• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろーら(怪)のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

とうほく自動車フェスタに行ってきました⑧

とうほく自動車フェスタに行ってきました⑧1981年式 ホンダ・シティです。
ラゲッジスペースに格納できる原付バイク「モトコンポ」の設定や、
マッドネスのCMが話題となりました。
また、その可愛らしいデザインは、文具や玩具、アパレルなどで様々な関連商品も発売されることになりました。
「黒バンパー」がこれほど自然なクルマもなかなかないと思います。
この後発売された、「シティターボ」「シティターボⅡ(ブルドッグ)」のベビーギャングぶりも印象深いですが、日常にスッと溶け込んでいた自然吸気のシティも名車だと思います。
Posted at 2012/09/23 00:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

車高ダウンしました。

本当は、4月には交換しておくはずの夏用車高調。
気づけば間もなく秋分の日。
今期眠らせておくのはもったいないので、猛暑の中、交換しました。
まずは、従来の車高。



そして、交換後の車高。



・・・背景にサンバーが増えただけではありません(^^;

Posted at 2012/09/20 00:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2012年09月19日 イイね!

とうほく自動車フェスタに行ってきました⑦

とうほく自動車フェスタに行ってきました⑦1980年製マツダ・ファミリアXGです。
2BOXでクリーンなスタイリングは、FFという駆動方式を採用したこともあり、ロングノーズ+FRが主流だった当時では、ライトな感覚で若者に人気がでました。
赤のXGにサーフボードを積んで・・・なんていうのがブームになり、そのファッションだけを追ってサーフィンはしないけれど、サーフボードは積んでいるという「陸(おか)サーファー」というのも出現しました。
若者の感性を刺激し、クルマがファッションの一部と融合し始めた貴重な車種だと思います。
Posted at 2012/09/19 01:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月18日 イイね!

とうほく自動車フェスタに行ってきました⑥

とうほく自動車フェスタに行ってきました⑥1976年製 日産スカイラインH/T 2000GT-Eです。
通称「ケンメリ」。
当時はとても大きなボデーの印象がありましたが、全幅は1,625mmで、AE86と一緒だったんですね。
この世代のスカイラインは、小学校の同級生のお兄さんが乗っていたりしていて、「うちの兄貴、スカイラインの2000に乗ってるんだ」と言うだけで、一気にランクが上がったものでした。
ケンメリの場合、「2000」というのがポイント。テールランプが丸型4灯が強さの象徴でした。
2WDのGT-Rでは、「箱スカ」が戦歴的にも有名ですが、「ケンメリGT-R」は4枚オーバーフェンダー装着や、生産台数が希少という点で、子供心に「ケンメリ」に憧れを抱いていたものでした。
Posted at 2012/09/18 00:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月13日 イイね!

とうほく自動車フェスタに行ってきました⑤

とうほく自動車フェスタに行ってきました⑤1972年製TA22型セリカです。私と同じ誕生年です。
通称ダルマセリカ。
GTは名機2T-G型1,600ccDOHCエンジンを搭載していますが、展示車はOHVエンジンのSTでした。
OHVエンジン、今は殆ど聞かない(耕運機ではバリバリの現役ですが)バルブ駆動方式ですが、高回転には向かないものの、上限6,000rpm/min程度の仕様であれば、メカニカルかつ「きちんとバルブを開け閉めしてますよ」的、信頼性のある音で私は嫌いではありませんでした。
(免許取得時の自宅のクルマが、13T-UというOHVエンジンだったこともあるかもしれません)
丸型4灯のヘッドランプ、ボンネットのエアダクト、ディスクブレーキ、そのどれもがスポーツしていて、憧れの存在でした。この後に発売された、リフトバック(LB)の通称バナナテールも、私の中でトヨタ車の「かっこいいテールランキング」の上位に入っています。
Posted at 2012/09/13 20:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@オカ@ピンゾロ さん コ-ナ-の進入が、ヘッドの軽い4AGの強み、と、個人的に思っております🙋」
何シテル?   09/21 22:44
かろーら(怪)と申します。 かろーらばかり乗り続けて早25年。 AE100系、111系、そして101系と乗り継ぐ 子供2人、妻1人のサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左右ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 15:37:00
雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 12:44:15
名義変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 15:15:45

愛車一覧

トヨタ カローラセレス かろーら(怪) (トヨタ カローラセレス)
・エンジン:ブラックヘッド4AG 20V フルノーマル 41万kmノンOH タイベル交換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
個人売買、5MT、走行1万8千キロ、11万円で購入です。
スバル シフォン スバル シフォン
家内のKei老朽化と、息子達の自転車運搬の必要が発生した為の増車です。 このご時世、半導 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2019年6月30日にやってきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation