• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.y.nのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

PW50

楽しめそう
Posted at 2021/10/03 20:32:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月01日 イイね!

失敗作なんですか?

失敗作なんですか?6年目。
バッテリー3個目。

この車こんなもんなんですか。
フレアクロスオーバーだから?
ハスラーは大丈夫?
同じだよな~、、、と思いつつ。

「車の乗り方によって変わります。」

そりゃそうだろうけど、今まで乗ってきた車の中で
一番バッテリー交換してるわ。
確かに、チョイノリ多いよ。
市街地がほとんどだし。
エンジンかけて、長くても10分も走れば、飲食店や
モールがあるわけで。
短くても5分はエンジンかかってるけどな。
もしかして、漏電してる?
新車の時から漏電してる?
だったら気が付かないよな~。
最初からこうなんだから。
もしかして、そうだったんだろうか。
ETC、後付け。
スロコン、後付け。
室内灯、交換。
バックカメラ、後付け。
フォグ、交換。
こんなもんじゃろか。
この中に悪さしてるやつがいるのかもしれないな~。
きっとそうじゃろ、そうじゃろ。
待機電力?とでもいうんでしょうか。
どれくらい消費しているのかチェックすれば、わかるのかな。
あまりに多ければ、そりゃ、弱ってきたバッテリーなら、
すぐにバッテリーあがりを起こしてしまいますね。
充電もされにくいはずですね。
そういうことにして暇みて確認することにしよう、うん、そうしよう。
Posted at 2021/04/01 21:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月20日 イイね!

こういう場合は・・・

こういう場合は・・・

8月の後半に交換したんだけど今頃「改善箇所」という項目で
ダンパーを無償交換してくれるらしいです。

やっぱりおかしいよね~

もう交換しちゃったんだけどな~
5年たってましたんで。
客相なんて5年経過の車なんて相手してくれないわけだし、
5年以上経過して無償交換って、ふざけるな~って言いたい。

さーて、無償交換してもらえるのかDに行ってくるか~・・・

ディスチャージのリコールも出ているし、ハガキ待ちかなぁ・・・
Posted at 2020/11/20 20:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

耐久レース

耐久レース大体ジムニーで行われる6時間耐久レースに参加でしてきました。

一人2時間、、、

電動パワステが死んでしまい、2時間重ステ・・・

手がマメだらけ・・・

むっちゃ楽しかったです。


初めてみました、4独ジムニー。
動きがジムニーじゃない(笑
中身は1600㏄らしいです。
M16とかいうエンジンでしょうかね。
コーナー速い速い!
でも途中でトラブルの為か、止まってました。


いい経験させて頂き、また一つ経験値が増えました。
耐久レースの為に水冷ジャケット造ったり、トランスファー載せ替えたり。

また次回も参戦したいケド、今回より遠いので、嫁と闘わなくては・・・
嫁というよりは娘とか・・・
Posted at 2020/07/26 19:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月27日 イイね!

濃厚な一日

濃厚な一日子どもの卒園式を終え、ランクルの車検に。
そして初ペイペイ支払い。

今日は初めて尽くしで疲れました。

おっさんになってもまだまだ初めてなことが多い。

臨機応変、コストカット、斜め45°の想像力で
いろいろ遊んでいきたいです。

一日36時間あればいいのにな。

12時間寝て8時間仕事(本職)して16時間遊べる。

そんな世界を望んでいます。


ユーザー車検の前に光軸を合わせてもらい・・・

H4年式は上向き(ハイビーム)で車検受けてね、と言われ、
上向きで調整してもらいます。

下回りも軽く点検してくれて、ステアリングロッドのタイロッドエンドに
ガタが少しあるけど、車検は大丈夫な範囲だよ、と教えてもらいました。
パワステオイルも少し漏れてるから、吹いていったほうが良いよ、と。
いろいろ見てくれたけど、光軸分だけでいいよ、と。
飛び込みで行ったけど、すぐに対応してくれるし、
なんて良い車屋さんなんだ!
タイヤガタガタになったときもココに来れば良かったのか!?

ということで、お金支払って、いざ車検場へ・・・

多忙時期だから?か、わかりませんが、一発でクリア。

でもでも。
案の定?
みなさんにご迷惑をお掛けしてしまいました。
前の車は自動でサイドスリップとか速度チェックとか始まってたのに、
自分のだけ始まらない。。。
検査員の方を呼んで一回バックしてねー。。。と。
みんな並んでるのに、大変失礼しました・・・

実に15年ぶりでしょうか。
ユーザー車検。

あっちいったりこっちいったりして3万くらいの費用で完了。

安いな。


自分でやればこんなに安い。

自己責任ですけど。

さぁ、来年の車検までにまた修理部分が増えました。

古い車は手間かかりますが、エンジンミッション良好なら、
素人でもまだまだ維持できるはず。

目指せノンオーバーホール100万キロ!!
現在27万キロです。
Posted at 2020/03/27 19:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2010/9/11新規開設!! 2012/5/14追記 2013/4/7追記 2014年12月31日追記 2017年11月26日追記 2019年8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:03:25
エンジンオイル&エレメント交換(など) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 21:15:44
一時停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 18:15:16

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
デカイ
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
250ccのバイク V型2気筒エンジン
ホンダ シャリィ 50 シャリー (ホンダ シャリィ 50)
シャリー君 嫁の実家からもってきたバイク。
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
人生初のオフロード車両。 しかもミッション。 整備して乗ってみます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation