• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozu秀丸のブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

お城の旅その2・・・そして4万㎞オーバー(笑)

この夏のお城の旅、その2です・・・

寅さんの旅で回った後、先週は奥さんと一緒にお城の旅に行ってきました(笑)

今回は岐阜城、彦根城、金沢城、春日山城そして上田城です。

まずは、奥さんも一緒なので出発もゆっくり(笑)
圏央道から中央道、そして東海環状道、東海北陸道と乗り継いで岐阜城へ。
この日も超暑い日で汗がたらたら・・・・。
駐車場が結構離れているところにあるので、岐阜城に登るロープウエイの駅までがこれまた暑かったです(笑)
ロープウエイも冷房はないので、景色は良いのですが、やはり暑い!(笑)

ロープウエイを下りてからこれまた岐阜城は山城なので、坂道が多く、汗が半端なく出ておりました(笑)


まあ、山の上ですから天守からは良い眺めが・・・。

そして肝心のスタンプはちょっと疲れ気味のスタンプで、押してもしっかりと写りませんでした・・(笑)

でも、コレクションが一つ増えて気分よく次の彦根城へ向かいました。
東海北陸道から名神へ・・・。
彦根城には5時に到着。このお城、5時が閉門なのでこの日はこれで打ち止め(笑)

翌日の9時に彦根城へ。
彦根城は平らな土地にありますので、アクセスは非常に楽ちんでした(笑)


天守からの眺めはこれまた抜群!


スタンプも無事ゲット。


次は金沢城。まあ、兼六園です。名神から北陸道へ。兼六園は車と人が多いこと(笑)
ここは新宿?渋谷?原宿かと思っちゃいました(笑)


兼六園の反対側にあるので、寅さんの旅のロケ地めぐりとともに立ち寄りました。

天守はないので、この櫓を見学しました。櫓からの眺めもなかなかです。

この日もこれまた猛暑日で汗がたらたら・・・・(笑)
外人さんが多かったですよ・・・。
さすが金沢、兼六園の知名度ですかね。
スタンプも案内所でしっかりとゲット(笑)


次に向かったのは春日山城。北陸道をひた走ります。私、この道結構好きです(笑)
特に親不知付近が眺めがよくて良い気分で走れます・・・!
上越ジャンクションの近くです。
日本海を見ながらドライブすることしばし。
ここでスタンプをもらいました(笑)



どうやらお祭りの前とのことでたくさんの関係者が忙しそうに準備していました。

次に向かったのは、ただ今ブレーク中の真田丸。そうです、上田城です。
上信越自動車道をしばらく走り、寅さんの旅でも来ている上田菅平で下りました。
以前に来たときよりも大勢の観光客が来ていました。
さすがテレビ効果ですね!
駐車場を下りるとこののぼりがたくさんはためいていました(笑)

お堀沿いにしばらく歩くとどどーんと門や櫓が見えてきました。



ここも天守はないので、この櫓を見学。

スタンプももちろん券売所でゲット!インクがうすくて二重になっちゃいました(笑)

これでこの旅も終わりです。
あとは上信越自動車道から関越、圏央道と乗り継いで帰路に・・・。
東京に近づくにつれて雨が強くなり、途中ものすごい豪雨に遭いました(笑)

この旅に行く直前にエリちゃん2号は40000キロに入りました。

これは1月の初回車検までにあと4ヶ月だから恐らく1月には45000キロくらいかな?

エリちゃん同様走行距離が増えております(笑)

以上、この夏のお城の旅でした!ただ今スタンプは20個です。
残り80個の攻略法を考えないと・・・・(笑)
Posted at 2016/08/27 10:05:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 100名城 | 日記
2016年08月21日 イイね!

お城の旅(笑)そしてオイル交換完了・・・!

こんばんは。

先日の寅さんのロケ地巡りの旅は、お城めぐりも兼ねて4つ回ってきました。

で、実はその後この週末にさらに5つ回ってきました(笑)
合計9城もスタンプが増えました!!

どこに行ってきたかというと、まずは先日の寅さんのロケ地とともに

1:秋田の久保田城
 

色々とロケ地を回って初日の夕方に到着。ものすごい暑い日でしたがてくてくと歩いて公園内を回りました。
広大な公園内に門がどどーんと。
天守はないのですが、風格あるお城でした。またそのうち散歩したいかな(笑)

2:青森の弘前城


ここは何と言ってもこの天守が目立ちます。ここも広大な公園。やはり汗をたらたら流しながら歩きましたよ(笑)
このお城。修理のために移動していますので、この位置で見られるのは、今だけの限定バージョンって感じです。
岩木山とのコラボレーションが写真にはもってこいのところでした。
まわりは中国、韓国等のアジアの方がたくさんいました。

3:岩手の盛岡城

この広場に本丸があったとのこと。なかなか威厳ある広場?でしたよ。



ここは街中にあるお城です。やはり石垣は残っていますが、天守はありません。
ここはロケ地でもあるので、私にとっては聖地です(笑)
やはり暑い中、てくてくと歩いて見学。
お城巡りは万歩計を持って行くと最高ですね(笑)

4:山形の山形城


このお城も広大な公園にあります。
随所にポケモンGOをやっている人がうろついていました(笑)
私はまずはスタンプをもらう場所を探しててくてくと・・・。
資料館で親切な係の方にスタンプを出してもらって無事ゲット。
その後は櫓の中も公開中とのことなのでこれまたものすごく暑い中、じっくりと見学させてもらいました。

とりあえず、先日の旅で回ったのはこの4城です。

更に、ここでちょっと休暇をとって先週末に奥さんとともにぐるっと関西から北陸を回ってきました。
こちらのお城については長くなるので別ブログに・・・(笑)

で、結局合計3000キロオーバーを走ってしまったので、今日は朝からオイル交換に行ってきました。

これで、合計スタンプ数は20個になりました!
なんと20個代に入りましたよ(笑)

残りは80個・・・・先は長いですね・・・。

まあ、こつこつとやっていきます(笑)
Posted at 2016/08/21 22:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 100名城 | 日記
2016年05月15日 イイね!

今年20回目の洗車・・・100名城の旅も(笑)

この週末もまずまずの天気でした。

なので、まずは当然、洗車しちゃいました(笑)
これで節目の今年「20回目」となりました。

このところ暑さでコーティング剤の伸びが今ひとつなので、洗達のクリーナー入りのもの(MAXI 7 CLEAR)を使う機会が増えております(笑)
素早くできるので良いのですが、輝き具合はちょっと落ちますね・・・・。

曇りの日にしっかりと洗達のSi Proを使って仕上げることにします・・・。

さて、今日は一月ちょっとぶりにお城の旅に出かけてきました。
行き先は埼玉の鉢形城・・・。
その昔、北条氏のお城です。

行きは関越道も空いていて、さわやかドライブになりました(笑)

ここは城跡といっても天守閣等はありません。

散策にはぴったりなんですけどね・・・。

なので、歴史資料館を見学して、スタンプをもらってから、しばし散策しました(笑)
スタンプはこれで10個目です。あと残りは90!個(笑)

高低差があってとても堅牢なお城だったことがわかります。

帰路は大型バイクの事故のため、ちょこっと渋滞しちゃいました。

事故現場では大型バイクが路肩の溝に落ちておりました。
周りには仲間の方らしい「大人」の方が数人、自分達のバイクを駐めて、座り込んでおりました。
何だか、最近この手の事故によく遭います・・・・。
若者ではなく、見た目が品のよい50代から上の大人の方の事故に・・・・。

これからはこういった事故が増えていくのでしょうね・・・。
お互い、気を付けたいものですね!
Posted at 2016/05/15 18:39:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 100名城 | 日記
2016年01月10日 イイね!

100名城の旅 6城目・・・洗車完了!今年2回目(笑)

この連休は嬉しいですね。
天気も良いので、今日はエリちゃん2号の今年2回目の洗車完了です。

再びピカピカ復活です(笑)

さて、昨日はワゴン君の12ヶ月点検でした。
早いものでワゴン君ももう1年経過しちゃいました。

もうじき来る花粉の季節に備えて、エアコンフィルター交換もしておきました。
それに、エリちゃん2号と同じく「ワサビ」を装着。
効果は不明ですが、まあ、気分的に「良い感じ」です(笑)
それから遅ればせながら、福袋もいただきました。
それから、私のディーラーは毎年さいころを振って出た目の数だけラーメンがもらえるって企画をやっているのですが、今年は4つもらいました(笑)
去年は6つだったので、ちょっと残念でした(笑)

さて、昨日はこの点検終了後、あまりにも天気が良かったので、ワゴン君に乗ったまま、近場の「100名城の旅」に出かけました!

場所はここ、川越城です。
ワゴン君だと、ちょっとしたドライブも楽しく行けますね・・・。
ここ数年、軽自動車の進化はすごいですね。
ETCもつけておいて正解でした。それからターボもかなりグッドです(笑)

ここは城とは言っても御殿です・・。
なので、天守閣はなく、二条城に似ています。
規模は小さいですが、立派な建物ですので、ゆっくりと見学。
川越城を堪能しました(笑)
あるコーナーになんと100名城のスタンプが勢揃いしておりました!

休日で天気も良いせいかかなりの人が来ていました。
さすが川越。観光客が多いこと・・・。

さて、スタンプもこれで100分の6です(笑)

8月以来始まった100名城の旅。
ここまで、ざっと一月に1城のペースです・・・。
完了までにはかなりの月日が必要です(笑)

さて、今年はいくつスタンプを押すことが出来るでしょうか?

まあ、気長にやっていきます(笑)

Posted at 2016/01/10 17:59:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 100名城 | 日記
2015年09月22日 イイね!

100名城の旅 4城目・・・今日は電車で(笑)

シルバーウィーク。どこも混んでいますね。
特に我が家の近所でも恐ろしいほどの渋滞が起きております(笑)

で、私には珍しく、エリちゃん2号で出かける気にならず・・・
今日は電車で100名城の旅に出かけてきました。

と言っても、遠出ではなく、至近距離です(笑)

そうです。中央線の始発駅。「東京駅」です。

東京駅近くのお城と言えば・・・江戸城です(笑)
つまり皇居にお散歩に行ってきました。

奥さんと一緒にてくてく歩いてスタンプを押しに。
マニアックなスタンプなので、受付の人も興味津々で話しかけてきました。
「遠くから来たのですか?」なんて・・・。

私の返事は・・・「いいえ。東京からです(笑)」
「普段よく通りがかるのですけど、スタンプ帳を持っていなかったので・・・。」なんて会話を。

いやぁ、皇居も外人さんが多いですね。
色々な言葉が飛び交っていました(笑)

とにかく、これでやっとこさ4城目です。
残りは96城・・・・。

これからもこつこつとやっていきますね(笑)
Posted at 2015/09/22 21:19:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 100名城 | 日記

プロフィール

「今年35回目の洗車完了!(笑) http://cvw.jp/b/842519/46628721/
何シテル?   12/25 18:38
 ozu秀丸です。よろしくお願いします。  シルバーエリに乗ること7年。エリちゃんは「無限」パーツで装っていました。H26 1月からはオデッセイ アブソルート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この夏の寅さんの旅は・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 06:42:04
夜も営業中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/28 22:16:08

愛車一覧

ホンダ レジェンド エリちゃん3号 (ホンダ レジェンド)
エリちゃん2号のオデが7万㎞になったので乗り換えました。久しぶりのスポーツセダンです。こ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N WGNからの乗り換えです。スライドドアの車がないと不便なことも多かったので、今度はこ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ツートンカラーが好きな私(笑)。久しぶりのツートンです。奥さんの足ですが、お休みの日には ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリちゃんの後継車を探していて、やはりこの車に行き着きました。これからの「寅さんの旅」の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation