• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃにぃのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

今日は風が強かったけど走ってきました。




今日もいつの時間に起きまして、いつもの所へ出かけました。

だいぶ涼しくなってきましたが、まだまだメッシュジャケットでも大丈夫かな?
グローブもメッシュで。

途中のかぶと岩展望所で休憩です。

alt

残念ながら雲海はありませんでした。
しかし、これから走る道の方に雲がいっぱい・・・

案の定、霧の中を走ることに。
しかも今日は風が強く吹いていました。



時々、横からの風で流されながらもいつもの所へ到着。

alt

山の上はやはり少し肌寒いですね。

いつもでしたら手がかじかんでいたかもしれませんが、今日はそこそこ大丈夫でした。

alt

自作のナックルバイザーを昨日取り付けておきましたので。

今日はその効果があるか、検証ツーリングです。


指先はまあまあ守られてる感じですが、手の甲に風が当たるのが分かりました。
ステーを少し曲げ過ぎたかな。

天気が良いのでもっと走りたかったんですが、タイヤもだいぶすり減ってきているし、できれば今年いっぱいは何とか持たせたいので、今日はおとなしく帰ることにしました。



本日の走行距離 142㎞



帰宅してからも風が吹いてましたね。




Posted at 2020/09/27 18:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月25日 イイね!

たくさんの イイね! ありがとうございます。



みんカラはじめて10年。

たくさんの ”イイね!” いただきました。

皆さん、ありがとうございます。


alt
alt



      m(_ _)m



Posted at 2020/09/25 18:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

三連休後半


三連休の二日目。

今日は朝から奥さんとお出かけ。

alt


まあ。大抵思いつく事といえば、レジャー? ショッピング? 映画?
などなど・・・。

私の場合は、


皆さん、とっくにお察しの通り・・・






alt


草刈りです。 はい。


日中も割と涼しくなってきましたし、絶好の草刈り日和です。(笑)

夏場は暑くて放置してましたので、ご覧の通り伸び放題。

alt



alt

とりあえず頑張りました。


途中、休憩していましたら、やはりというか付いてきてました。。。
alt

涼しくても汗はかきますので、水分と一緒に塩分も補給しましょう。

alt

夕方近くまで作業しまして、この日は帰りました。

alt

途中は助手席で寝てました。
alt




連休三日目も朝からお出かけ。

alt

今日はここをしましょう。

alt


私の背丈ほどまで伸びている草もあります。

アフター

alt




何故だか分かりませんが、よく昆虫がくっついてきます。

alt



今日は飴をなめながら。

alt



玄関近くには、彼岸花が咲いていました。
alt



夕方まで頑張りまして、帰宅です。

alt



帰宅してからの一杯は格別~!

alt


フチ子さん、久々の登場。


呑んだ後の〆はお茶漬けにします。

alt


三連休は思う存分に体を動かして、疲れましたの一言です。




Posted at 2020/09/22 21:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

ツーリング(~ですよね?)


三連休の初日。
いつもの時間に起きまして、いつもの所へ行きました。


今日はいい天気です。

alt

しばらくしてから戻りましょう。

久しぶりに大観峰へ寄り道。
alt

もう秋ですね。
alt

それから、今日は ”Sさんとその仲間たち” と一緒にツーリングへ行く予定でしたので、
待ち合わせの場所へ行きました。
alt

待ち合わせの時間が朝9時。
私的にはもっと早い時間でも良かったんですが・・・

おかげさまで朝のウォーミングアップが出来ました。(笑)


程なく出発しまして、まずはロープウェイ乗り場まで。
alt

噴煙は上がっていませんでしたが、ここから先は立ち入り規制で入れませんでした。


ちょっとだけコーヒータイムをとりまして、再び出発。

次についた場所はここ。
alt

サラリと申しておりますが、待ち合わせの場所からロープウェイ乗り場までの所要時間は約30分。

そこから、ここまでの所要時間が約2時間!

Sさん、走る事が楽しいのは分かりますが、どうやら走り出したら『休憩する』ということを忘れるみたいです。(爆)


さて、次はどこへ行こうか?と悩んでいるご様子。

alt

程々にお願いしますね。(^^;)

次の目的地までの道順を聞きまして、出発!

・・・と、走り出して間もなく、いきなりの進路変更。(‾Д‾;)

山道を走って、段々道幅が狭くなって、砂利道になって・・・Uターンしてまた違う道・・・

1時間ほど走りまして・・・
alt

迷った?(゜Д゜;)


あの~~、Sさん。
私そろそろ給油したいんですが。。。f(^^;)

ということで、とにかく車の通りが多い道にでまして、最初に見つけたSSで給油。

alt

果たして今日中に帰宅出来るのでしょうか?(汗)



それからまた出発しましたが、やっぱり山道へ向かって走りました。

車1台分の道幅で、小枝や小石や砂などが大量に落ちている道を延々と走り続けること約1時間。。。

alt

やっと休憩です。
alt

県道です。

酷道という名の県道です。(汗)


alt

それから更に走ること約1時間、ようやく次の目的地へ着きました。

alt

やっと食事にありつける。

中に入りましたが客が多くて、注文してから待つこと40分。
alt

唐揚げ定食いただきました♪



ここからは帰るということで、何故か一安心。(爆)
alt


帰路の途中で、いきなりの休憩。

alt

神様らしいです。

alt

しまった。 神様までモザイクかけちゃった・・・


それからまた1時間近く走りまして、ようやく南阿蘇まで戻ってきました。

alt

ああ、何だか懐かしい・・・

後はいつもの道を通って帰るだけ。

なのに、ここで休憩。
alt

早く帰らないと日が暮れますよ~。


と、山超えてまた休憩。

あ~、日が沈む~。
alt

思えば、ここから見る夕焼け空は初めてかも。

alt

ようやくここで解散です。

alt

皆さん、お疲れさまでした~。

帰宅した時には既に真っ暗でした。

alt

本日の走行距離 424㎞


いやぁ~、今日は疲れました。

alt


連休の残り2日は何をしましょうか・・・・・?







Posted at 2020/09/20 23:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

今回も2週分まとめました。


どうも こんにちは。

先週は台風でしたね。

alt

かなり大型で強い台風でしたが、そこまで大きな被害はなく、まずは一安心です。



月曜日は台風で仕事も休みになりましたので、何しよーかいな~ って思い、
とあるお方から頂いていた物があったのを思い出しましたので、早速作ってみることにしました。

alt

はじめて見るものです。

中身は、色のついた樹脂板みたいなもの・・・

alt

これを高温の油に投入して3秒~5秒ぐらい揚げると、

alt

たちまち膨らんで、おかきみたいに揚がります。
一度にたくさん投入すると大変なことになりそうだったので、2~3枚ずつ油の中へ入れて揚げました。

で、これをおつまみに一杯。(笑)

alt

味もしっかりついているので、そのままでも美味しいです。

で、昼間から呑みながら心のリハビリ。

alt

若い頃みたいに、また熱くなれるか・・・・・
alt

違うものに熱くなりそう・・・・・
alt

ついでに、これも見ておこうかな。
alt

これもまた、何といいましょうか・・・
alt

ドライバーは若いのに、
alt

なかなかのドライビングテクニック。
alt

 法定速度、しっかり守ってます。
alt

(爆!)


で、一日中リハビリでした。




それから、今週の土曜日はまたまた仕事が休みになりましたので、家でゆっくりしたかったんですが、
 「子供を迎えに行ってきて!」
って奥さんから言われて、午後からまたもやリハビリ。

alt

今年になって家の車を運転するの、何回目だろうか・・・・・
4回目? いや、5回目?

今年はもう運転しなくてもいいかな・・・
(もうすっかり燃え尽きてます。)



日曜日は天気もよさそうでしたので、気分転換に朝からいつもの所へ出かけました。♪

alt

雲海を期待していましたが、残念ながら今日は出ていませんでした。

alt

それから霧の中を走って、いつもの所へ。

alt

今日は到着は遅くなりましたので、早い方は既に下山されてました。

しばらくしてから私も下山です。
今日は遠回りして小国方面へ。

alt

それから大観峰をかすめて、阿蘇神社へ。

alt

写真で見ると白い建物の手前に楼門があるように見えますが、実は白い建物の壁に楼門を描いてあります。

とりあえず、参拝しました。


その後、パノラマライン登って阿蘇山頂へ。

alt

しばらくは黒い噴煙を上げていて立ち入り規制がかかってましたが、今は落ち着いている様子です。

alt

それから南側へ下って、ケニーロード通って帰宅しました。

本日の走行距離 191㎞

alt

メーターかなり汚れてます。(汗)






Posted at 2020/09/13 17:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブリカンRVF さん、こんばんは。最近お見掛けしないので心配してましたが、まさか怪我をされているとは思いませんでした😲お大事になさってください😭」
何シテル?   08/10 20:33
ちぃにぃ です。 よろしくお願いします。 天気の良い休日は早朝から近所の山などにバイクで出かけたりしています。 出没範囲は阿蘇周辺メインで、時々遠出した...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 222324 2526
27282930   

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
普段は通勤で乗っています。 (最近は徒歩で通勤することが多いので、休日メインになっていま ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
普段は奥さんがメインに乗っていました。 休日も奥さんがメインに乗っていました。 私は ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
エスティマLから乗り換え。 2年間所有で、奥さんメインの車でした。 とくに何もしませ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
約3年間所有していましたが、この車になってから みん友さんもたくさん増え、いろんなイベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation