
今日は洗車後、ナイトスポーツさんのところへ行って来ました。
先々週にかしわ沼南SAでECUデータの吸い出しを行ってまして、4BEAT-Dへの書換え準備が出来たという事なので、今日その作業をやってもらいました。
書換え後の最初の感想は出だしが少し軽くなったかなという感じで、あれ?こんなもんかと思っていたんです。
が、高速に入る際にアクセルを踏んだ時の加速が明らかに違うんです∑(゚Д゚)
3,000回転超えても加速の伸びが良く、2000回転付近のトルク感が長く味わえ、車体も軽くなったような錯覚に陥ります。
こりゃあいいわ〜。
これまでエアクリ、マフラー、サクションホース、インタークーラーを換えてきましたが、ECU書換えが一番変化が大きいと思います。
アクセルを踏み込まなければ(我慢すれば)、以前とあまり変わらない感じなので、燃費も影響なさそうです。
そしてもう一つ本日やる事として、マツコネのTV視聴制限解除を行いました。
V55になったんで、Sumireさんが紹介されていた方法で作業を開始・・とここで問題が(; ̄ェ ̄)
今迄、TVを全く使わなかったので気付かなかったのですが、「B-CASカードが正しく挿入されてません」の画面が・・!?
何ぞ!?と思い、ネットでカード挿入場所を突き止め、挿し直してみたものの変化無し´д` ;
一応TV視聴制限は解除は成功しましたが、B-CASカードが認識されていない為、映像は映ってもずっと挿さってませんのメッセージ表示が消えない(-。-;
一旦、視聴制限に戻してそのままディーラーへ。
後日、部品を交換という運びになりました。
最後に3度目?のマツコネ不具合に見舞われたのでした。
おしまい
Posted at 2015/06/13 18:15:22 | |
トラックバック(0) | クルマ