• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろーら(怪)のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

ファストフィッシュを食べてみた。

ファストフィッシュを食べてみた。
国内初の「ファストフィッシュ」なるものをたべてみました。 「ファストフィッシュ」とは、要は、さばく手間を省いてフライパンで焼くだけの魚、ということらしく、 私的には、昔からある「さんまのみりん干し」も「ファストフィッシュ」ではないの?などと思ったりもしますが、それはさておき、この商品、三陸鉄道とJ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 21:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月22日 イイね!

2周目:とうほく自動車フェスタに行ってきました④

2周目:とうほく自動車フェスタに行ってきました④
おそらく後期型のマツダ・コスモスポーツです。 10型ロータリーエンジン搭載、この宇宙船のようなデザインは今見ても秀逸です。 1967年からの販売ですから、私より5歳先輩です。 45年前にこんな車を作れる事が、日本の技術のすごさを表していると思います。 トヨタ2000GT同様、語らずともすごさが伝わ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 21:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

栗駒山の紅葉は、これからが見頃です。

栗駒山の紅葉は、これからが見頃です。
Kei号で、約3年振りに「いわかがみ平」まで登ってきました。 ここで標高約1,000m。車で登れるのはここまで。 ここの紅葉は画像のように、まだ、色づき始めです。 ここからは、徒歩で標高1,600mの頂上まで行くことになります。 今回は、強風と、軽装の為パス。 ちなみに、この「いわかがみ平」から ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 23:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2012年10月13日 イイね!

明日、10月14日、くりでん乗車会が開催されますよ~

明日、10月14日、くりでん乗車会が開催されますよ~
明日、10月14日(日)は、宮城県栗原市若柳の「くりでん 旧若柳駅」でくりでん乗車会が開催されます。 「くりでん」は、廃線になっていますが、この乗車会の為に一部線路を保存して動態保存しているものです。 約1kmの区間を約10分の運行で料金は¥200(小学生未満乗車無料)。 本日の運行はありませんが ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 18:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | その他
2012年10月13日 イイね!

ご利用ありがとうございます。

ご利用ありがとうございます。
ぶいさんが、私の職場へご来店。 アウトレット缶でオイル交換、ありがとうございました。 超特価のアウトレット缶、最近のクルマに適した粘度はほとんど売れてしまいましたが、 カストOールRS10W-50や、FK#ッシモ10W-60等、4AGや、EJ20に適したオイルは在庫あります。 どれだけの在庫がある ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 18:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

2周目:とうほく自動車フェスタに行ってきました③

2周目:とうほく自動車フェスタに行ってきました③
1966年式 トヨタ2000GT。オープンですので、映画007『007は二度死ぬ』に登場したボンドカーでしょうか。オープン仕様は1台か、2台しか製作されていないはずなので、このクルマは希少中の希少。 ここまでくると、もう、言葉は要りませんね。
続きを読む
Posted at 2012/10/13 01:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

新車投入。

新車投入。
怪家、久々の新車投入。 でも、ラジコンの話。 8年前に復活版で購入したタミヤ・ランチボックス。忙しさにかまけて組み立てていなかったもので、 最近、ラジコンを知った息子達にせがまれ、引っ張り出して作成したという次第。 長男は6歳ですから、このランチボックスを購入したときは、まだ家内にも知り合っていな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 00:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年10月09日 イイね!

タイムスリップ、したかのような・・・

タイムスリップ、したかのような・・・
もし、あなたが90年代のF1に熱狂して、全盛期のGr.Aに酔いしれ、そして自らサーキットでドライビングを楽しんだことがあったなら、ぜひ、この「レーシング・オン」を手に取ることをお勧めします。 小林選手が22年振りにF1日本GPで日本人として表彰台に登った興奮も冷めやらぬ中、別の用事で寄った書店で ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 22:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年10月07日 イイね!

アルミホイールを交換しました。

アルミホイールを交換しました。
いかがでしょうか、この電車風インセット。 アルミホイール、タイヤを交換しました。 タイヤはBSスニーカー、175/65R14。アルミはゼファー6S、5.5J +45。 これに至った経緯は、ずばり「経費」。 サーキット走行で、順調にネオバが減ってきているところへ、 先月転勤してきた店長から、「余っ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 00:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2012年10月06日 イイね!

10/1(月)仙台ハイランドマイペースラップに行ってきました。

10/1(月)仙台ハイランドマイペースラップに行ってきました。
台風が運良く真上を通過した10/1(月)に、ハイランドマイペースラップに行ってきました。 今回は、私を含めて5台体制。いきなり大所帯になりました。 当日は、マイペースラップでは珍しく、4AG搭載車も多く、私を含めて6台はいました。 路面コンディションは一部、川の流れる部分ウェット。 アドバン・ネオ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 00:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「SP-10、こんな感じでトレッド剥離です。」
何シテル?   07/29 16:00
かろーら(怪)と申します。 かろーらばかり乗り続けて早25年。 AE100系、111系、そして101系と乗り継ぐ 子供2人、妻1人のサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78 91011 12 13
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ステアリング位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:03:37
コストパフォーマンス、最高です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 23:05:04
シフォンのフロントガラス飛石修理、完了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:33:39

愛車一覧

トヨタ カローラセレス かろーら(怪) (トヨタ カローラセレス)
・エンジン:ブラックヘッド4AG 20V フルノーマル 41万kmノンOH タイベル交換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
個人売買、5MT、走行1万8千キロ、11万円で購入です。
スバル シフォン スバル シフォン
家内のKei老朽化と、息子達の自転車運搬の必要が発生した為の増車です。 このご時世、半導 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2019年6月30日にやってきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation