• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろーら(怪)のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

てをつなごう!

岩手県の三陸鉄道は、東日本大震災で甚大な被害を受け、今も懸命な復旧作業、職員さんのご努力によって運行されています。

このたび、4月1日から、三陸鉄道北リアス線で50体のアニメキャラクターが手をつないだイラストが車体に描かれた「てをつな号」が運行されることになりました。

「どーもくん」や「りらっくま」、「しまじろう」や「ドラえもん」「スヌーピー」などなど、車体に一堂に描かれた様子は必見です。

岩手DCキャンペーンも始まり、これから本格的な春を迎える岩手・三陸へ足を伸ばしてはいかがでしょうか。
Posted at 2012/03/31 10:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2012年03月30日 イイね!

3月27日、栗原市では震度5弱でした。

3月27日20:00。
会社退勤して間もなく、震度5弱の地震が発生しました。
久々にあからさまに建物がよじれる震度だったので、お客様入口からお店の中に入って、
出入口の自動ドアの横に立って避難誘導です。
振幅の幅が大きくて、震度も5を超えると床と天井の動きのずれがよく見えます。
幸い、お客様も、もう慣れているのか、「ああ、またですね~」なんて、声をかけていただきながら、
粛々と敏速に避難にご協力いただき、お客様も店舗も商品も無事でした。

今回の地震は、栗原市に限っては、20時の震度5弱に始まり、2分後の震度4までほぼ連続した
ものでしたので、非常に長く感じられました。ただ、振幅の幅が大きく、商品や棚の荷重移動(?)と
ほぼリンクした地震だったので、建物、商品被害がなくて済みました。
なにより、平日の閉店時刻よりだったことと、夜間でも停電がなかったことが大きく幸いしました。

「大きく幸い」はまさに字の如くで、これが振幅の幅が狭かったら・・・、停電が発生していたら・・・、
店内イベントの最中だったら・・・、と考えると、今回はたまたま被害がなかっただけ、と身を引き締める必要があります。

「想定外」が発生しても店舗のインフラで可能な限りの対応ができるよう、社有の1.5tのエンジンフォークリフト(この油圧パワーはいざという時に有効な上、実は店内の殆どの通路を走れるサイズだったりします)や、
社有の1.5t積トラック(岩手・宮城地震の際には、ミネラルウォーターを行政へ配送、東日本の震災の際には救援衣料を避難所へ配送等、緊急車両としても使用されました)の毎日の点検整備も欠かせません。

また、いつ来るかもしれない自然の脅威。
その脅威に「おたく、気が緩んでいませんか?」とジャブを入れられたような地震でした。

Posted at 2012/03/30 00:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震/災害 | その他
2012年03月26日 イイね!

復興支援のための東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじの当選番号、はっぴょ~

人生2回目の宝くじ、「第617回グリーンジャンボ宝くじ」の当選番号が3月23日に発表されました。

結果は・・・「86」も、「HT-07タービン」もおあずけでっす!

でも¥300の黒字となり、結構な当選確率=復興支援していないということになりますが。

これからも、宝くじチャレンジ、続けます。

そして、宝くじで100万円以上が当たるまで、怪号&Kei号は続投となります・・・

Posted at 2012/03/26 22:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興支援宝くじ | 趣味
2012年03月25日 イイね!

タイムスリップ、したかのような・・・

タイムスリップ、したかのような・・・コンビニのドアを開けて、タバコを手にした瞬間、タイムスリップ、してしまったかのような・・・
なんて「世にも奇#な物語」とかで出てきそうなシチュエーションですが、一瞬、そんな気になりました。

ご覧ください、「マイルドセブン」の復刻パッケージ。賞味期限はしっかり平成24年です。

限定販売のようですが、突然、昔のパッケージを見ると、昔を思い出したりして。

このパッケージの時の私は、まだ20代。サーキットに月2ペースで通ってドラテク修行中だった時、でした。

ちなみに、今回は『7-11』での購入です。
スモーカーのみなさま、これをきっかけにタイムスリップしてみては・・・いかが?

Posted at 2012/03/25 23:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タバコ | 趣味
2012年03月24日 イイね!

高速道路無料措置が3月31日で終了します。

昨年の6月23日に「被災証明」を取って以来、途中12月の全車無料化を経て、約9ヶ月間の高速道路無料措置が3月31日に終了します。
怪号とKei号で、業務使用、私用でおおよそ12万円分程、使用させていただきました。
高速使用で得られた時間はとても貴重なもので、一般道のみ使用では1日で到底できないことを可能にできました。
業務では地場産品の拡販に有効でしたし、私用では気仙沼の親戚宅へのお見舞いや、盆・彼岸の墓参りにも、何年か振りできちんとできました。
みんから的には、トータルで浮いた経費を合算して、東日本合同走行会にも参加。
仙台ハイランドの復興にもほんの微々たるものですが、協力させていただきました。
そんな、夢が正夢になったような無料措置でしたが、冬期間の除雪経費や、道路維持管理費だけでも相当なものなのは素人目にも明らか。
個人的な損得では、継続を望みたいところですが、経費は必ず発生するものです。
無料措置は、震災復興に一定の効果を出したのは明らかなので、次は、過剰照明、過剰標識(?)、過剰○締(関係部署、別でしょうけど)等を削減して、抜本的な利用料金の見直し(引下げ)をしていただき、高速道路が果たす復興の役割も、引続き発揮していただきたいと思います。
Posted at 2012/03/24 22:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | ニュース

プロフィール

「@オカ@ピンゾロ さん コ-ナ-の進入が、ヘッドの軽い4AGの強み、と、個人的に思っております🙋」
何シテル?   09/21 22:44
かろーら(怪)と申します。 かろーらばかり乗り続けて早25年。 AE100系、111系、そして101系と乗り継ぐ 子供2人、妻1人のサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左右ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 15:37:00
雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 12:44:15
名義変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 15:15:45

愛車一覧

トヨタ カローラセレス かろーら(怪) (トヨタ カローラセレス)
・エンジン:ブラックヘッド4AG 20V フルノーマル 41万kmノンOH タイベル交換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
個人売買、5MT、走行1万8千キロ、11万円で購入です。
スバル シフォン スバル シフォン
家内のKei老朽化と、息子達の自転車運搬の必要が発生した為の増車です。 このご時世、半導 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2019年6月30日にやってきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation