• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミリン・コリアンダーの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年12月14日

RX-8 タイプRS 純正19インチホイール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
RX-8 タイプRS 純正19インチホイール RG503取り付けました
センターキャップはアクセラ純正の16インチから外して取り付けました
偽スピリットRでしょうか?(´∀`)
右側にはブロンズメタリック
ボルクレーシングに近い色にしてもらいました
ブロンズのホイールに憧れがあったので(*'▽'*)
ソウルレッド+ブロンズは定番カラー
2
左側にはガンメタリックを付けたアシンメトリー仕様です
カラーは日産のKH2です
4本ブロンズもかっこいいけど、どうせ塗るなら左右色違いにしたら面白いじゃない?右と左で車の雰囲気変えれてお得じゃない?
左右同時にホイール見れないから色違いでも違和感ないじゃない?
じゃぁ何色にする?シルバーは今までと同じだし、白は汚れが目立つ、黒はホイールの大きさが感じられないし、赤はホイールに似合わないし、ブロンズと対比的なカラーでホイールに対しても失礼のない色・・・ガンメタリックが安定かな?ガンメタと言えばR32スカイラインのカラーが好きだなぁって事でこの色にしました
3
右リヤ
4
左リヤ
5
タイヤは225/40R19
BLITZの車高調でローダウンしています
6
HOMURA2×7 19インチ8J+48から8J+47になったのですが・・・
引っ込んでませんかこれ??
単純に1mm外に出ているはずなのですが・・・
スペーサーを入れたりするのはあまり好きじゃないのでこのままですかね
7
購入当時の姿
ガリ傷超えての削れ傷、塗装浮き
解体業者探してもらってまさかの発見
66000円即決購入\( 'ω')/
塗装代60000円
タイヤ70000円
タイヤ組み付け17600円
タイヤバルブ300円
合計213900円になりました
HOMURAは40000円で売れましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
取り付け距離33258km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

MICHELIN PRIMACY 5 215/45R18 93W XL

難易度:

ハブリング再塗装

難易度:

緊急タイヤローテーション

難易度:

ホイールガリ傷の手当

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29年2月26日納車しました 注文時にマツダスピードのフロントリップを付けました → ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H22年8月26日登録、同月29日納車。 運転が好きなのでATよりMTが好きです。 今 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父の車です 発売前から予約をして購入 昔はMT車に乗っていてミニバンに乗り換えるようにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation