• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウスケはん(キャーキャーうるさい方)のブログ一覧

2021年09月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

ちょうどそろそろ何か良い添加剤試してみようと、何かないもんかと思ってたところ。

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:ガソリン車です。ローギヤードで、タイヤ外径もワゴンより小さく、ターボ無しで比較的高回転を常用する軽バンです!

Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:中古車な為、買った直後はR-magicがSUNOCO と共同開発したRezeptを4回連続で入れました。その後は使ってません。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/01 18:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月24日 イイね!

棚を設計

凝り性が何かを始めた時の弊害。
まぁ始めたというか、嫁いて子供出来て出来なかったけど子育て慣れてきて復活した趣味って感じだけども。

32万のパソコン買って37万のソフト入れて設計始めます(爆
いや、ただ単に完全に脱サラして設計業追加で始めただけです。

ちょっと簡単に棚描いてみました。


「こんなもん大層な設計しねーでも作れるだろ!w」
と思うかもしれませんが、その通りです。
でも↓これは3D CAD使う方が便利です。


強度解析です。
画像は真ん中に約10kgの荷重かけた場合の変位量を表してます。
訳0.5mm弱しなります。
材料は足場板で描いてるので10kg程度何てことないでしょうw

ちなみにこれサイズはCX-8のラケッジスペースにピッタリ敷き詰められる様に描いてます。
今度の休みに試作しますかねー。
Posted at 2021/08/24 21:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年08月19日 イイね!

DIY

皆様こんにちは!
ケチが、ミテーションで、く済ます、略してDIYを紹介します。

クーラーボックスを買ったとき一緒にスタンドも欲しかったのですが、5~6千円してしまいそのうちでいいかと購入見送っていました。
ある日カインズホームに行くとよく似た何用かわからないスタンドが1000円弱でありました。
これいいじゃん!と思ったのですが品切れ中。
でもこれなら作れるわーと思い見本品を採寸(爆
そして材料を購入しました。

買った材料はこちら↓

細かいものは過去に何か作った時に余ったものなど使って組み立てます。
買った材料費は1000円くらいです。

それでは料理加工していきます。











はい、完成しました(爆
これが俺のスタンドだ!


クーラーボックスを載せてみました。


なかなかいい顔してます、猫が。
即興で作った割にまぁまぁよくできたんではないでしょうか。
満足な出来です。

さ、明日キャンプなので早速使います!
Posted at 2021/08/19 18:18:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年08月04日 イイね!

限界

マジ限界だった。

仕事帰り、運転中に膀胱が限界を迎え、あと少しでコンビニというところで前の車が60km/h道路をノロノロと発進しいつまでも徐行、40km/hで加速終わり!
ふざけんなこのやろう!
俺の怒りは限界越えたけど膀胱が限界越えるわけにはいかんのでそんな車に構ってる余裕がない。
なんとかコンビニに着きトイレへ気持ちだけダッシュ💨(本当に走ったら出ちゃう)
しかしそこで最終試練が。
「トイレ清掃中」
コノヤロウ❗💢
…まぁなんとか無事用をたしコンビニを後にした。

まだ家まであと1時間というところで給油のランプが点き、燃費走行に切り替える。
もっと近くにガソリンスタンドあるけど5円引き/Lクーポンがあるいつものガソリンスタンドで入れたい。
エアコン止めてオーバートップで低回転キープ、下り坂はアクセルリリースで燃料カット。
しかしいつものガソリンスタンド着く前に最後の1目盛りが点滅を始める!
そろそろ息継ぎしてもおかしくない!
そんな時に限って信号全部止まる💢
俺の怒りは限界越えたけど、警察に捕まってる余裕はないので信号は守る。
無事いつものガソリンスタンドに着き給油。
37Lタンク中実用容量33Lの車なのに34L入った。

そんな状況の中、何かあったらロードサービス呼ばなきゃいけないのにスマホの電池も限界だった。
しかしこの1人耐久レースはなんとか凌いで勝利した🏆️🏅
Posted at 2021/08/04 01:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月03日 イイね!

レーシングカート積める!

レーシングカートならトランポに使える!
Posted at 2021/08/03 13:02:59 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「今まで高速道路走ると12km/Lくらいしか走らなかったのが、18km/Lで走れた。ハイオク仕様素晴らしい👏🏻👏🏻👏🏻京都行ってきました(仕事)。長岡京行くのに分岐間違えて高槻(大阪)まで行ってしまいました。パパパピピピプププペペペパピプペ」
何シテル?   05/05 01:30
リョウスケはん(キャーキャーうるさい方)です。 「はん」は敬称なので後ろに「さん」付けなくていいですw カラオケ大好きですが、キャーキャーうるさいため喉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ハイマウントストップランプ スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 21:02:30
延長保証解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 15:38:45
DPF再生把握への道4:TORQUE Proのメーターレイアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:45:28

愛車一覧

マツダ CX-8 エドワード八郎 (マツダ CX-8)
うちのシャコタカ担当。 ファミリーカー。 敢えての17インチ仕様です。 "フェンダーク ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
仕事用。 資材運搬用。 情報のところで2017年5月~とかなってますが2017年1月登録 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
うちのシャコタン担当。 まぁそんなに下げてませんが(^_^;) 平成1年12月登録 E ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の普通の車。 標準で16インチアルミ仕様なのに、オプションの組み合わせで15インチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation