• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホトミナット☆のブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

主のいないガレージ

主のいないガレージいつもは端っこに追いやられているバイクたち

今は主役なので堂々と真ん中に

でもポルシェのない生活はつらいなあ・・・・
Posted at 2010/09/21 23:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2010年09月14日 イイね!

正式報告

今日正式にPCより今回のトラブルは
インターミディエイトシャフトのベアリングの損傷であることを報告をうけた。
現在私の車はPC湘南からPC横浜の整備工場に移され
エンジンが取り外されているそうだ。


まだまだ私のところにポルシェが戻ってくるのは先になりそうだ・・・・・・
Posted at 2010/09/14 22:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

PC不調

PCのHDDが逝ってしまった。何とか大事なデータは外付けHDDに避難できたが、ハードディスク載せ換えて元の環境にもどすの大変そう。面倒クサイなあ。
しばらくはワイフのPCか職場に置いてあるノートPCを持ってきて使うことになりそう。
Posted at 2010/09/12 07:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年09月11日 イイね!

もうすぐ1週間

もうすぐ1週間私のポルシェが箱根でインタミシャフトが破損して
突然エンジンブローしてから1週間がたった。
入院しているポルシェセンターからの連絡はまだない。

毎日乗っているわけではないが、
主のいないガレージはガラーンとしている。
いつもいる場所にポルシェがいないのはさびしいものだ。

ある晴れた気持ちのいい朝に突然訪れた悪夢
別に多くのことは望んでいない。
早く交渉を開始して
いつでもポルシェの乗れる平穏な日に戻りたいだけなのだ。

早く私のポルシェを返してくれ~



2010年09月08日 イイね!

みなさん初めまして

みなさん初めましてみなさん初めまして、ホトミナット☆です。

MY05の正規ディーラー車ワンオーナー車、走行距離15800kmの中古車を
非ポルシェセンター系の中古車屋から購入し今年の4月にポルシェデビューしました。

ポルシェ生活をエンジョイしていましたが、
ある日突然不幸がやってきました。

先日9月5日に箱根ターンパイクに早朝走りに行ったら
走行中に突然、後ろの方からカラカラ音がし始めて
枯れ枝でも車輪に巻き込んだのかなあと
停車して確認するも車が停止しているにもかかわらずカラカラ音は止まらず
下を見るとオイルがボタボタ垂れている
これはマズイと保険会社に連絡してロードサービスを依頼
写真のように積載車でポルシェが回収されそのままPCへ入院となりました。

9月7日に私のポルシェが入院しているポルシェセンターから連絡があり
漏れているエンジンオイルの中に金属片が混入しており
エンジン内部のかなりのダメージが予想されるとのこと
インターミディエイトシャフト(以下IMS)の破損が疑わしいとのこと

水冷ポルシェ996と997の初期型に見られる
インターミディエイトシャフトの破損(IMS問題)については
ネット等で知っていましたが、まさか自分に降りかかるとは・・・・・

IMSが破損すると高い確率でエンジンが破損し
エンジン載せ替えになり高額な費用が掛かることも知っていました。

私のポルシェは正規ディーラー(PC目黒)車とはいえ
製造から5年が経過しており、
しかもPC以外の中古車屋からの購入なので保証の対象外
もしエンジン載せ替え+工賃(たぶん200万円以上)を請求されたら
最悪の場合ポルシェを卒業(中退)しなければなりません。

念願のポルシェを購入してから5か月でポルシェから降りなければならない
と思うとすごく悲しくなりましたが、

ちょっと待てよ?

これだけIMS破損がネットにも話題になっているし
もしかして欠陥、不良品か?と思って
インターネットを駆使して情報収集したところ
やっぱりIMS破損は構造的欠陥によって引き起こされていること
(ホワイト☆フロッグさんのブログは本当に参考になりました。)
また修理費は自腹で払っている人もいるが
全額補償で直してもらった人もいることがわかりました。

私の場合は箱根ターンパイクでの故障でしたが、
ターンパイクに至るまでの高速道路で故障していたら・・・・
それにあれだけオイルを道路に撒き散らしたら
後続車に多大な迷惑をかけることは間違いありません。
(ターンパイクには二輪車も多く二次被害の原因にもなりかねません)

このような致命的な欠陥があるにもかかわらず
リコールもせず、欠陥による故障の責任をオーナーに押し付ける姿勢も
許すことができません。

だから私は泣き寝入りせず粘り強く交渉して
無償修理をさせることを目標としたいと思いました。

まだ交渉開始してないし
交渉中は状況を開示できないかもしれないですが
公表できる時期がきたら
みなさんにフィードバックしたいと思います。

こんな私ですがよろしくお願いします。

プロフィール

「普段遣いには最高のクルマ http://cvw.jp/b/840268/45401037/
何シテル?   08/23 17:03
ホトミナット☆です。よろしくお願いします。 車にオートバイそして自転車好きです。 車2台にバイク4台所有(車1台とバイク3台は法人所有) 自転車はロードレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567 8910 11
1213 1415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ホトミナット☆さんのホンダ PCX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 01:41:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
初のディーゼル車です 以前乗ってたS4に比べて大きいにもかかわらず 燃費は半分以下です。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2010年4月に中古購入。念願のポルシェオーナーになり喜んでいたのもつかの間、9月にあの ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻のA35AMG Edition1です。スバルXVからの乗り換えです 妻にAMGといって ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
かつてのホンダの市販レーサーCR110のイメージを色濃く残す現代版復刻モデル、世界最小の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation