• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろーら(怪)のブログ一覧

2021年04月01日 イイね!

転勤となりました。

3月5日付で約8年間の一関市勤務から、盛岡市に転勤となりました。 そして、初の単身赴任。 ストップ&ゴーの多い市街地走行が増える怪号、その動向やいかに?
続きを読む
Posted at 2021/04/01 23:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

質実剛健。シンプルが乗りやすい。

質実剛健。シンプルが乗りやすい。
ペダル、ステアリング、メーター、サイドブレーキ、シフトレバー、どれもが当たり前の場所に当たり前に有るのは、結局、 走りに専念できます。
続きを読む
Posted at 2021/02/11 17:36:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月11日 イイね!

希少になった5PSモデル。回すと楽しい!

マフラーとウエイトローラー交換で、そこそこ元気に走ります。 インジェクションなので、昔ほど気難しくない点も◎
続きを読む
Posted at 2021/02/11 08:52:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月21日 イイね!

代車ワゴンR、NA、2WD、4AT、一関↔️千厩通勤燃費です。

セレスのリヤブレーキライン破断に伴う修理入庫ついでに、車検を1ヶ月前倒しで実施。なので、代車生活継続です。 総走行距離114,211km、走行377.1km、レギュラー23.7㍑給油、燃費15.91km/㍑、118円/㍑。 走行フィールは問題ないのですが、どうも1kmで1cc程度エンジンオイル ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 12:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

代車ワゴンR、NA、4AT、2WDの通勤燃費です。

代車ワゴンR、NA、4AT、2WDの通勤燃費です。
セレス、ブレーキライン破断&そのまま車検までの為、画像奥の積車から降りてくるワゴンRの通勤燃費です。 走行420.1km、給油レギュラー27㍑、15.5km/㍑、単価¥118/㍑です。
続きを読む
Posted at 2020/11/15 19:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月12日 イイね!

セレス、エアコンブローで代車のインプレッサスポーツワゴンの燃費です。

セレス、エアコンブローで代車のインプレッサスポーツワゴンの燃費です。
セレスのエアコンが36万キロでコンプレッサーがダウン⤵️ いつもお世話になっている宮城県栗原市のスバルに入庫。 今回の代車はインプレッサスポーツワゴン、1.5、4AT、4WD。 店長から「燃費10km/Lで燃費で大クレーム代車です。」と預けられたが489.1km走行で43.8L給油、11.0km/ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 21:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月01日 イイね!

代車のサンバー(EL付5MT 4WD)一関↔️千厩の燃費です。

代車のサンバー(EL付5MT 4WD)一関↔️千厩の燃費です。
セレス修理でやってきた、スバル サンバー。まさに農道ポルシェとして活躍してくれました。 走行距離295km、レギュラー22.05㍑給油、13.37km/㍑。レギュラー¥119/㍑。 この楽しい軽トラックを運転できるのも、もはや最後かも。 久しぶりのドライビングでしたが、やっぱり、良い車です✨
続きを読む
Posted at 2020/07/01 21:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月22日 イイね!

セレスのオルタネーター、飛びました。8

オートテストも無事終わり、宮城県のSUGOから岩手県一関市へ。 用事が終わり、セレスのキーを捻りますが「ジジジ」と音がしてセルが回らず。 取りあえずバッテリー交換。 エンジンは掛かりましたが、電圧計がエンジン回転にリンクしません。 ⬆️ アイドリング時 15年間お世話になっている宮城県 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 14:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月22日 イイね!

にっかわくらぶ第2回オートテストに参加して来ました。

前回はMTクラス2位でしたが、今回は2秒タイムアップしたものの、9位に終わりました。
続きを読む
Posted at 2020/06/22 13:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月22日 イイね!

セレスのマフラー遮熱板、堕ちました。

セレスのマフラー遮熱板、堕ちました。
会社からの帰宅時、マフラーから異音発生。ただ、車速とも、エンジン回転数とも連動していません。 マフラー周辺を覗き込むと、マフラーとボデーの間にある遮熱板が脱落。マフラーに乗っかっていました。 原因は固定ボルト周辺の錆。 波板トタン用の大きい座金で応急固定。 新品遮熱板は、メーカーバックオーダーで7 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 08:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「SP-10、こんな感じでトレッド剥離です。」
何シテル?   07/29 16:00
かろーら(怪)と申します。 かろーらばかり乗り続けて早25年。 AE100系、111系、そして101系と乗り継ぐ 子供2人、妻1人のサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:03:37
コストパフォーマンス、最高です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 23:05:04
シフォンのフロントガラス飛石修理、完了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:33:39

愛車一覧

トヨタ カローラセレス かろーら(怪) (トヨタ カローラセレス)
・エンジン:ブラックヘッド4AG 20V フルノーマル 41万kmノンOH タイベル交換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
個人売買、5MT、走行1万8千キロ、11万円で購入です。
スバル シフォン スバル シフォン
家内のKei老朽化と、息子達の自転車運搬の必要が発生した為の増車です。 このご時世、半導 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2019年6月30日にやってきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation