• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

仕事にて~

仕事にて~ 重たい材料をあっちに持ったりこっちで刻んだりあせあせ(飛び散る汗)腕が痛くてたまらんです(+_+)
これが終わる頃には、珍に…キン肉マンになってる気がするゥ~( ̄0 ̄)/

一本の重さは重いヤツだと痩せてる男性一人分は有にありますあせあせ(飛び散る汗)(持った感じ)長さは13尺太さ5寸角ひらめき
さてここから問題です(^-^)/
問題①この木はなんの気でしょうひらめき(上の画像と同じ木です)


問題②この木はひらめき



③上記で表した寸法の単位は?
13尺=?
5寸角=?
ヒント※フィート単位とほぼ同じです。
一度は習った事があると思いますが~どうでしょううまい!晴れ

今日はこれくらいにしてやんべーォ( ̄0 ̄)/(笑)
※房州弁ですウッシッシるんるん
ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2012/04/25 10:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年4月25日 10:55
こんにちは♪

1尺=30cm
でしたよね?
それくらいしかσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月25日 12:37
あぁ~ほしいうれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
あとちょっと足りないですひらめき(笑)
2012年4月25日 11:27
おはようございます晴れ
また、なんと言う問題を…冷や汗ひらめき

問題①:林の中で見掛ける木です。

問題②:う~んexclamation&question森の中で見掛ける木だと思います。

問題③:13尺=約433cm、5寸角=約15cm幅の角材

こんな答えでよろしいですかー(長音記号2)うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年4月25日 12:50
難しいですかぁ~(^o^)/

①は高級な木です②は中くらいの一般的な木ですひらめき

③は~ピンポーンひらめきあたりで~するんるん
2012年4月25日 11:46
おはようございます。

朝から寸借詐欺(んっ?寸尺かぁ~)で盛り上がりそうですかぁ?

1尺=30.3cm

1寸=3.03cm

です。

1mが3尺3寸だったですよね。

まぁこれくらいで勘弁してやらぁ。


木の名前は分かりませ~~~ん m(_ _)m



コメントへの返答
2012年4月25日 12:57
さすがぁ~mayさん(*^ー^)ノ
亀の甲より歳の…(以下自粛)(爆)

おぅ( ̄▽ ̄)bしゃ~ねぇやでォ~( ´∀`)/~~

木はたぶんmayさん宅でも使用去れてますよォうまい!晴れ
2012年4月25日 11:59
はじめまして(^^)

みん友さんのイイネから飛んできました(*´∀`)


1は、米ヒバかヒノキあたりでしょうか?
2は杉ですか?

13尺は303ミリとして 約3940ミリ
5寸は約150角ですね



間違ってたら恥ずかしいです(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月25日 13:01
初めましてうまい!るんるんグッド(上向き矢印)

オォ目がハートグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)スゴイですねぇうれしい顔ぴかぴか(新しい)全問正~解(*^▽^)/★*☆♪

もしかして同業者でつかぁウッシッシるんるん
2012年4月25日 12:37
こんにちは~

ヨッ!!、チカラもち~

1.木材の種類と言えば、杉、檜ぐらいしか思い浮かばないです(汗)
2.「尺」と言えば、「八」しか思い浮かばないです(爆)
コメントへの返答
2012年4月25日 15:37
こんちわウッシッシぴかぴか(新しい)

なんせ珍肉マンですから( ̄∇+ ̄)(爆)

オォひらめきそのどちらで合ってますよウッシッシるんるん

2、まぁ~たぁ~( ̄▽ ̄)/きょうやんさんえっちなんだからぁ~ウッシッシるんるん
2012年4月25日 12:41
タカさんは大工さんだったんすね!!

僕は木材とは真逆の金属系で成り立つ設計をしているのでまったく分かりません(*_*;

最近はサーフィンの為に腕まわりの筋トレをしているので、少し筋肉マンに近づきました♪
コメントへの返答
2012年4月25日 15:48
そぅですぅ~ウッシッシるんるん

タダさん鉄骨屋さんなんですかぁ~ウッシッシ晴れ
筋トレですかぁ~うまい!ひらめき
腕立てイッパイやらなきゃいかんですねウッシッシるんるん
ハィexclamation×2腕立て100回exclamation×2
2012年4月25日 15:30
私は施工管理の方をやってます(^^)/

住宅専門ではないんですが
たまに木材も扱ったりしますよ(*^^)v
コメントへの返答
2012年4月25日 15:56
管理ですかぁうまい!ひらめき

ビルの内装とかですかねウッシッシるんるん自分はいろいろやりますが、伝統軸組でやってますウィンクひらめき
2012年4月25日 17:18
何だかよく解らないけど・・・

ア・ナ・タ!体壊さないでね~

ブチュ~~(爆
コメントへの返答
2012年4月25日 22:35
あらσ( ̄∇ ̄ )
そこのアナタexclamation授業はマジメにやりなさい(* ̄O ̄)ノ
グレてはダメよ(´-ω-`)(笑)
2012年4月25日 17:44
無垢材とはリッチだな~(笑)

いまだに集成材を不安に思ってる(爆)

でも集成材の周囲を突き板で覆って

無垢材モドキみたいのもあるしな~

コメントへの返答
2012年4月25日 22:42
流石遊太さんウィンクぴかぴか(新しい)

知ってますねぇ~うまい!指でOKるんるん

しかも桧の150角です( ̄▽ ̄)b一本でHiDキット買えちゃうグレードうれしい顔

集成は遊太の予想通り全然もちませんよげっそり湿気が強いと腐りが早いですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
2012年4月25日 22:23
アタシより木のほうが大事なのね(T_T)

尺なんていう単位、日常生活では全く使わないからわからない~~
コメントへの返答
2012年4月25日 22:46
ギクゥ(゜゜;)

そんな事ないわよォー(長音記号1)( ̄▽ ̄)b
貴女と私は×××…黒ハート

そうよねぇ~でも聞くと思うはグッド(上向き矢印)尺が足らないから巻きでお願いしますとか、寸足らず。やらグッド(上向き矢印)
こないだの花見オフの鋸山でみた貴女の師匠?(笑)
あれは百尺観音っていうのよ( ̄▽ ̄)b

プロフィール

「全国スカイラインMTまで、56日 http://cvw.jp/b/842110/48606005/
何シテル?   08/17 16:28
暴走のタカ 見た目は怖いと言われますが~中は陽気で廻りを楽しくするのが好きです オフ会に参加するのが好きですが、最近はサボり気味(汗) 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「第9回 2022年 FUGA 全国オフ」& 37 SKYLINE オフとコラボ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:46:22
懐かしい写真!其の伍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 13:12:47
昼メシ食べにちょっとそこまで(東松山 やきとりひびき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 12:26:45

愛車一覧

日産 スカイライン 暴走の550Rちゃん (日産 スカイライン)
日産最後のツインターボ4ドアセダンで強心臓の持ち主🎵買ってから暴速の勢いでいじってきま ...
トヨタ ヴェルファイア タカヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
奥さんの軽の乗り心地ががだんだん苦痛になってきたので買い換えを考えていくらで売れるのかを ...
日産 NV350キャラバン タカ350 (日産 NV350キャラバン)
ハイエースから箱代えでずっと前期から乗りたかった車を買えました🎵主に仕事、普段の買い物 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ある日兄貴が持ってきたフーガのカタログを見て、一目惚れしちゃいました目がハート インターネットで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation