• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

NPファクトリー 車検サービス開始!!

NPファクトリー 車検サービス開始!! みなさ~んw こんばんわなの~(^^)v


NP ファクトリー またまた


オープンなの~ww





NPファクトリー(えぬぴぃふぁくとりー、NP Factory inc.)とは、神戸に本社を置く自動車チューニングメーカー。LEDテールやオリジナルヘッドライトに定評があるY缶工房また最近では暇人工房よりの技術支援を受け業務の拡大に成功するも、現在も尚赤字経営が続いている。





で、今日は…










パパのレガをユーザー車検で出すの~!!











そ ・ し ・ て ww











見事車検にパスなの(^^)~♪











これで、あと2年はNP号に乗れるの~w










no@h-papa:「車検通過、やったね~w これであんなパーツや、こんなパーツ


        も付けたい放題ダ~ww」


no@h-pon:「云い忘れたケド、NPファクトリーでは車検より厳しいmama-pon検査

        
        を通過しないと、レガを走らせることが出来ないョ (-v-)ニヤリ 」



no@h-papa:「(*_*) ソ、ソンナァ… 」




*ユーザー車検とは、ユーザー自らが運輸支局等に車両を持ち込んで車検を受ける方法でして、一見難しそうに思えますが、意外に簡単でしかも一番安上がりな方法です。
但し日々のメンテナンス、維持管理は各ユーザーさんでしっかり行って下さい。

**関連整備手帳は↓へ…
ブログ一覧 | noahpon号(レガ) | クルマ
Posted at 2011/05/13 15:05:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2011年5月13日 16:17
MAMAさん車検は、Dよりも厳しい気がwww

さて、今年は車検どうしましょうかねwww

セカンドカーは買いましたけども・・・。
コメントへの返答
2011年5月13日 17:07
検査基準はw

最低地上高:12cm以上
マフラー排気db:60db
オフセット:-5mm

の基準が追加されるとかww

とりあえずボクは2年程BHに乗っておくことに
しましたよ(^^;)…
2011年5月13日 17:12
おかしいなぁ・・・・

あんなことやこんなことをひそかにしておいたのに(嘘
コメントへの返答
2011年5月13日 17:24
どうりでNP号の影のカタチがおかしいと思ったら(--;)…

御礼に次回車検時にタイヤにno@hの
ウ●チをヘラ付けしときますネ(--メ)…
2011年5月13日 17:53
同じくDより厳しい~検査員が我家にもいます(^_^;)

今度、某工房で製作してもらうテールは

無事通過するのか・・・(;一_一)
コメントへの返答
2011年5月17日 10:43
NPファクトリーの製造元が某工房なんで
まず問題ないかと(^^;)…

検査員サンに賄賂(光りモノ、外食等…)を
手渡せば検査はパスしやすくなるハズww
2011年5月13日 17:57
車検合格おめでとうございます♪
ユーザー車検ってドキドキしませんでしたか?
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年5月17日 10:44
Dで一度グレー判定が出ただけに今回テール
が一番ドキドキしました(^^;)…

一応ノーマルテール1セット積んでいったんですが、交換の必要は無かったデス(^^)v
2011年5月13日 18:00
u・ェ・u お~ すごい♪

ママぽん・・・ ヒエ~~~ 
コメントへの返答
2011年5月17日 10:46
ユーザー車検w
意外に簡単だったよww


アルルなら問題ないかとwww
2011年5月13日 19:32
車検通過ひらめきおめでとうございますわーい(嬉しい顔)


オイラも もっちっとしたら 車検なんです冷や汗

今回は距離も10マソ越えで
Tベル交換に 加え 構造変更などにより冷や汗2


ムフフなパーツを 数々純正戻し しなあかんので…


どえらい事に なりそうですげっそりげっそりげっそり
コメントへの返答
2011年5月17日 10:49
見るからに大変そうだなと思ってましたが、
フェンダーまで交換とは(・・;)…

想像しただけで恐ろしや…


レガセで、あれだけ目立てるクルマですけど、
やはり、こういう苦労はツキモノな様で(^^;)…
2011年5月13日 20:40
お疲れ様~

暇人さんも工房を勃ちあげたのねw

テール・・・車検通ってよかったやん♪

2年後のノアポン号はどんなになってるんかな~(笑
コメントへの返答
2011年5月17日 10:51
AM中に有給貰って行ってきましたw
技術面でいうと間違いなくNPファクトリーよりも
先端を行ってました(^^;)…

>2年後…
多分ノーマル路線…
ってか、更にノーマルに戻ってるかも(--;)…
2011年5月13日 21:14
>mama-pon検査
ソコが一番難関かと。。。(^^;

ユーザー車検の場合、
万一の時はその場でパーツ交換?
なんだかスリル満点(笑

ちなみにウチのカミさん検査官には
専門用語を並べて煙に巻きます(爆
コメントへの返答
2011年5月17日 10:56
どこの御家庭にも厳しい検査員サンがいらっしゃる様で(^^;)…

専門用語で誤魔化せるってのも有効ですが、
検査官サンに賄賂(金品、外食等)も更に
有効ですよ~ww

リヤのSTIウィングがNGっぽいです(T T)…
2011年5月13日 21:26
ユーザー車検乙☆

暇人工房

・・

絶賛休業中!?www
コメントへの返答
2011年5月17日 10:59
たまたま平日(それでもAMだけですが…)に
時間がとれそうでしたんで、行ってきましたw

>休業中??

はて? 工具の数、CEOの知識といい、
NPファクトリーよりも先端を行ってる気が
しますが(汗…
2011年5月13日 21:41
ノアぽんちゃんこれでまたレガさんドライブが楽しめますね♪ヾ(。・ω・。)ノ゙

あたしのべりちゃんだったらママぽん検査一発OKだろうなぁ(≧ω≦*)笑
コメントへの返答
2011年5月17日 11:03
ノアが乗りこむ為に、車高、マフラー音の
規制については、Dラーよりも厳しい基準
になっております(汗…

まぁ、整備さえキチンとしておけば問題
ないんですケドね(^^;)…

>1発OKww
mama-pon検査費用も一般車検並みに
掛かるんです(--;)…
2011年5月13日 21:46
ノアパパの整備手帳を必死で読んだ!
6月に初めての車検を受けるキャロちゃん☆

ユーザー車検とやらに興味津々(#^_^#)
平日休みやから、それだけは☆
後は…
ノアパパヨロシク(^^)/
コメントへの返答
2011年5月17日 11:17
レガで、この価格ですからキャロちゃんなら
断然安い筈ですww

多分婿様ぐらいクルマの知識が御有りでしたら楽勝じゃないでしょかww

っと、ウチも早速母親に「車検お願い。。。」
と頼まれてしまいました(--;)…
2011年5月13日 21:59
車検お疲れ様です。

ユーザー車検は大変参考になります。

でも自分でやるのはめんどくさいんで、
NPファクトリーにお願いしちゃおうかな♪
手数料は期限ギリギリのばかうけ一式でおkですよね?(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 11:21
多分白鳥エンブレムは車検NGだとw
(フロントの突起物はNGだった気がする…)

と、いいつつも整備手帳は忘れっぽい
ボク自身の備忘録だったりします(汗…

>手数料は、オトモダチ価格っていうことで
御不用になりました電動チャリ、または
デジイチバズーカーセットでOKですよwwww
2011年5月13日 23:24
今年9月に2回目の車検受ける我がノア号。
すでにブレーキパッド、ベルト等交換が必要と言われています・・
面倒なのでディラーにお任せです(笑
コメントへの返答
2011年5月17日 11:25
ウチは今回で4回目(9年目)の車検と相成りました…

と、いうことで車検前にベルトとデフオイルを交換しました(約2マソ…)

ぶんぶん振り回してるワリには消耗品のライフが長いのは、多分走らせ無さ過ぎな気がします…
2011年5月13日 23:28
車検費用を抑えるならこれしかないですね。
自分のもやりたい気持ちはあるのですが、面倒で・・・
コメントへの返答
2011年5月17日 11:27
陸運局に行くと面白いクルマも見れますよw

北米仕様のBP9(アウトバック)とか日本で
みることの出来ないくるまなんてものww

次回は11年目&5回目の車検で、いったい
幾ら掛かるのか、恐ろし過ぎ…

ってかパスするんでしょうか…
2011年5月14日 3:01
この勢いにのってママポン検査もLET's Go!!
コメントへの返答
2011年5月17日 11:28
既に後ろのハネでNGが出ていますがナニカ?
2011年5月14日 20:42
うちとこももうすぐ車検だぁ~ うちはDに出すんでオケネが飛んでくなぁ~  トホホ
コメントへの返答
2011年5月17日 11:31
Dで見て貰ってっていうのが一番安心
で確実な方法なんですけど、オケネの
事を考えると…


来年は、どーなるんでしょ

プロフィール

「また会おうね」
何シテル?   04/09 20:21
NP Factory Ltd.(えぬぴーふぁくとりーかぶしきがいしゃ) 代表取締役 :ノアぽん 創立     :2009年(平成21年) 9月 10日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス ノアプリぽん号 (トヨタ プリウス)
2012年1月5日 納車 G’s顔になったりエアロツアラーなったりで迷走中… *20 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホネクロン1号 (改) アチコチ弄ってますが通勤車両です…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たいしたカスタマイズもありませんでしたが、 このクルマのおかげで、いろんなオトモダチに ...
スバル R2 スバル R2
noahmamaの専用車… だったのですが、あまりの使用頻度の低さに noahmama ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation