• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

スノーアタック!



ここしばらく何かと忙しくてブログの更新をしてませんでしたが、みん友のアルチューハイマーさんにスノーアタックに誘われたので行って来ました!



自分と同じようにウサ瓶Dadさんもお誘いされたそうで、集合場所のコンビニで・・



(ウサ瓶Dadさんのタイヤはデカイな~)



最初の目的地の大沢林道に向けて走行して・・



無事到着!



肝心の雪はしばらく登ると程ほどに積もっています。



しかし、大沢林道の雪はちょっと固め?



次はゴルフ場の横から金時線へ・・



ここでトラブル発生!



倒木が・・



長くなりそうなんで、続きはフォトギャラリーで・・

ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2013/01/20 23:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

パナソニック。
.ξさん

検査入院
TAKU1223さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 23:41
待ち合わせ もしやガルパンでお馴染みのサンクスですか(笑)
先日は地元では雪じゃなかったので火曜は期待してます!
コメントへの返答
2013年1月21日 0:28
シャアジムさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

流石はガルパンフリーク?の
シャアジムさんですね!

まさしく、サンクスです。(笑)

こちらも月、火と雪の予報なんですが
今回は雪が積もるかなぁ・・
2013年1月21日 19:51
こんばんは~

おっ、スノーアタックですか~
良いですね~ ( ^ _ ^ )

実は自分も三連休最終日の雪が降った日に
スノアタを・・・ ではなく、知人からレスキューを
頼まれたので山の方へ行きましたが、まさに
スノーアタック状態でした。

でも、急いで家を出たのでカメラを持って行っ
てなかったのと、携帯のカメラでフォトを撮る
余裕も無かったので、その時の様子は・・・

あぁ~、やっぱり一枚くらいは撮っておけば
良かったかな~と今さら後悔してますが・・・
コメントへの返答
2013年1月21日 21:49
ブルのジムニーさん、こんばんは~
コメントありがとうございます~<(_ _*)>

最初の林道では雪が無いかと
思いましたが、上の方では
雪が残ってました!

あらら、ブルのジムニーさんは
レスキューでしたか~

でも、あのスタッドレスとジムニーの
走破性でレスキューも楽勝だったんじゃ
ないですかね?

また雪の予報ですが、今週末も
スノーアタックが可能かも
しれませんね~(笑)
2013年1月21日 21:49
今晩は~

昨日はお疲れ様でした。 bat555さんに連れて行って頂いた~

北富士演習場は最高に楽しかったです(^。^)y-.。o○

またヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2013年1月21日 22:26
ウサ瓶Dadさん、こんばんは~
コメントありがとうございます~<(_ _*)>

こちらこそ、お疲れ様でした。

演習場の奥地には自分も教えて頂いた
林道もあるので、遊ぶ所は
イッパイありますよ~
(自分の場合は腕が伴いませんが・・汗)

今度はウサ瓶Dadさんのオススメな場所も
行ってみたいなぁ~(笑)
2013年1月21日 21:57
忘れました。

New batジムニー号~メチャーカッチョ~~~~~イイね!100
コメントへの返答
2013年1月21日 22:33
ありがとうございます~

実は、Newジムニーをブログで
紹介しようかと思ったんですが、
自分のジムニーの写真を
全然撮ってなかった・・(>_<)
2013年1月22日 6:47
おはようございます!
倒木や切り株は要注意ですよね!
チェーンソー必要ですかね(笑

また今年もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2013年1月22日 20:58
KO.PAA☆さん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

本当に倒木には2度も阻まれましたよ~

金時線の先にあった倒木はKO.PAAさんの
ウインチなら撤去できただろうなぁ・・

そういえば、例の泥風呂は
とんでもない姿になってましたよ!

こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
2013年1月23日 0:32
こんばんは(^^)

金時線(?)の雪は深そうですね!(^^;

それにしても林道の倒木を除去出来て良かったですね!

仲間との林道走行は探検気分で楽しそうですね♪

そう言えば大雪降った日は小田原の方は雨で雪は降らなかったようですね!?

コメントへの返答
2013年1月23日 1:12
本当に倒木は除去出来て良かったです!

パッと見では大した事がなさそうな
倒木ですが、何故か路面に
突き刺さっていて・・(>_<)

今日も雨でしたけど、前回の大雪も
やっぱりこちらは雨でした。

自宅から最速で箱根に行くと
30分も掛からない距離なんですが・・(^_^;)
2013年1月23日 2:14
大沢林道って小山町のかな?

足柄峠のゲート空いてるの?

私も2年前の冬にここに行った際、日陰に雪が

残っておりました。

ところで、外装変えましたね!
コメントへの返答
2013年1月23日 21:52
Tsuguさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

わっ、Tsuguさんはこの大沢線を
ご存知でしたか!

やっぱり途中にゲートがあって
戻ってきましたよ~

外装はついにやっちゃいました!

そういえば、年始に籠坂付近で
Tsuguさんのジムニーと多分すれ違った
気がするんですが、違うかな?
2013年1月23日 13:23
24日 い・き・た・い。

また企画しないんですか?
コメントへの返答
2013年1月23日 21:55
せい ちゃん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

24日って明日じゃないですか!
それも平日・・(^_^;)

でも、天気予報で朝は雪が降るそうなんで
今回行った林道は、雪がかなり積もって
最高かも!

演習場の方はアルチューハイマーさんと
ウサ瓶Dadさんは行く気満々で
開放日を調べていたので
企画するかもしれませんよ~(笑)
2013年1月23日 20:30
・・・bat555さん、たびたびすいません^^

泥風呂どうなってる感じですか(@0@)?

気になって・・・

ひょっとして・・・

本当に露天風呂になってるとか(笑
コメントへの返答
2013年1月23日 21:59
KO.PAA☆さん、またまたこんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

例の泥風呂ですが・・
凄く浅い露天風呂?になってました!

おまけに去年の暮れに行った時は
泥風呂の周りに沢山の戦車が
集結して泥風呂を調査?してました~

(あの時は怒られるんじゃないかと
慌てて逃げましたが・・笑)

プロフィール

bat555です。 JB23 6型のランドベンチャーに乗っています。 よろしくお願いします。<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JIMNY FAN MEETING開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:42:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの場合パーツが豊富で悩みますね~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前に乗っていたGC8を、事故で廃車にしてしまいもう一度インプレッサに乗りたくて新車で買っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
事故を起こしてクチャクチャになり3ヵ月以上かかって見事復活したGT-Rでした。
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 カメラ機材その他・・・ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
変ったカメラや機材などを紹介してみたいと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation