• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでぃぁのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

中華製激安CCAテスターで8年前のバッテリーをテスト!!MICRO-200

Aliexpressで3700円で買った激安CCAテスターです。

数年前までイエローハットでCCA値を調べて貰っていたのですが、最近はCCA値が分からないテスターになったらしく、Aliexpressで安いバッテリーテスターを見つけたので、買ってテストしてみました。





SOH(State Of Health=劣化状態)
SOC(State Of Charge=残容量)

テスト環境は三菱 コルト ラリーアート Version-Rで、バッテリー自体は2010年に購入したシルベンX 44B19L(CCA370)です。



CCA値が200を下回ったらセルが回らないらしいのですが、オルタネーター発電時の波形まで分かるのが凄いですね!!

バッテリーは念のためそろそろ替えたいな(笑)
次はBOSCHのハイテックプレミアムを検討しています。
Posted at 2018/02/04 11:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月07日 イイね!

爆光LEDランプ到着~!(^^)!

愛車のコルト RALLIART Version-R用に、Aliで注文しておいた新しいLEDバックランプ(T20)が到着しました。




CREE製の今まで着けていたLEDバックランプよりも爆光で、取り付けが楽しみ!(^^)!

ちなみにLED素子は、両面ともPhilips製の最新LUXEONが使われているようです。


テスト点灯の際に、目がやられましたww


目がー、目がぁーー!!!
ムスカ大佐ではありません( ´∀` )
Posted at 2018/01/07 18:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日 イイね!

T20バックランプ発注

T20バックランプ発注中華製mp3プレーヤーの初期不良によるトラブルがあり、700円ほど返金対応となったため
何かいいネタがないかな~?とAliのサイトを漁っていたところ、最近よく耳にするようになったLED素子を採用したと思われるLEDバックランプを発見しました。

以下がその商品説明



このLEDバックランプはDC/DCコンバーター内蔵で、1700円で2個入り。
このLED素子は、確実に今のより明るいし、買っちゃいましたww

届くのは正月過ぎかな~('◇')ゞ

商品の到着・取り付けが楽しみです!!(^^♪
Posted at 2017/12/21 19:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月13日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答: SUZUKI スペーシア Gリミテッド4WD

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答: H4 (Hi/Lo)


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/13 03:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月12日 イイね!

スペーシア、またもやエンジン始動不良

2016年の夏にセカンドカーとして納車された母親のスペーシアですが、9月10日に またもやエンジンが始動しなくなりました。



初めはオルタネーターT端子からの信号が来ていたらしく、エンジンスタートボタンを押すとECUがエンジンが始動したと勘違いし 一瞬でセルが止まっていましたが、結局エンジンは始動せず…。

次からは、セルが回りっぱなしでエンジンが掛からない状態に陥り、生ガス臭い中 数分間エンジンスタートを試みたところ、セルの回りが軽くなり、数秒後にエンジンの始動に成功。



ほんと、しっかりして下さいよ~SUZUKIさんorz

現在は代車のKeiワークスを借りていますが、ロータリーエンコーダーの精度が良くないのかEPSがグラグラするし、ガソリン喰うだけで ほんっと走らない…

で、昨日 スズキアリーナの販売店の社長が家に来られ、ダイアグノシスを拾えなかったから積載車(?)で約80Km先の会社に点検して貰う旨の話と、原因を特定するうえでYoutubeの動画が欲しいからSDカードに落として欲しいと言われ、Youtubeにアップしている2つの動画をSDカードに転送し、手渡しました。

その時、代車への不満を言っていたところ、先ほど連絡があり、本日の12時にスズキアリーナの近くを通る便があれば、別の車と替えてくれるとのこと。


突然のエンジン始動不可という深刻な問題に対して、ディーラーからの対応が本格的になってきたので良かったのですが、それを製造しているメーカーが本腰を上げないとスズキに対する不信感が募るばかりです。

以上、長々と愚痴でした。
Posted at 2017/09/12 10:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2002年2月~2006年11月 1992年式 AE100 スプリンター(5A-FE/1,500㏄ FF/5MT) 2006年11月~2008年9月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
14年間連れ添った三菱 COLT RALLIART Version-R ('08/5MT ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年11月から所有。 平均燃費、16.0~18Km/Lそこそこ 踏み込まない限 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2003年式 LA-EC7A ギャラン ヴィエント(4WD) ギャラン最終モデルで、前後 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1992年式 E-AE100BEMDK スプリンター スーパーホワイトⅣ 2002年2月 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation