• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒグマグマのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

縁起いいと思ったのに…(´Д⊂グスン

イオン系列で買い物したら合計額見て
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

すぐさま隣の、そして俺のホームであるスロ屋にいったらフツーに負け負け。

悟ったよ。 この買い物で777を出したことが俺の今日イチで、スロ屋では既にその運を使いきった後だとね。


年金支払い用のお金無くなっちた(・ω<)
Posted at 2016/03/21 20:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

何となく

何となく

正面



プラモって
作ったら誰かに見せたい
人間だもの みつを


Posted at 2016/03/20 20:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月23日 イイね!

ついに一人暮らし

ついに一人暮らし去年の夏から一人暮らしを夢みてせっせと働き4月から念願叶って一人暮らしすることになりました!!

家賃38000のアパートを予定しておりましたが仲介業者に元サービス業で培ったノウハウと童顔スマイルを駆使して35000まで下げてもらいました。
立地もよく目の前にモスバーガー、なか卯、コインランドリーが有り隣が川なので夏涼しい、角部屋の2階なんで趣味の熱帯魚育成と映画鑑賞もストレスフリーでできるのが即決で決めれた理由でした
この一人暮らしに際してテレビを40型買うと言う貧乏人には超贅沢な買い物をしちゃいました
Posted at 2013/02/23 17:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

ストフリ製作vol3

ストフリ製作vol3この休みを利用してサボってた分を巻き返そうとおもってましたが結局たいしてできないまま休みが終わってしまいました。

取り合えず今回は両腕と肩を仮組する程度ですが少しずつ全体像が見えてきました。 設定上のストフリの全長が取説に載ってないので分かりませんが結構迫力あります。


今回出来た腕ですが全体像を見るまでもなく改修必須ですね。 太すぎ
Posted at 2012/09/17 17:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

ストフリ製作vol2

ストフリ製作vol2今日は頭を作ります ただ頭だけだとすぐ終わるんで次の両腕もフライングして作ろうと思っていたんですがこの頭部にしてやられました。 まぁやったのは自分ですが



前回のザクもそうでしたが僕は頭部の製作はすこぶる苦手なんです。
理由は単純明快後ハメ加工に悩みまくるからです。
今回のストフリは側面のダクト部分にメッキパーツを取り付けしサブカメラも2段あり少なくとも両ダクトとサブカメラの3箇所は後ハメしなきゃダメっぽそうなんですが後ハメ苦手だから何とか避けて通れる道をネットにて模索していたらもう2時間経過(-_-;)

悩んでもしょうがないんで取り合えず仮組み進めるために頭部完成。 やっぱりパーツ数多いとこーゆートコで悩むんですよね
Posted at 2012/09/10 22:35:04 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #RVR LEDテールライト 溶着殻割 ビンボー型 https://minkara.carview.co.jp/userid/842729/car/2065405/5490116/note.aspx
何シテル?   09/22 23:20
なけなしの小遣いからコツコツ遊んでます インプis(1年で事故車)→トッポbj(親から反省の意味で強制購入させられる)→ekシビックtypeR(自分の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASXマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 19:27:02
LED社外テール 合法化(予定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 22:55:42
ASX用LEDテールランプ・ブラッククリアテール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 23:57:27

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
スポーツから家庭用に変更。車高が高いと見やすいね
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
日々DIYにいそしむなんちゃって車好き 2015年10月で売却しました。 主な理由は維持 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation