• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろーら(怪)のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

1月14日はどんと祭

1月14日はどんと祭1月14日はどんと祭が栗原市内の各地で開催されました。
怪家も例年、栗駒地区のどんと祭に行っています。
すぐ近くでもやっているのですが、この地区のゆったりした雰囲気が好みなもので。
栗駒地区は山沿いなのでKei号で出動。
開始は15時で到着したのは18時なので、火勢はやや小さくなっていましたが、無事、焚き上げていただきました。
この時、行われていたのが鶯沢地区の若者による、よさこい演舞。



昨年夏の水車祭りでも見た記憶がある団体のような気がします。
この踊りのキレの良さは一見の価値あり、です。
雪の降りしきる中、スポットライトを浴びての演舞は幻想的ですらあります。

帰りは、屋台で焼き鳥を2パック。6本/¥500。
Kei号の車内にはおいしい匂いがほんのり広がります。
帰宅後、私の食したのは2本。
・・・毎年食欲の増す息子2人ですので、来年は3パック必要になりそうです。

Posted at 2013/01/15 22:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2013年01月14日 イイね!

アイスバーンの翌日は雪でございます。

アイスバーンの翌日は雪でございます。アイスバーンの翌日は、『爆弾低気圧』のおかげで降雪です。
『爆弾』の割には風がなく、降り続く雪は順調に積もってあっという間にこの積雪です。
この積雪直後は、実は結構走りやすい。サイドブレーキも併用して、楽しく通勤できました。
問題はこの後。一度溶けて凍結、というのを繰り返すと、恐怖のそろばん道路が出現します。
怪号の車高と、バネレート(F:6kg/mm、R:4kg/mm)では、モーグル的ドライビングが要求されてしまいます。これはこれで楽しいですが、食後のドライビングには向きません・・・
Posted at 2013/01/15 21:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

本日はスーパーアイスバーン。

本日はスーパーアイスバーン。夜半過ぎに、この時期としては珍しい雨音を聴きながら就寝。
翌朝は、ご覧のようなアイスバーン。
しかも、並みのアイスバーンではなく、スケートリンク並みの鏡面状態。
乗用車のスタッドレスタイヤなんて、喰いつきもしません。
それは赤信号で停止すると、停まっているにもかかわらず轍の低い方へ、ずるずると車が滑っていくほど。
直線では50km/hで走れても、交差点ではなんと、10km/hでもアンダーステアが出る始末。
天然のスケートリンクは、通勤路6km全区間に渡って続いていたのでした。
・・・午前10時には殆ど溶けて消えてしまいましたが、近年稀に見る、滑ってもタイヤの音すらしないコンディションでした。
Posted at 2013/01/15 21:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月09日 イイね!

財布を買替えました

財布を買替えましたかれこれ、7年くらい使用してきた私の二ツ折財布。
ベネトンの革製で使いやすく2個連続で愛用してきました。
しかし、7年となると、もう、原型をとどめない程にぼろぼろ。
終いには、中身がどこからか転げ出てくる始末。
財布は永く使いたい性分なので、いろいろ物色していますが、価格と使い勝手のバランスが良いものが見つからず・・・
で、「Y!」を徘徊していたら、出てきました、「パナソニック・トヨタ・レーシング」のお財布。
布製ですが、新品¥980。
普段使用では十分でしょう。
本当は、トムスのリアル・カーボン仕様が欲しかったんですが、それを買えるだけの中身がありませんでした。
布製のお財布は、中学生以来ですが、既に、なんか、お気に入りです。

Posted at 2013/01/09 23:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

怪号、初仕事。

怪号、初仕事。怪号の正月休みは終了。
年末年始の通勤快速となってくれたKei号には、干支の芳香剤と、ガソリン満タンをプレゼント。

怪号は、1週間以上動かしていなかった割には、ごく普通に始動。
運転手の方が勘を取り戻すのに戸惑う始末。

晴天の栗原を出発して、向かうは水沢。家内と息子2人を乗せて、その後は紫波町の実家へ。
しかし、宮城県境から岩手県へ。小雪が舞い始め、奥州市に入ってからはアイスバーン。
さらに北上するにしたがって、圧雪凍結⇒積雪路へ。1月の紫波町としては珍しい積雪量。
こんなことならKei号で来るんだった・・・と、思いつつ、ウィンターラリーごっこを愉しみました。

画像は、私の実家。雪のない栗原市から100km北上でこの積雪です。

この角度からだと、オイルクーラーも良く見えます。
Posted at 2013/01/06 23:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@オカ@ピンゾロ さん コ-ナ-の進入が、ヘッドの軽い4AGの強み、と、個人的に思っております🙋」
何シテル?   09/21 22:44
かろーら(怪)と申します。 かろーらばかり乗り続けて早25年。 AE100系、111系、そして101系と乗り継ぐ 子供2人、妻1人のサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左右ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 15:37:00
雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 12:44:15
名義変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 15:15:45

愛車一覧

トヨタ カローラセレス かろーら(怪) (トヨタ カローラセレス)
・エンジン:ブラックヘッド4AG 20V フルノーマル 41万kmノンOH タイベル交換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
個人売買、5MT、走行1万8千キロ、11万円で購入です。
スバル シフォン スバル シフォン
家内のKei老朽化と、息子達の自転車運搬の必要が発生した為の増車です。 このご時世、半導 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2019年6月30日にやってきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation