• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろーら(怪)のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

燃費記録。

燃費記録。Kei号の車検が終わるとほぼ同時に、怪号のフロントブレーキキャリパーが固着。
キャリパーOHの為、Kei号の車検をお願いしたのと同じ工場に依頼したら、
今度はプレオ・ネスタが出てきました。NA、CVT、2WDです。
千厩⇔一関通勤燃費 走行距離315km 給油20.48ℓ 15.38km/ℓ。
前回のS/C、CVT、4WD車とそれ程燃費の差が出ず。
過給エンジンとCVTは相性が良い、ということでしょうか。
Posted at 2014/05/14 01:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2014年03月13日 イイね!

燃費記録。

燃費記録。Kei号の車検のため、代車でやってきたのがこのプレオ。
辿っていくと、以前にもこのブログに登場しています。
マイルドチャージS/CのCVT。
燃費記録は、

千厩⇔一関 通勤燃費 走行距離96km 給油6.66ℓ 14.4km/ℓ
一関⇔八戸 出張燃費(高速使用) 走行距離358.1km 給油25.12ℓ 14.25km/ℓ 

4WDでありながら、コンスタントに14km/ℓをマーク。
結構速いし、乗るたびに気になる車です。

しかし、今回、八戸の帰路でヒーターが故障。
曇るフロントウィンドウを手で拭きながらの安代越はなかなか、厳しかったです。

Posted at 2014/05/14 00:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2014年02月09日 イイね!

Kei号、今年も緊急出動。

Kei号、今年も緊急出動。岩手⇒青森⇒宮城⇒岩手と、転勤とともに過ごしてきたKei号。
大雪や、東日本大震災、怪号の故障時などで毎年1年に1回は緊急出動があります。
雪がそれ程多くはないはずの一関市ですが、なんと一晩で50cmも積もりました。
怪号で出勤しようと雪を2掻き・・・最低地上高9cmの怪号での出勤はあきらめました。

そして、Kei号に乗り換え、出発。
Lレンジでタービンが回って、やっとの発進。
新雪にフロアを擦り付けながら、ラッセルしながらの走行です。
私の住む丘の上の団地には、除雪車がやってこれていなくて、団地外に出るまでに逢った車は、
テリオスキッド1台のみ。20km/hも出せば、雪で車体が浮き上がり、ステア操作が不能になります。
団地の入り口には、おそらく団地内の人が呼んだであろうタクシーが5~6台立ち往生。

この積雪と、上り勾配はコンフォートではとても無理です。

国道に出てからはOD OFFで40分かけて職場に着きました。
千厩でもこの積雪。約40cm。
フロントバンパーの雪が、団地内の新雪をラッセルしたことを物語っています。

ちなみに、この日、いつもAM5:00に配達される新聞は、AM10:00すぎに届いたそうです。
Posted at 2014/05/31 01:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

2月3日は節分です。

2月3日は節分です。東北では、もともと習慣がなかった『恵方巻』。
ここ数年でずいぶん浸透してまいりました。
怪家でも、仕事の関連で数年前から購入するようになりました。
今年もその1本は『ドラえもんの恵方巻』。
小学生位の子供がいないと、なかなかパッケージ内をご覧になる機会が少ないと
思われますので、外箱はずし後を画像で公開です。
『どらやきの皮』入りの恵方巻ですが、ほんの薄く入っていますので、
程よいアクセントでおいしくいただけます。
Posted at 2014/02/03 22:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年02月01日 イイね!

いわて雪まつりにいってきました。

今年も、小岩井農場で開催されている、いわて雪まつりに行ってきました。
出動は、今年も雪まつり担当のKei号です。
到着時刻のタイミングが良く、正面入口前の駐車場に到着。

比較的気温が高かった為か、数年前は十数分で大泣きして退散した息子達は、
迷路やそりに夢中になって、滞在時間は3時間にもなり、保護者の私が凍りそうでした。

夜の花火も、約15kmはなれた御所湖畔からも遠く見えました。
雪まつり会場では結構な迫力と思われます。
開催期間も、あと1週間ほどありますので、十分な防寒対策の上、足を運んではいかがでしょうか?




Posted at 2014/02/03 22:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@オカ@ピンゾロ さん コ-ナ-の進入が、ヘッドの軽い4AGの強み、と、個人的に思っております🙋」
何シテル?   09/21 22:44
かろーら(怪)と申します。 かろーらばかり乗り続けて早25年。 AE100系、111系、そして101系と乗り継ぐ 子供2人、妻1人のサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左右ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 15:37:00
雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 12:44:15
名義変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 15:15:45

愛車一覧

トヨタ カローラセレス かろーら(怪) (トヨタ カローラセレス)
・エンジン:ブラックヘッド4AG 20V フルノーマル 41万kmノンOH タイベル交換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
個人売買、5MT、走行1万8千キロ、11万円で購入です。
スバル シフォン スバル シフォン
家内のKei老朽化と、息子達の自転車運搬の必要が発生した為の増車です。 このご時世、半導 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2019年6月30日にやってきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation