• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

Honestyle最終章 a new translation ~意志を継ぐ者~


   ホーネット250(通称ホネクロン号)
 
本田技研で製造された本車両はNP Factoryにて独自のチューンを施された
ホネクロン号ですが、ここ数年放置でした…

そんな矢先…

ある後輩クンのオトモダチから…

友:「ホーネット、メチャカッコィイっすねぇww


N:「あ・・・アリガトですw でも最近あまり乗れてないんですけどねぇ…


友:「あ、あの…譲って貰えるとかって考えてたりしませんか?


N:「まぁ、考えてないワケじゃないんですけど、ひょっとして欲しい?


友:「メチャメチャ欲しいッス!!でも今自分19歳でアルバイト生活なんで

   あまりオカネが無いんッス…ですので今自分の乗ってる2種原付と

   追い金で手打って頂けると嬉しいッス…



N:「構いませんよ。●万円で如何?


友:「チョッとキツいッス(><)… ▲万円で何とかお願い出来ませんか?


  …


N:「んじゃ、無茶な運転をしない事、自他共々大けが、ましてや命に関わる様な

   事故だけは絶対におこさない事を約束してください。

   そしたら■万円(▲万より下回る価格)でお譲りします。




後輩クン:「大丈夫っすよ。カレ、来年から警察学校に入って警察官に 
 
     なりますからw


 
(・・;)…

 
それなら安心して譲れそうと思ったワケで…

元々ホーネットに乗る事を夢見てカレは自動2輪の免許を取得した
らしく、そんなカレから見たホネクロン号は衝撃だった様です。
ボクの手元で眠らせておくよりは、きっとホネクロン号もカレの元で
大事にされながら走れる方が幸せなんだろうと思い格安でお譲りする事にしました。

今カレは友人にホネクロン号を自慢しに走り回ってるそうです。

新たな主に出逢い、ホネクロン号の数奇な運命の物語はまだまだ続く様です。



一方…

 
ホネクロン号に代わって新たなボクの愛機(通勤の足ともいう…)となったのがw






 


アドレスV125G


所詮は2種原付…

と、思ってたのですが意外や意外!!コレが結構キビキビ走る単車で
すり抜け、使い勝手、小回りなんかはホーネットよりも数段優れてます。
2人乗りについてもno@h-mama曰く「ホーネットと比べ物にならない ぐらい
楽ちんw」だそうです。

パーツも結構多いんで弄り甲斐もあり(ry…

おっと、この続きはまた今度w





:オマケ

仲介してくれた後輩なんですが、早速… 




 

 




  

やらかしてくれました(--メ)…

今度ラーメン奢らせるとしましょう…

ブログ一覧 | バイクな話し | 日記
Posted at 2011/12/21 10:57:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年12月21日 20:26
スバルブルー(?_?)


三河のたまに電気で走る車ゎ、来ましたか?
コメントへの返答
2011年12月21日 22:45
確かにソレっぽい色ですねw
WRブルーとピッタシだと補修も楽なんですけどネ
(^^;)・・・


>たまに電気で走るくるま・・・
どうやら来年っぽいです(><)・・・
2011年12月21日 20:37
ふとっぱら!!
コメントへの返答
2011年12月21日 22:46
ホントにシャレにならないです(><)・・・

来年はホントに貯金しないとヤバいです・・・
2011年12月21日 20:59
ホネクロン号はお婿にいってしまったのですね(つД≦。)。

そして次のバイクでもノアぽんちゃんによる弄りが炸裂するのを楽しみにしてますねo(*゚∀゚*)o笑
コメントへの返答
2011年12月21日 22:51
マンション下の駐輪所に放置するよりはホントに欲しがってるヒトに譲ってあげる事の方が有意義だと思った次第です(^^;)・・・

>弄りについては色々考えたんですがこの状態で
結構使い勝手がィイんで、困ってます(汗・・・

2人乗りについてもGoodでしたよww
2011年12月21日 22:51
そうなんですか…。(T_T)

ホネクロン号は、新しい主のもとへ旅立ったのですね。でも格安で譲っちゃうなんて大人ですね♪(#^.^#)

うちはと言うと、長男坊主が「レガシーも青いバイクも僕が乗るから持っとってね♪」という事なので…。(^_^;)

アドレスは、同じスズキのセピアの12インチの足回りが流用できそうですね♪

あと、リミッターカット…とハイスピードプーリー…と強化ベルト…で、とりあえずは楽しいバイクになり・・・。以下自粛(汗




あっ、忘れてた…、HI・・・D化とか♪
コメントへの返答
2011年12月21日 23:11
さすがカテゴリーマスター様ですw

セピアの足回り移植とかリミッターカットとかプーリーとか強化ベルトとかwww

考えただけでヨダレが(>▽<)/

でもコイツ、ノーマルでも中々楽しくて
2種原付がこんなに楽しい物とは思っても
みませんでしたww

取り敢えずHIDとLEDから攻めてみようかと
思いますねんw

最近東モに行って単車のブース眺めてきたん
ですが一番カッコィイって思ったのが、やっぱ
CB400SF(しかも一切ブレなし!)でしたww
2011年12月22日 0:24
あら・・・。

待ちうけにもなっていたホネクロン号手放したんですねぇ(泣)

けど使わないのであればお金にすることも大事かもしれませんね!!!
コメントへの返答
2011年12月22日 23:47
アレはアレで結構気に入ってたんで手放す気はなかったんですけど、2人乗りや荷物の積載なんかを考えると断然コッチかなって(汗・・・

コイツの追い金でホイールか車高調の足しにでもなればと(汗・・・

色々と情報サンクスですww
2011年12月22日 2:11
この話し、3部構成なんですよね?
(´・ω・) ?


続編楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2011年12月22日 23:48
第2部はモチロンw

『変人たち』

でキマリさッ!!
2011年12月22日 18:09
何かイイ話やわぁ

眠ってるモノは
大切に使ってくれる方へお譲りする
オークション出品の心構えです。

あ、オートバイの話でしたね(笑

ホネクロン号の第二の人生に乾杯(^^
コメントへの返答
2011年12月22日 23:51
ま、大事に使ってくれるヒトに渡ったら
ボクも満足ですww

ある意味オクと同じ心構えですけどネ(^^;)・・・
あとは事故や怪我の無い様に使ってくれれば御の字ですww


>乾杯あっざーすww
2011年12月22日 20:30
着々とサラリーマン化してますね・・・
こうして段々と世の中に疎くなっていきます。
もし今後の人生に何か不安を感じたら↓まで。

ジャムちゃん教総本部 人生相談室m(_ _)m
コメントへの返答
2011年12月22日 23:56
今まで不良サラリーマンやってたんで
これから残された人生ぐらいはヒトの為に
尽くそうかと思った次第で(ー。ー)ボソッ・・・

パンクしそうになったら某所で相談会でもやって下さいです (T T)・・・

プロフィール

「また会おうね」
何シテル?   04/09 20:21
NP Factory Ltd.(えぬぴーふぁくとりーかぶしきがいしゃ) 代表取締役 :ノアぽん 創立     :2009年(平成21年) 9月 10日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス ノアプリぽん号 (トヨタ プリウス)
2012年1月5日 納車 G’s顔になったりエアロツアラーなったりで迷走中… *20 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホネクロン1号 (改) アチコチ弄ってますが通勤車両です…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たいしたカスタマイズもありませんでしたが、 このクルマのおかげで、いろんなオトモダチに ...
スバル R2 スバル R2
noahmamaの専用車… だったのですが、あまりの使用頻度の低さに noahmama ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation