• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBOSのブログ一覧

2018年06月23日 イイね!

23日 家入レオ TIME LIVE(三重)、24日 家入レオ、Aimer、阿部真央 OKAZAKI LOOPS(京都)

23日 家入レオ TIME LIVE(三重)、24日 家入レオ、Aimer、阿部真央 OKAZAKI LOOPS(京都)

2018年6月23日、24日はLIVEに参加。
家入レオさんは歌がうまいのと、良い人柄が伝わってくる所等々で好きなアーティスト。
なので年齢層がかなり幅広いといつも感じる。
Aimerさんはアニメの曲にたびたび流れるので、若い方が多い。
ただ独特の感じがあるので、他のアーティストさんとはファンもどことなく感じが違うような気がします。
違うと言っても良い方向で、ですが。
阿部真央さんは知ってはいたがライブには行ったことがないので、今回こんな感じの方だったんだと発見。
感じの良い方です。
おそらく作詞は自身でしていると思われます。
その詩の内容が良いのとその人柄から、人気があるのもわかる気がします。

あと京都は結構観光できます。
御朱印が流行ってますが、当方も少しやっています。
なかなか楽しいです。

どちらの会場も高速道路で2時間前後の距離なので、程よい距離でした。
スイフトスポーツにはACC(アダプティブ・クルーズ・ コントロール)が付いているので、
若干運転の補助になります。
昔のクルーズコントロールはどこまででも走って行くので、
ブレーキかキャンセルしないといけないので、
逆に気は使う感じなので、ほとんど使ったことはなかったです。
ACCはその点正確に制御が入るので使い物になります。
(過信は禁物ですが。)
気づいた事として先行車に追いつくと、速度の制御は入りますが、
速度差がある程度あると、ブレーキで速度制御します。
この時ブレーキランプが点灯するので、いまいちです。
基本的に高速道路は特にブレーキを踏みたくないので、
早めに自分の運転にした方が良さそうです。

あとマニュアルミッションでACC付きの車は他にあったかなと?
ホンダ、トヨタ、スバルは確かマニュアルは対象外だったような、
マツダが対応してたかな?

スイフトスポーツはあつかいも、生活用途も十分満たしてくれ、
選択してよかったと思います。
Posted at 2018/06/23 23:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:H11

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:イエロー

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/18 15:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】

Q1. NANON for Carの良いと思ったポイントを教えてください。
回答:水滴ができにくいところ

Q2. コート剤に1番望む効果は? 1.艶 2.水はけ 3.持続力 3.安さ
回答:1

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/11 15:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月09日 イイね!

N VAN 見積もり

少し気になったホンダの新型車 N VAN の見積もりを取ってきました。
ホンダのホームページに公開されているグレード3種類でベーシック(一番安いの)で総額140万ほど。
割と良い値段します。
やはり商用車ですので、一般の車とは使い勝手がはっきりしている分、
一番安いN WGNとは比べる事は出来ないですが、思ってたより20万ほど高いです。
ですが価格としては妥当と思います。
ちなみに本体価格(ざっくり)は、
G:126万
L:134万
FUN:150万
COOL:150万
だったような記憶です(全て2WD NAで4WDやターボは興味なかったので記憶がないです)。
6MTとCVTは同じ価格でした。
余裕があればFUNが良いですが、25万から30万UPの価値が見出せないので、
Gが一番良いと感じました。
140万はナビなどは付けていなく、マットのみです。
マットも25000円近くするので、外品で良いかなと思います。

ちなみにZC33S スイフトスポーツ H30年 3月登録 3000kmの下取り価格が140から150万でした。
一般的な値下がり額のようです。
S660のような販売初期のプレミア価格は付いていませんね。
スイフトスポーツも結構荷物が載せれるので買い換えるメリットは無いので、
買い替えはしませんが、買うなら軽トラですね。
おそらく良いなと思ってるので、総額100万以内で変えますので。

N VANは売れそうですね、
ただロードノイズはN BOXよりも多いと思うので、
そのあたりの割り切りでの選択肢となりそうです。
ただフルフラットと言うことではNVAN一択となります。
Posted at 2018/06/09 19:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | N VAN | クルマ
2018年06月02日 イイね!

ZC33S スイフトスポーツ 積載能力

ZC33S スイフトスポーツ 積載能力ZC33S スイフトスポーツ 積載能力

車買い替えの際、FITと比べていた時に、DIYで2✖️4材(木材)を積みたいというのがありました。
スイフトは後部周りの座席や積載はZC32時からは改善したという書き込みはあったものの、
実際どの程度の物が載せれるかは未知数でした。
(比べていませんが実際FITの方が積めるんでしょう。)
2✖️4材(木材)を買った時はホームセンターのトラックを借りれば良いと思っていたのですが、
6フィート(1810mm前後)の木材なら載るかなと思い、
メジャーで確認してのりそうだったので、載せたのが写真です。
少しわかりにくい写真ですが、
助手席を一番前、背もたれをフロント側に倒して、後部座席も倒しています。
当方はオプションで、トランク部をフラットにする物をつけていますので、
トランク部と座席に段差がありません。
ただ標準状態でも乗ると思います。
この状態は、フラットな面に接地しているので、助手席の背面に当たっていません。
内装に傷が付くのが嫌なので、ブルーシートを敷いています。

各6フィートの
2✖️4材を4本、1✖️4材を13本載せて帰って来ました。
1人ならこのくらいの物を載せて走ることは問題ありませんでした。
助手席部がホンダの新型N-VANの様にある程度でもフラットになればかなりの木材を積めると思います。
今の状態でもまだまだ詰めますがまっすぐ積めれば、運転席側の後部座席にもう1人座れますので、
ベストです。
(スイフトスポーツのシート形状では難しいかもしれませんが)

DIYで木材使う方に参考になればと思います。
ただ木くずは落ちますので、汚れます。
ブルーシートは1800✖️1800ぐらいのを使いましたがもう少し長い物の方がいいかもしれません。
Posted at 2018/06/02 17:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | クルマ

プロフィール

「ZC33S スイフトスポーツ 燃料ポンプ リコール http://cvw.jp/b/841206/48458791/
何シテル?   05/30 19:38
ZC33S スイフトスポーツ 6MTに乗っています。(2018年4月から) 過去は、セダン、軽、スポーツカー、コンパクトカーなど乗っていましたが、 やはりコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R's Racing Service / RRP RRP ハイパフォーマンス センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 23:21:21
エーモン 静音計画 風切り音低減フィンセット / 2642 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 21:09:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC33S スイフトスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ ZC33S 6MT  セーフティーパッケージ付き オプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation