• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクチャンマンのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

今日も出目ちゃんと🎵


出目ちゃんがわが家にホームステイして早3週間が経とうとしてます。


最近、ウイークデーはなかなか出目ちゃんを構ってあげれる時間が無く、週末が来るのを楽しみにしておりました。


そんな待ちに待ったお休みの今日、いい〜お天気だったので朝から洗車大会🎵




午前中掛けて4台終了〜!

ちょっと疲れた(笑)

その後は出目ちゃんのお漏らし(オイル漏れ)具合の確認を兼ねて東海市にある五百亭までランチに出発!





嫁はいつものみそ煮込みにパルメザンチーズのトッピング、ワタシは4月限定メニューの「錦爽どりと春大根のみぞれうどん」。
大根おろしの入ったサッパリ味にパリッと焼かれた錦爽とりがアクセントになりとても美味しゅうございました🎵

食後、駐車場に戻ってお漏らし具合を確認すると…




う〜ん、結構なお漏らし…

一般道を一時間ちょっと走っただけなのに…


その後、ウチに戻って5分程してもう一度確認すると…





ちょっと深刻?




ちょっと見にくいですがオイルパンも垂れたオイルがベッチョリ…

午前中、洗車したついでにオイルを補充してからランチに出発したのですが、ゲージで確認してもやはり若干減ってる様子。

明日開催される近江舞子サンデーに出目ちゃん連れて行ってあげようと考えてたのですが、やはり止めといた方が無難かも?

出目ちゃんの飼い主であるraveruさんがお迎えに来られ、無事秋田まで帰り着けるよう、今回は出目ちゃんはお留守番、ワタシはわが家の500Cで参加しようと思います。

飼い主のraveruさんをはじめ、出目ちゃんの登場を楽しみにされてた一部の皆さま、申し訳ありません。

道中、出目ちゃんにもし何かあったらいけないので今回はお許しを〜!

明日は朝6時頃出発しようかと思ってますので、参加される皆さま、宜しくお願い致します。





その後出目ちゃんは、もうすぐ納車されるであろう、わが家のジャルさん用に買ったボディーカバーに包まれておやすみになりました(ジャルディニエラ用のボディーカバー売ってたのはビックリでした(笑)











Posted at 2016/04/09 22:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月05日 イイね!

週末は出目ちゃんでお出かけ〜🎵


秋田のプリンス?raveruさんよりお預りしている出目ちゃん。

ここ愛知でのホームステイも早2週間となりました。

今回のホームステイ中の最大のミッションであるチンクエチェントポーリ参加も無事に終え、飼い主raveruさんがお迎えに来られるまでの間、あちこち連れて行ってやろうと思い、先週末はお出かけして参りました。


まず先週末の土曜日、出目ちゃんの兼ねてからの持病?クランク辺りからのオイルのお漏らしのため、少なめだったオイルを補充。




コレで安心して出掛けられます🎵


そしてお昼前、嫁と2人で出発〜!


したのですがわずか100メートルほどでスト〜ップ!




ご近所のみん友nory348さんのガレージのシャッターが開いていたため、ちょっと寄り道(笑)

ご自分で納屋を改装されたステキなガレージの中に真っ赤なお馬さん🎵

こんなガレージ、憧れます🎵





嫁はお馬さんの運転席に座らせて頂きご満悦(笑)




この満面の笑顔(笑)

奥さまもいっしょに一時間ほど楽しくお話しさせて頂きました🎵

nory348さん、お忙しい中お相手頂きありがとうございました〜🎵






その後は東名、中央道をトコトコ走って着いたのはコチラ!




出目ちゃんのご実家であり、ワタシがジャルさんを購入したベーシック・ベーネ・ニワさん🎵

昨年のミラフィオーリの際にお話しさせて頂いた若きオールドチンク乗り、もちゅげーさんがお見えになってました🎵

ニワさんとは前週のポーリ以来、一週間ぶりの再会です(笑)

さて、ウチのジャルさんに久々にご対面〜🎵




エ、エンジンが無〜い!






エンジンは降ろして整備中でした(笑)

ヒーターの切り替えバルブ?が壊れてる以外は特に不具合も無いようで、今月中には納車できそうとの事で一安心🎵


その後もあれこれお話しさせて頂き、帰宅。

時間があれば以前、トッシィィさん琉藍さんが紹介されてたクタラテのお店coffee boxx Pitsさんへ行きたかったのですが、その日は夜勤のため断念…

次回は必ずリベンジします🎵


そして夜勤明けの日曜、朝4時に帰宅しちょっと仮眠、7時に起床。

お出かけの準備をしてると母が
「車、オイル漏れてるよ」と。
出発前に確認すると



いつもより漏れてる〜!




ポーリの時に比べてもかなりな量。

ニワさんトコ行くのに往復2時間、高速走って負荷が掛かったから?

レベルゲージで確認するも昨日より少し減ってるだけ、この日のお出かけは15分くらいの所なので、下廻りのオイルを拭き取り出発。




この日はオートプラネットで開催された
car&coffeeに初参加🎵

出目ちゃんはFIAT御一行さまの間に停めさせて頂きました🎵




ワタシの大好きなフィオリーノ クーボ🎵

この日初めましてのトッシィィさんのお車です🎵

興味津々のワタシにイロイロご説明下さりありがとうございました🎵




その後は、まぁ当然のごとくデカクタオが出目ちゃんの上に(笑)

その後も、楽しくおしゃべりしたり他の参加車を見学したりして楽しく過ごせました🎵

お相手頂いた皆さま、ありがとうございました〜🎵

さて、今度の日曜に琵琶湖のほとり、近江舞子で開催される近江舞子サンデーですが、出目ちゃんで参加しようかと目論んでましたが、お漏らしの件がちょっと心配なのでどうしようか思案中…

嫁の500Cで行っても良いのですが、せっかく出目ちゃんがホームステイ中なので連れて行って関西の皆さんにも見て頂きたいのですが…

今週いっぱい悩んで結論を出したいと思ってます。





















Posted at 2016/04/05 21:39:06 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年03月30日 イイね!

今年のポーリは出目金で🎵


先日の日曜、愛知県は知多半島のチッタナポリで開催された第16回チンクエチェントポーリに参加して参りました。


昨年まではわが家の500Cでの参加でしたが、今年は秋田のクタネコブリーダー?raveruさんの出目金での参加🎵


大好きなポーリに大好きなオールドチンク、しかもナンバー付きは日本にこの1台のみ!(博物館館長 深津さん談)という希少なアメリカーナで参加できるなんてまさに夢のよう…
このような機会を作って下さった
raveruさんに感謝感謝です🎵


ポーリ前日、この日は月に一度の出勤日であったのですが、いつもよりゆっくりな出勤時間だったので出目ちゃんでご出勤🎵




同僚もヘンテコリンなモノに乗って来てました(笑)


仕事の合間をみて、先週の秋田よりの長旅のヨゴレを落とし日向ぼっこ🎵




キレイになりました〜🎵
その後は点検を少々。
少しお漏らししてるようで、オイルがちょっと減ってる以外は絶好調🎵

念の為、補充するオイルを確保しようとraveruさんに連絡すると、モチュールのクラシックカー用のオイルだそうで、Amazonにあったのですぐさまポチり(笑)



クラシックカー用のオイルがあるなんて知りませんでした〜。


そしてポーリ当日、心配してたお天気も大丈夫そう🎵

快調に知多半島道路をひた走り、チッタナポリに到着。




もうたくさんの新旧チンクの皆さんが集まってました〜🎵





お天気も良いしテンション上がりますね〜🎵

そして開会式のあと、いよいよドライブラリー、スタートです🎵

午前中はnishi_!さん、バケfさんを引き連れ?出目ちゃん先頭でドライブ〜🎵




出目ちゃんの小さいミラーだと写ってるのが分かりづらい(笑)




早春の知多半島は菜の花がキレいでした🎵(電柱が…)


そして午前中のチェックポイント、佐布里池へ〜。




こちらでは、地元民のまつしたさんがチッタナポリでのスタートを見送ったのち、先回りして駆けつけて下さり、案内して下さりました〜🎵
まつしたさん、ありがとうございました〜🎵

その後はまた3台カルガモでチッタナポリに戻りランチタイム🎵





その後はバケfさん先頭に午後のミッションスタート〜🎵




海辺をドライブし、午後のチェックポイントえびせんパークに到着🎵






お土産買ってクイズの答え探して、チッタナポリへ戻って無事ゴール🎵














ドライブラリーは30分のタイムオーバーでしたが楽しい一日でした🎵




出目ちゃん、お疲れさま〜🎵




おっ!やっぱりお漏らしが…




リヤシートでいっしょにドライブしたクタネコたちもお疲れさま〜🎵




今回のポーリに参加された皆さま、応援に駆けつけて下さった皆さま、お疲れさまでした🎵
そして大事な出目ちゃんをワタシに預けて下さったraveruさん、ホントにありがとうございました🎵

皆さまのおかげで楽しく一日過ごせました🎵
来年のポーリは、もうすぐ納車されるであろうジャルディニエラで参加できるかと思いますので、またいっしょに遊んでやって下さいね〜🎵


















Posted at 2016/03/30 10:00:33 | コメント(14) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

出目金をお迎えに🎵


いよいよ次の日曜日に迫ってきましたチンクエチェントポーリ。


ワタシの大好きなイベントの一つなのですが、今年は先日購入したジャルさんで参加できたらイイなぁ〜なんて思ってましたが、現在やっと整備が始まったところ。

ジャルさんでの参加は諦め、昨年同様嫁の500Cにて参加する予定でしたが、以前お預りしていた出目金チンクのオーナーであり全国クタネコ愛護協会会長?であられるraveruさんより「忙しくて参加はできないけど出目金を出してやって〜」というありがたい申し出!


