• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろーら(怪)のブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

JAF 2019 マルイコンタクトレンズカップ SUGOオートテストチャレンジシリーズ 第2戦に参加してきました。

JAF 2019 マルイコンタクトレンズカップ SUGOオートテストチャレンジシリーズ 第2戦に参加してきました。 ふと、思いついて、JAF 2019 マルイコンタクトレンズカップ
SUGOオートテストチャレンジシリーズ 第2戦に参加してきました。
サーキットは何回か走っていますが、ジムカーナ含めて、
この手のスラロームは初めて。


当日はあいにくの雨模様。その中、総勢25台の参加です。
第1戦に参加された方からは、今回のコースはかなりタイトになった、
とのこと。確かに、完熟歩行を3回しましたが、怪号ではどうにも2速に
入らない1速ホールドのレイアウト。

 でもウエットだし、1本目はサイドブレーキ使用でアタック。
 案の定、AE101が苦手のロックtoロック。パワステがスティックして
腕力勝負です。さらに運の悪いことに釘かビスを左フロントタイヤに拾い、パンク。
 オフィシャルにテンパータイヤの出走可否を聞いたらなんとOKとのことで、左リヤテンパー仕様で2本目アタック。


1回目の反省と、言ってもテンパータイヤの為、サイドブレーキは使用せず、
左足ブレーキ使用のアタック。動画はこの2本目、MTクラス6位入賞分です。
左足ブレーキなんだなーというのは、360°ターンで数回ピッチングしているあたりに垣間見れます。

Posted at 2019/07/24 00:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2019年06月03日 イイね!

車高、下げました。

時間が小一時間空いたので、車検以来上げっぱなしの車高をダウン。25mm。やっぱり、車高短は見ても、乗ってもアガります。



Posted at 2019/06/03 23:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

怪号、333,333km達成しました。

怪号、333,333km達成しました。会社帰りに333,333kmのゾロ目達成。
ゆっくり画像を撮りたかったので、ちょいと峠を回って距離を稼ぐ。
先週、やっと冬タイヤから交換した、ネオバの皮むきも終わった頃に、
北上川遊水地内の水田の真ん中でゾロ目達成。
AE100、AE111、AE101と3箱連続でAE1##に乗ってきた私は、
これで通算513,000kmをAE1##で走っています。
Posted at 2019/05/12 00:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月27日 イイね!

『私、定時で帰ります』

『私、定時で帰ります』と、いうことで千厩町から向かったのは先週末に夢メッセみやぎで開催されていた『東北カスタムカーショー㏌仙台』。
R457経由の登米東和I.C.から三陸道で仙台港I.C.まで。過去の経験では約2時間の行程。ショーは運よく見れて1時間か・・・
食事の時間も惜しいので三陸道に乗ってからパンでも食べましょ、と思っていたら片側1車線70km/hの記憶だったのが片側2車線100km/hになっていて驚き(地元の方には笑われるでしょうけど)。結局パンの封を切る前に到着。
一番の目的は、画像の『クルマドーカスタムファクトリー』(奥州市)のブース。ターボ仕様のBRZは『平泉ナンバー』装着状態で筑波アタック、相当なタイムを出した今話題のクルマ。私の年代で岩手県内ナンバーの車が筑波アタックで紙面を飾るのはある意味とても感慨深いものなのです。

ちなみにレーシングスーツ姿は『鈴木 幸子』さん。本当のレーシングドライバーで、本日27日、28日にスポーツランドSUGOで開催の「ピレリスーパー耐久Rd.2SUGO」でもカーNo,311東北復興絆レーシング ロードスターで参戦します。
「夢メッセ」会場で「当日アップします」なんて言っておきながらこんなに遅れて申し訳ありません・・・

ちなみにこの311号車には¥3,000出資させていただき、ルーフの一部にこの車を応援する皆様と連名で私の名前も貼られます。
Posted at 2019/04/27 02:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月11日 イイね!

怪号、33万km、突破しました。

怪号、33万km、突破しました。本日はお休み。東日本大震災から8年の追悼ラジオ放送を聴きながら、宮城県大崎市岩出山で33万kmを達成。震災時の怪号は、会社の駐車場にサイドブレーキを掛けて停めていましたが、震度7の地震に揺さぶられて約6メートル、東に移動していました(周囲の車のもほぼ同程度、同じ方向に移動していました)。
次は333,333km、目指します。
Posted at 2019/03/11 23:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@オカ@ピンゾロ さん コ-ナ-の進入が、ヘッドの軽い4AGの強み、と、個人的に思っております🙋」
何シテル?   09/21 22:44
かろーら(怪)と申します。 かろーらばかり乗り続けて早25年。 AE100系、111系、そして101系と乗り継ぐ 子供2人、妻1人のサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左右ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 15:37:00
雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 12:44:15
名義変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 15:15:45

愛車一覧

トヨタ カローラセレス かろーら(怪) (トヨタ カローラセレス)
・エンジン:ブラックヘッド4AG 20V フルノーマル 41万kmノンOH タイベル交換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
個人売買、5MT、走行1万8千キロ、11万円で購入です。
スバル シフォン スバル シフォン
家内のKei老朽化と、息子達の自転車運搬の必要が発生した為の増車です。 このご時世、半導 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2019年6月30日にやってきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation