
画像が思うようにアップできないので、とりあえずD1仕様のFT86をタイトル画像にしました。
最近は、コンパニオンのお姉さんにも、展示車両にもときめかず、目当ての1つである販促品・物販・ガラポンもこれと言った目玉(ヤフオクに出品できるような物)も無い。何の為に行ったのだろうと思ってしまいました。それでも、午後の『D1GPキックオフドリフト』は満足度120%でした。デモランとは言え、富士のドリフトコースの半分位の面積の駐車場特設コースを本物のD1車両が走行。富士同等の超至近距離で見学できるのです、立ち見でしたけど。時間は約1時間、これだけで入場料の価値半分以上あると思います。AE86&FT86のデモ走行に、オープン仕様のLFAが乱入、圧巻でした。LFAはD1車両より速かったです(動画をアップできないのが残念)。
・HKSプレミアムデイは、4月22日に開催(富士スピードウェイ)
・スバルBRZは、スーパ-GT 300クラスに参戦。
・トヨタFT86は、D1GPに2台参戦(アップガレージ&HKS)
Posted at 2012/01/14 00:47:01 | |
トラックバック(0) | 日記