05/02 17:26:06 | |
トラックバック(0) |
クルマ関連 | 日記
2012年04月30日
一昨日の晩走ってきましたよー!^^
いやー台数が半端ないw
友達に引っ張ってもらい一本走りましたが、
走った後パワーFCのインジェクター開弁率が93%。
こんなもんなんでしょうか?
三速7000?くらいまでまわして。
ちょうどいいのかな?
あと今Fのテンパータイヤ降ろしているんですが
ちょっと高速域でのFの挙動がおっかなく感じました^^;
もいっかい積んでみよう。
明日は免許落としたので再発行しに行かなくては。
今夜も、、、
行くか!
ではでは^^♪
Posted at 2012/04/30 20:23:22 | |
トラックバック(0) |
クルマ関連 | 日記