博物館出身の出目金で博物館主催のイベントに出られるなんて〜🎵と、喜んでお引き受けすることに。


そして、昨日日曜日、浜松まで乗って来て頂けるとのことで、お迎えに行って参りました。


今回、待ち合わせ場所が浜松駅でしたので、久しぶりに電車に乗って浜松駅まで向かうことに。




愛知環状鉄道(昔は岡多線て言ってましたね)の新豊田駅から出発!


何シテル?でつぶやいたところ、みん友さんであり、オールドチンク乗りの琉藍さんが「コッソリ出目ちゃんに会いに行こうかな〜」とのメッセージが🎵

すぐさま「10時に浜松駅にお迎え予定です」とメッセすると「電車で向かいます」とのこと。

途中、2度ほど乗り換え豊橋駅を出発すると琉藍さんから「9時48分浜松到着予定です」とのメッセージ。
あれ?この電車も確か9時48分浜松着だぞ…?

結局、同じ電車で浜松に向かってました(笑)

程なくして浜松駅到着!


琉藍さんとも改札の辺りで無事落ち合えとりあえず駅前からraveruさんにご連絡。

停まれそうな場所を探しつつ大きな交差点でしばらく待ってると、駅前ロータリーに入って行く出目金を発見!

無事、raveruさんとも落ち合うことができました🎵




琉藍さんとこのクタネコ&わが家のチビクタと出目金で記念撮影(笑)


raveruさんとは昨日末のビワコクタオフ以来の再会でウチの嫁も含め4人でしばらくおしゃべりしてると、駅前ロータリーに入ってくる赤いオールドチンクが!





sibaharuさんご夫妻がご登場〜🎵

raveruさんの何シテル?を見て駆けつけて下さったようです。

sibaharuさんとこのチンク、全国オフでお見掛けしたことはあったのですが、ご本人さんとは初めましてでありました。

その後、しばらくクルマを並べておしゃべりタイム🎵




駅前ロータリーで2台並ぶオールドチンク🎵かなり注目浴びてた?(笑)


その後はraveruさんは新幹線にて秋田へお帰りに私たち夫婦は琉藍さんをナビに迎え、愛知に戻ることに。




sibaharuさんとも少しの間カルガモ〜🎵


その後は浜松西より高速に乗り3人でドライブ🎵

久しぶりに乗る出目ちゃん、電気系やオイル漏れ対策が為され、調子のイイこと〜🎵





日差しが強く暑くて、2人ともTシャツ姿(笑)


そして琉藍さんご家族が迎えに来られてる上郷サービスエリアで、琉藍さんとお別れし、私たち夫婦は一路自宅へ。





無事、わが家に到着することができました🎵


今回の出目金チンクのお迎え、サプライズ有りの楽しいお迎えとなりました(笑)












Posted at 2016/03/21 11:48:30 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年02月20日 イイね!

またまた増車!(笑)


先日の日曜は全国的に?バレンタインデーでしたね。


今年のわが家のバレンタインデーは毎年恒例のコチラ!





チンク乗り御用達(笑)マイアーニ🎵


一万円以上お買い上げで送料無料なんて甘い言葉にのせられて、義理チョコお返し用にミニBOOKまで購入です(笑)







今年はブルーとオリーブ🎵






オールドチンクコレクションも充実してきました🎵(他車種もありますが…)


マイアーニとは別にコチラも!





先日購入した1/1スケールのジャディニエラと同じ色の1/43(笑)





う〜ん、かわいらしい〜🎵

ウチのも内装、ベージュに張り替えようか?


ジャディニエラといっしょにあと3台まとめ買い〜(笑)




アバルトカラーのムルティプラ🎵




グリルにはアバルトのマフラーが〜(笑)




続いてスポルト🎵




赤いストライプとホイールがスポーティ🎵


そして最後の1台はコチラ!




みなさんご存知(笑)出目金ことアメリカーナ🎵





やっぱりこの大きなお目々が堪りません🎵





ムルティプラだけブリスターパックに入ってたので並んでませんが、あとの3台を並べてみるとこんな感じ🎵





偶然?にも全部前開きドア(笑)





raveruさん家の出目ちゃんとウチのジャルさん並べるとこんな感じ〜🎵







早く実車で再現してみたいものです🎵








Posted at 2016/02/20 08:24:22 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@琉藍 さん コレ、なかなかなお値段でしたよね〜。ウチはクレジット決済にしてあったので安心でした🎵」
何シテル?   01/29 12:46
タクチャンマンです。車とバイクとネコが大好きな40半ばのオッサンです。どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:46:40
荷室ライトにスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:44:36
アバルト(純正) MTAシフトボタン(695TRIBUTO FERRARI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:30:04

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
6年半乗ったルノー・ルーテシア ルノースポール シャシーカップ(車名長っ‼️)からの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
オールドチンクのステーションワゴン、ジャディニエラです。 1969年式らしいので、正式に ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
通勤快速号です(笑)
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
念願のフィアット500C ツインエア、9月15日に納車しました。 人生初の輸入車で不安も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation