• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃにぃのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

9月後半



10月になりましたね。

昼間はまだ暑かったりしてましたが、天気が曇りや雨だったりするためか、ここにきてようやく少し涼しくなってきた感じです。


少し遅くなりましたが、9月後半をまとめてUPします。

と言ってもいつもと変わらずほとんど食べて呑んでですが・・・😅

今回も張り切ってダラダラと参ります。







まずは20日(金)

仕事終わって帰宅したら、奥さんと娘が買い物から帰ってきました。

alt

ミスド~🍩😆
alt

最初の一杯目はこれ。
alt
私は真ん中🍺、左は奥さんで右は娘。

美味い~!🍺😆

暑かったし、仕事の後に呑むのは最高~!

続けて2本目。
alt
メロンも美味しい。

3本目。これも一緒に頂きます。
alt

暑いので、チョコが溶けかけてる・・・
alt


この日の娘のシャツ。
alt
どう見ても🐶にしか見えませんが・・・


それからおつまみ。
alt

ラー油だけでもいける。
alt



なんかいい感じになってきた頃になって、奥さんが持ってきた。🍗

alt
え~! 今頃~!?(゚Д゚*)ノ


出来ればこれは一番最初にもらいたかった。😓


alt
仕切り直しのつもりが、いつも呑んでいるのに美味しくなかった。

生搾りを呑んだ後では美味しくないか。。。😫




何の前触れもなく、突然乱入。🐹 (奥さんの刺客です)
alt
フルーツもらって大人しくかじってます。










21日(土)

仕事から帰宅して夕食の準備。
alt
刺身切って、野菜切っただけですが・・・

今日はこれにしました。
alt

刺身と良い感じ。
alt




22日(日)

朝から雨。
alt

1日中テレビ見ながら過ごしました。


おやつはこれ。
alt
何だか味玉に見える。🤣

alt
どっちも美味しい。

alt





23日(月)

風が強かったけど雨は大丈夫そうでしたので、出かけてみました。
alt

何時もの所へ。
alt
それから山越えしようと登ってきましたが、あまりにも風が強かったので途中でUターン。

早めに帰宅しました。



おやつはこれ。

alt


24日。
alt


25日。
alt


26日。
alt




27日(金)
今日はこれを開けます。
alt

奥さんからのリクエストで、仕事終わって帰宅してから揚げました。
alt


それからチョットだけ甘いものも。
alt

一粒が大きい。
alt

近すぎてピントが合ってないし。
alt
↑老眼なので、ピンとが合っていないことに気が付いていない。🤣🤣🤣





28日(土)
(珍しく)仕事休みでしたので、朝からお出かけ。

運転前にはちゃんとチェックしてますよ~。
alt

息拭きかけて、

alt
OK!👍😆

曇っていましたが、雨は大丈夫そうでしたので山越え。
alt

それから阿蘇望の郷久木野へ。
alt

alt

日の出。
alt

それから登山道登ってロープウェー乗り場へ。
alt
噴煙は上がっていませんでした。


その後給油して帰宅。
alt


お昼ごろから家族で出かけました。
alt
今年もお世話になります。

去年より今年は更に暑かったので、かなりダメージがあったということでした。
alt
気温が高すぎてもダメみたいですね。


帰りに遅めの昼ご飯。

やよい軒。
alt
大豆ミートの野菜炒め定食。



帰宅してからおつまみ。
alt





29日(日)

2日連続で朝から何時もの所へ。
alt


帰りに秘密の場所へ。
alt
ようやく除草剤の効果が表れてきたみたい。(遅っ!)



午後からは奥さんと娘と3人で買い物。

からの少し遅めのお昼ごはん。
alt

alt



後は家に帰ってから呑みます。

alt

もう出かけませんから~。



9月後半は休みが多かった。





Posted at 2024/10/06 11:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

9月前半



9月になりましたが、まだまだ暑い・・・

前半の2週間は職場の休みは日曜日だけ。
(疲れる~😫)


週1回ペースの更新もここんところ出来ていませんが、とりあえず9月前半だけまとめてUPします。







まずは、第1週目。

週末はいつもながら娘と一緒に呑んでいます。🥂
alt


今回はコレを開けました。
alt

ロックで。 予想通り美味しいやつでした。
alt

お刺身はマグロから、
alt

馬刺しは生姜派です。
alt

カツオのたたき。
alt


alt

おろしにんにくで。
alt

最後の〆は、やはりこれ!
alt

甘いもの好きなので~。😆
alt



日曜日は天気が良いの分かってましたが、
alt

既にこの気温。。。
alt

ということで、この日は出かけるのパス。

部屋で大人しく体力回復です。



これをおつまみに。

alt

まあまあ、丁度いい辛さでした。
alt







第2週目。

月曜日から仕事ハードでした~。😫


疲れた時は、甘いのも。

alt
(最近、ハマっています。)


お酒も新しく開けました。

alt
馬刺し~。



あ、でも普段もは野菜中心ですよ。
alt
(↑いつも冷蔵庫で待機している野菜達。)

で、ようやく長い長い2週間が終わりまして、15、16は2連休。




日曜日は奥さんとお出かけ。

買い物行って、お昼ごはん。

alt

alt

alt

シャリが黒酢でした。
alt


alt
こちらは初めて入荷したどこかの国でとれた何とか貝(忘れました)ですが、
私にはイマイチでした。(スミマセン😅)

少しコリコリとした食感。




その後も奥さんと買い物。

alt



疲れたので、家に着いてから甘いもの。
alt

柏餅。
alt
丁度いい甘さ。😄
(和も洋も両方好きです。🍡🍰)







16日は天気微妙でしたが、早朝から出かけました。

何時もの所です。
alt
風が少し強かった。

山の向こうは雨が降っているみたいでしたので、山越えはしませんでした。

alt
しばらくは雨も大丈夫そうでしたが、早々に下山することに。


帰る途中に彼岸花が咲いてました。

alt

日中もあまり日が当たらない場所でしたので、咲いていたのかも。
alt



帰宅して、疲れてないけど 甘いもの。
alt
カスタード&ホイップクリームはたまりませんね~。🥰


それから家の掃除したり片付けしたり。
alt


おやつに甘いも。

alt


コーヒーとエクレア。





という感じで、いつもながら食べて呑んで出かけての生活です。


とりあえず、9月前半まとめて。





















































あ~~~~、


それから~~~~、











alt
みんカラはじめて13年11ヶ月みたいです。

(プロフ見たら、14年になってた・・・)





実を言いますと、タウンエースノアは同じ車種を2台乗ってまして、
この車は2代目なんです。

alt

みんカラ登録時は初代タウンエースノアで、家族で遊びに出かけた帰りにたまたまディーラーへ立ち寄った時に衝動買いで新車を購入した車です。


シートアレンジとかは気に入ってましたが、奥さんが 「いじり禁止!」 って言うので
フルノーマルでした。


タイヤホイールぐらい変えたかったんですが、それもダメでした。

なので、2000ccのミニバンで14インチホイール、PCD100×4Pはありえなかった・・・
(当時の軽でも15インチだったのに。)


タイヤハウスとタイヤの隙間がかなりありましたので、缶コーヒーの缶がタイヤの上に乗せれるほどでした。😅

洗車の時は、タイヤハウスの奥の方までブラシで洗うことが出来ました。(爆)



そして、かなり年数が経ってからようやくいじることが認められたことがあります。

それは車検に出した時、純正部品なのに、「ヘッドライトが光量不足です」 って言われたので、H4バルブをH.I.Dに変えました。

alt
(唯一残っていた写真)

走行距離は15万キロ越えまで乗ってましたが、最後の方はエンジンがオイル食って排気ガスが白煙あげて、おまけにオイル漏れもしてたので、買い換えることに。
(夫婦そろってスパルタンな走りしてましたので、エンジンが持たなかったかな?)



で、車買い替える時に奥さんがどうしても同じ車が良いと駄々をこねるので、同じタウンエースノアの同じグレードで走行距離の少ない中古車を購入。
2代目タウンエースノアもいじり禁止でした。


さりげなくエンブレムは交換しましたが・・・🤣

alt

後、ヘッドライトもH.I.Dに交換しました。



その他、マフラーカッターを自作したり・・・

alt

2代目も年間走行距離2万キロオーバーのペースで乗って、12万キロ越えで廃車しました。



みんカラはじめて間もない頃でしたので、整備手帳に残すこともなく、たまに俳諧する程度でしたが、これからも宜しくです。












車ネタ、これからもあまり無いかもしれませんが。🤣🤣🤣

























Posted at 2024/09/22 14:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

8月最後の週


8月最後の週ですが、昼間はまだまだ暑かったですね。


帰宅してからもいつも通りです。

alt
ゴーヤが美味しい。

alt




水曜日は台風が近づいているので、職場の台風対策でコンパネ張ったりしました。


夕方まで仕事しまして、木曜と金曜は台風のため臨時休業になりましたので、
仕事帰りに飲み物を確保するためにスーパーに寄って買ってきました。


alt

これで一安心! 👍😆


帰宅してからいつも通り冷蔵庫に入っている食材で作ります。
alt



木曜日はそこそこ風が吹いていましたが、奥さん出かけて買ってきました。

alt
昼過ぎまで開けている店もあったみたいです。

alt
金曜日は閉まっているお店が多かったみたい。

午後から開店の所もありました。




土曜日は仕事でして、まずはコンパネ外しから。

後は夕方まで仕事して帰宅。



夜は豆腐のハンバーグです。

alt

8月最後の週は、週末が早く来たみたいでした。😅

6日出勤でしたが、2日間休みになって良かった。。。(と言って良いものか?)






日曜日から9月になりまして、

早朝から何時もの所へでかけました。

alt
台風が過ぎた後で道路の状況が心配でしたが、所々葉っぱなどがありましたが石が流れ出たりしている所はなく問題なく走れました。


今日も雲海が出てました。
alt

まだ夜明け前です。
alt
今朝は少し涼しい感じで気持ち良かった~。😊


今日は早めに帰宅しまして、昼頃から奥さんと一緒に買い物 (の手伝い)で出かけました。🤣

alt


あちこち回りまして、お昼はやよい軒に行きました。

私は 大豆ミートのなす味噌と焼き魚の定食 にしました。
ごはんは もち麦ごはん です。
alt
(なす味噌の味が濃かったー)
普段は薄味なので・・・😓


それから帰宅して、後は家の片付けなど。


夜はご飯いらないかな・・・







来週も6日間のフル出勤です。

(;´д`)ゞ ダルゥゥゥ







Posted at 2024/09/01 18:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月25日 イイね!

8月第4週目


今週も暑かった・・・


とにかく暑かった・・・😓💦



📺「雷が伴った雨が降るでしょう」

と言いながら、今週はあまり雨が降らなかった・・・

(降る降る詐欺です。)





ということで、週末は新しいお酒開けました。

alt
(動機が不純ですが・・・🤣)



一番新しいお酒なんですが、これ美味しいから直ぐになくなっちゃうんですよね~。


alt
一晩でこれですもん・・・o(*////▽////*)q

(フチ子さんもあきれてます。)








それから、土曜日の夜は花火が上がってました。🎆
alt
ベランダからの撮影です。
alt
望遠なので、あまり綺麗に撮れていませんが・・・😅
alt
実際はもっと綺麗でしたよ~。
alt

alt

alt

alt

alt

alt
良いカメラで撮ればもっと綺麗に撮れるのでしょうが、生憎良いのは持っていませんのでこれにてご勘弁を・・・ <( _ _ )>








で、日曜日は早朝から何時もの所へ出かけました。

alt
(昨日は みん友さんが来られた場所です。)

それから峠越えて阿蘇側の東屋へ。
alt
途中、朝日が眩しくてチョット怖かったwww!😣



ここでも雲海が見れました。
alt
大観峰からはもっと綺麗だったでしょうね。
alt
ここから先へ行くと雲海の中を走ることになるので、今日は引き返すことにしました。

ミストでビチャビチャに濡れますので・・・😅






8時には帰宅しましたが、既に部屋の温度はこの通り・・・
alt
まだまだ暑いですね・・・




少し休憩しまして、それから奥さんと一緒にお出かけ。

奥さんの買い物の手伝いをしまして、そこそこの荷物持って帰宅です。😅💦





午後からは娘の自転車のパンク修理しました。

alt

分かりづらいけど、小さい穴が開いていました。
alt

ゴムのり塗って、少し乾かしてパッチを貼ります。
alt

ハンマーで叩いて圧着。
alt

チューブを元に戻して空気入れて完成です。
alt
(細かいところの色々は省略です。🤣)


その後は娘と一緒に買い物です。



良く買い物に付き合わされます。

アッシー君なのか、荷物持ち君なのか・・・( ̄﹏ ̄;)







疲れたので、夜はまた呑みます。



お酒減るの早いし・・・
alt

あまりの暑さで蒸発してるんですね。


きっと・・・・・・














(爆)🤣🤣🤣







Posted at 2024/08/25 20:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

8月第3週目

8月第3週目
8月第3週目はお盆休み真っ只中。




暑い夏もそろそろ終盤なのでしょうか・・・
(いやいや、まだまだ暑い日は続きそうですよ~)





前回のブログUPした後で、奥さんから

👩「扇風機から変な音するから診て!」

って言われて、扇風機のメンテナンスしました。

(因みに、呑んだ後での作業です。🍺🔧)(^///^)



とりあえず、バラします。
alt

中は埃が凄いですね~。😓
alt

とりあえず、埃を綺麗に拭き上げて、
alt

軸部とベアリング部にグリスを注して組み立てます。
alt

メンテナンス完了!😆
alt
変な音もしなくなりました。
(疲れた~ (´Д` )









さて、改めまして月曜日の朝。

何時もの所へ出かけました。

alt

タイヤも慣らし終わって良い感じに走れてます。
alt

フロント17インチに変えてから良い感じにタイヤ使えてます。
alt


それから阿蘇登山道へ。
alt

ロープウエイ乗り場まで来ました。
alt

中岳も相変わらず噴煙をあげています。
alt

火孔口までは行けなさそうでした。
alt


それから下山しまして、帰りに秘密の場所へ。
alt

少し日数があいたので雑草もかなり伸びていました。
alt
草刈りして除草剤散布して帰宅。

後は部屋でゴロゴロしてました。







13日は遅めに起きまして、

お昼は娘と一緒に出かけてウエストへ。

ごぼう天うどんにしました。
alt
少し塩分濃い目に感じましたが、暑いので濃い味にしてるのかな?



夜はおつまみ系。🍺🍸🤣
alt


娘が着ているシャツです。
alt
🤣🤣🤣






14日の朝、7:30頃の部屋の気温です。

alt

この日は家族みんなで母上様の家へ行きました。

親族も集まって、父の23回忌も兼ねて。🙏<(_ _)>



そういえば、母上様からも
「扇風機が回らんけん、診てくれる?」
って言われて、修理しました。🤣🤣🤣






15日は朝から何時もの所へ。
alt

alt

昼間はまた暑くなりそうでしたので、この日はここまでで早めに帰宅です。






16日・17日は仕事でして、

仕事から帰宅すると、直ぐ近くで虹がかかってました。

alt
ここは晴れているのに・・・


と思っていたら、しばらくして雨が降り出しました。
alt

おまけに雷まで。。。⚡
alt




18日も早朝から出かけました。
alt
日の出前に到着です。


内牧方面は雲海が出ているようでした。
alt

ご来光。🌄
alt


alt


しばらくしたら、徐々に何時もの方々が次々と到着です。
alt
(今日はここに長く居すぎた・・・)



それからここを離脱しまして、大観峰へ。



今日は おはくま でした。
alt
少しだけぶらりと見て回りまして、程なくして下山しました。



10:30には帰宅しましたが、既に暑かった~💦

本日の走行ルートはこんな感じです。

alt
(途中、バグってるし。。。)

走行距離は130㎞ぐらいですね。





帰宅して少し休憩しまして、お昼に奥さんとお出かけです。


やよい軒でランチ。


私は大豆ミートのしょうが焼き定食にしました。
ご飯は もち麦ごはんです。

alt

ランチの後は買い物で転々と回りまして、帰宅しました。




昼間は暑いですね~。

もう出かけないので、呑みます。🍺
alt

さて、後はどうしようかな~・・・



































やっぱり呑みます!











alt

🥃🤣















Posted at 2024/08/18 17:03:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月06日08:02 - 16:55、
307.27km 8時間53分、
1ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得」
何シテル?   09/06 16:56
ちぃにぃ です。 よろしくお願いします。 天気の良い休日は早朝から近所の山などにバイクで出かけたりしています。 出没範囲は阿蘇周辺メインで、時々遠出した...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
普段は通勤で乗っています。 (最近は徒歩で通勤することが多いので、休日メインになっていま ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
普段は奥さんがメインに乗っていました。 休日も奥さんがメインに乗っていました。 私は ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
エスティマLから乗り換え。 2年間所有で、奥さんメインの車でした。 とくに何もしませ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
約3年間所有していましたが、この車になってから みん友さんもたくさん増え、いろんなイベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation