• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかゆ99の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2011年6月19日

フューエルフィルター交換♪その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新旧比較・・・
・・・
・・・
・・・
外観では新旧比較したところで分かりません(汗)
まぁ、私は4年しか乗ってませんが、製造されてから13年も経っているので、外観は汚れてます。
また時間があれば分解して中の状態を見たいと思います♪


ここで抱っこステーや取り付け部周辺を軽く掃除しておきます。
さっきビチョビチョになったガソリンまみれのウエスでささっとふきました♪
2
とりあえず、抱っこステーを先に取り付けました。
外すときは簡単でしたが、取り付ける際は、配線が邪魔でボルトを取り付けるのに苦労しました。
3
ガソリンタンク~フィルターラインの取り付け。
正しい取り付け方。
車高調のシートを回すときと同じ感じです。
もちろん、取り外し方も同様です。
4
次に上の穴の取り付けです。
新品のフィルターに付属していたワッシャーパッキン?をセットします。
5
フィルター~エンジンのラインホースをセット★
6
ここのワッシャーパッキンも新品に交換。
7
取り付け完了。
8
取り付け後の作業ですが、漏れチェック&ガソリンの供給をさせる為、キーをONにし、ガソリンをフィルターに供給します。
※まだエンジンはかけません。
目安としては、エンジンチェックランプが付いたらガソリン供給。
消えたら供給は止まるみたいです。
この作業を3~4回繰り返せばフィルター内にガソリンが満たされるようです。

1回目ONさせると、ちょろちょろ~って聞こえる為、正直焦りました(汗)
2回目からは静かでした。

↑の作業終了後、エンジンを始動させ最終チェック!
最終チェックも問題なく、無事作業終了しました。

ちなみに、これらのチェック方ですが、ディーラーにて確認した為、確実だと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつものやっつけ洗車

難易度:

ハイオクくん

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

ホイール交換

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

タービュランス GA-01 ①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たんてぃ http://cvw.jp/b/843290/45703285/
何シテル?   12/14 17:20
豪快さ、デカさ、タフさに惹かれてアメ車に手を出してみました(笑) ちょこちょこ更新して行きますので、暖かくお見守りください。 同じアメ車乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンホース断熱★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 03:36:19
MAPセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 15:54:49
ワンポイントなピンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 21:29:57

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁カー
ダイハツ タント ダイハツ タント
通勤快速車として購入しました✨ 購入時走行距離175,536㎞😇 どこまで乗れるか、乗 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
40,000で購入
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
アメ車大好き! 宜しくお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation