• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X3Lえっくすさんえるのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

88回

88回 予定通り、走行会に行って来ました。グリップ&ドリフト各3クラス計60台の大所帯でした。タイム計測はありませんでしたが、41・42秒で走れていたとのこと(昨年は46秒前後)。
 昨年からの変更点①リアスタビ:純正→社外②車高調:HKSハイパーC→ラルグス③ホイール:15インチDIREZZA→17インチBlackRacing④タイヤ:DIREZZA DZ101→Federral 595RSR⑤ベルト:純正→サベルト⑥体重:122kg→126kg
 まだまだなのは明らかですが、ソコソコ離されずに走れて楽しかったです。スポーツランド山梨に比べるとコース幅も広く、縁石も低いので走り易い?
 途中、昼休みに『HKSプレミアムデイ』を見学というか、弁当だけでは足りずに食料調達に行ったら、スーパーラップ?で、HKSデモカーのR35スカイラインが、1’39をたった2周で出したところみたいでした。
Posted at 2013/01/28 00:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

走行会準備

走行会準備 明日は、約1年振り(昨年2月以来)にグリップ走行会に参加します。主催は、お世話になっているGARAGE-U・コースは富士ショートコース。
 昨年はグリップ1クラスでしたが、今回は、びっくり自動車との共催とのことでドリフトとグリップ30台ずつだそうです。
 1クラス10台だそうで、昨年の走行会やSLYのスポーツ走行で5台以上で走ったことがないので、どんな感じになるのか不安です。他車に迷惑にならないよう精一杯気を付けるしかないのですが。
 という訳で、お決まりのヤフオクで中古品を落札し、そのまま放置状態だった4点ベルトを装着しました。
Posted at 2013/01/26 18:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

ベストタイム更新

ベストタイム更新 タイヤ&足回りのリフレッシュが完了したのと有効期限が残り僅かなので、またまたスポーツランド山梨へ行って来ました。
 今日は、初走行という2人組(FDのRX7&インプレッサ)との3台でした。
結果は、僅かながらベストタイムを一応更新。4コーナー~10Rでのモタツキや最終コーナーでのアンダーが少なくなったからでしょう。有効期限の21日までにもう1回行けるかな?
Posted at 2012/12/15 00:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換 昨日、ヤフオクで購入したタイヤが配達されました。が、その2時間前、三島市内の農道を走行中に左側2本がバースト!?!(外側に膨らんでしまい落ち葉で隠れていた縁石にヒットしたのが原因)、14日に交換予定だったのを変更し取付けてもらいました。しかも、2本バーストして身動きが取れなかったので現場までスペアタイヤを積んで応急手当に来て貰ったりで大変お世話になりました。
 後から判ったのですが、任意保険にロードアシスタンスサービスなるものが付いていてレッカーしてもらえたのでした。
 タイヤはADVAN Neovaといきたいところだったのですが、フェデラル595RS-Rをチョイス。GT300の活躍からハンコックも考えたり、DIREZZAのZⅡを個人の方が出品していたのですが60000円超えで入札を断念・代引き送料込42510円で購入・持込組替料金を入れても50000円以内でした。
バネ下重量が増加するという指摘もありますが、見た目重視?で結局1年で17インチに逆戻り。
スポーツランド山梨のタイムがどうなるか楽しみです。
Posted at 2012/12/12 01:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月12日 イイね!

22年ぶりのブラックレーシング

22年ぶりのブラックレーシング 先日、お決まりのヤフオクで新品未使用のホイールを落札しました。倒産整理品とかで箱入り保証書付でしたがエアーバルブとセンターキャップが欠品でした。送料込30000円を予算にしていましたが、つい熱くなってしまい33000円で落札。代引き送料込で37010円でした。
 ブラックレーシングといえば、22年前シビックに着けていたホイールがブラックレーシングの『BR5』ってやつで、当時はオートバックスでホイールだけで10万位しました。
 15インチの純正サイズだとタイヤの選択肢が少ないので、タイヤ交換を機にインチアップを考えていました。17インチだとオフセット20とか28の中古品とかもあり迷いましたが、デザインは古い(3本スポーク)けど嫌いじゃないし未使用が決めてとなり入札を開始。
エアーバルブはオートバックスで購入、ガレージUに持込で取付けてもらいました。
Posted at 2012/12/12 00:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

X3L(えっくすさんえる)です。 おっさんですが、青年の心を忘れない様、身を滅ぼさない程度に活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
家族所有のヴィッツ1台にするつもりでアレックスを手放す事にしたのですが、近所のディーラー ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
確か昭和52年頃の発売初代コルサで、トヨタ初のFFだったと思う。
ホンダ シビック ゴキブリ (ホンダ シビック)
人生初の新車でした。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
新車で購入し、走行13万キロを超え、あと数ヶ月で丸9年というところで、残念ながらオルタネ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation